エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東北 x 子連れ・ファミリー > 南東北 x 子連れ・ファミリー > 福島 x 子連れ・ファミリー > 二本松・あだたら高原岳温泉 x 子連れ・ファミリー > 二本松市街 x 子連れ・ファミリー

二本松市街

「二本松市街×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「二本松市街×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。江戸時代から続く老舗の名菓「玉嶋屋」、のどごしがいい箱そばを堪能「鈴石屋」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

二本松市街の魅力・見どころ

桜の名所や菊人形、ちょうちん祭りの舞台になる城が見どころ

丹羽氏の城下町として栄えた二本松市内には歴史をしのばせるスポットが点在する。二本松城(霞ヶ城)は寛永20(1643)年陸奥白河から移封された丹羽光重が10年の歳月をかけて修築したもの。のちに戊辰戦争で落城し、二本松少年隊が戦死した悲劇がよく知られている。復元された天守閣跡の立派な石垣や箕輪門は見ごたえ十分だ。春には桜の名所となり、秋には名物の「二本松の菊人形」や「二本松のちょうちん祭り」の舞台にもなっている。

二本松市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

二本松市街のおすすめスポット

玉嶋屋

江戸時代から続く老舗の名菓

江戸時代から製法を変えず、手作りの味にこだわる老舗和菓子店。徳川将軍家にも献上していたという由緒ある羊羹など、ていねいに仕上げた様子が伝わってくる伝統的な名菓が並ぶ。

玉嶋屋
玉嶋屋

玉嶋屋

住所
福島県二本松市本町1丁目88
交通
JR東北本線二本松駅から徒歩5分
料金
玉羊羹=600円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
7:45~18:00
休業日
年4日程度不定休

鈴石屋

のどごしがいい箱そばを堪能

昭和から続くそば屋。そば粉は石臼で自家製粉した岩手産のものをベースに手打ちする。名物は大きな箱に入ってくる「箱そば」。ボリューム満点で、そば好きも大満足できる。

鈴石屋

鈴石屋

住所
福島県二本松市亀谷2丁目230
交通
JR東北本線二本松駅から徒歩10分
料金
箱天ざる=1850円/ざる=650円/箱そば=1030円/天ざる=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店)
休業日
月・火曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む