蔵王 x グルメ
蔵王のおすすめのグルメスポット
蔵王のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。蔵王名物・ジンギスカンの元祖「ジンギスカン・シロー」、高原リゾートで味わう香ばしい石窯焼ピザ「ライザ・レストラン」、「TAKAYU温泉パーラー」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:7 件
蔵王のおすすめエリア
蔵王の新着記事
蔵王のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
ジンギスカン・シロー
蔵王名物・ジンギスカンの元祖
モンゴルの調理法を参考にし、鉄鍋で羊肉を焼くジンギスカンスタイル発祥の店。厚めにカットした肉は臭みがなく、やわらかい。自家製のたれが肉の旨みをいっそうひき立てる。米や野菜も自家栽培している。


ジンギスカン・シロー
- 住所
- 山形県山形市蔵王半郷266-10
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで18分、表蔵王口下車すぐ
- 料金
- ジンギスカン特上定食=2000円/ジンギスカン(特上)=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
ライザ・レストラン
高原リゾートで味わう香ばしい石窯焼ピザ
蔵王の中腹にあるスキー場「蔵王ライザワールド」内のレストラン。石窯で焼いた本格ピザが名物。オムライスやパスタなどもある。


ライザ・レストラン
- 住所
- 山形県上山市蔵王坊平高原
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで40分
- 料金
- マルゲリータ(Mサイズ)=1300円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬、12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店、天候により異なる)
ZAO BOO
もち豚のハンバーガーを味わう
和豚もち豚をはじめ、地場の食材にこだわる。ジューシーなパテが魅力のハンバーガーや、バーベキューが名物。やわらかで脂の甘みが際立つ、もち豚のおいしさを堪能できる。
ZAO BOO
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町9-1
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ
- 料金
- もち豚のハンバーガー(Bigサイズ)=850円/ZAOBOOバーガー(Bigサイズ)=850円/もち豚バーベキュー(フリードリンク付)=1500円/とんかつプレート=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~19:00(L.O.)
稲花餅の里さんべ
稲花もちとコーヒーでひと休み
笹の香り漂う手作り餅菓子「稲花もち」が名物。やわらかな餅の中には甘さひかえめの餡が入っている。稲花もちとコーヒーや抹茶などの飲み物のセットは人気があるので予約がおすすめ。

稲花餅の里さんべ
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉1221-2
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉バスターミナル行きで30分、童子平下車、徒歩5分
- 料金
- わがままセット(稲花餅とコーヒーのセット)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
ろばた
自家製ダレでジンギスカンを
店の名物はジンギスカン。厚めに切ったやわらかい肉に、自家製のタレをたっぷりとつけて味わおう。ほかにも自家菜園の野菜や県産の山菜など、食材にこだわった料理が楽しめる。
UNITE CAFE
蔵王の大自然をテラス席から眺めよう
山形蔵王スキー場のゲレンデに佇むカフェ。カレーやパスタといったランチメニューのほか、くるみを使ったスイーツなどを大自然を楽しみながら味わえる。食後は敷地内の散策路を歩こう。
UNITE CAFE
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉丈二田752-2
- 交通
- 東北中央自動車道山形上山ICから国道13号、一般道、県道21号を蔵王温泉方面へ車で12km
- 料金
- 生くるみソフト=700円/くるみ団子=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
Forest inn SANGORO
中央ゲレンデのシンボル
ヨーロッパ調の丸太小屋は、蔵王温泉スキー場・中央ゲレンデのシンボル。薪ストーブのある店内では、クラムチャウダーやハンバーグなど、本格的な洋食が味わえる。


Forest inn SANGORO
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉上宝沢不動上
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分の蔵王中央ロープウェイ温泉駅からロープウェイで8分、鳥兜駅下車、徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
蔵王手打ちそば新楽
鴨の旨みたっぷりの名物そばが人気
契約農家から仕入れた鴨肉、自家栽培のキャベツや白菜を使用するなど素材にもこだわっている。中太ストレート麺を使用した「かもラーメン」も人気。自家製の漬け物が付く。

蔵王手打ちそば新楽
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町18
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ
- 料金
- 冷かもそば=1100円/かもラーメン=1100円/天ざる=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)
音茶屋
温泉街でカフェタイム
店主がセレクトした中国茶を中心に、無農薬有機栽培コーヒーや、山形牛をふんだんに使ったカレー、ビーフシチューなど、こだわりのメニューが並ぶ。夜はアルコール類も充実。衣類や雑貨なども取り扱う。

音茶屋
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉935-24
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- クラフトビール=800円~/焼きチーズカレー=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店、12月下旬~翌3月下旬は~24:00<閉店>)
賛久庵
蔵王育ちの美味を召し上がれ
大正ロマンの雰囲気が漂う店内で、ゆっくり食事ができる和食処。女将が打つ手打ちそばや豆腐料理、やわらかな肉質のゴールデンポークのとんかつなどを一度に味わえる「賛久庵膳」がおすすめ。


賛久庵
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山21-13
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 賛久庵膳=2916円/とうふづくしセット=1890円/二・八天ざる=1512円/そばコーヒー&そばパウンドケーキセット=772円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)
ピッツァハウス富夢想野
イタリア直輸入の薪窯で焼きあがるピッツァはカリカリで本場の味
イタリアで修業した主人がイタリア直輸入の薪窯で焼くピッツァは、カリカリに焼き上げられた中に生地とチーズの粘りが感じられて絶妙。30種以上のピッツァがある。


ピッツァハウス富夢想野
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町曲竹道路西61-1
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで30分、逆川下車すぐ
- 料金
- フレッシュトマト・マルゲリータピッツァ=1100円/デザートピッツァ=1100円~/山菜や天然のキノコピッツァ=950円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店20:00、木曜は昼のみ)
チーズ シェッド
木の温もりある店内でチーズを使った料理の数々を
丸太で造られた店は木肌の温かさと高原のムードがたっぷり。できたてのチーズを使った料理の数々が楽しめる。一番人気はチーズ入りナポリタン。チーズポテトやチーズパイも好評だ。


チーズ シェッド
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原251-4
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、タクシーで5分
- 料金
- レアチーズケーキ=420円/チーズポテト=470円/グラタン=930円/チーズパイ=470円/チーズフォンデュ(2人前)=2060円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は9:30~17:00(閉店17:30)
森の芽ぶき たまご舎
こだわりの飼料で育てた鶏卵料理の専門店
こだわりの飼料で育てた鶏卵の専門店。濃厚な卵をたっぷり使った、半熟卵と特製トマトソースで作るオムライスが人気。シュークリームやクッキーなど菓子類もある。


森の芽ぶき たまご舎
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町円田弁天10-8
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで38分、棚村下車すぐ
- 料金
- 蔵王のたまごぷりん=275円(1個)/じっくり煮込んだトマトソースオムライス=1034円/蔵王のたまごシュー=214円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)