喜多方
喜多方のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した喜多方のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「こうへい」、昔の味を守りながら、ラーメンの味を追求「丸見食堂」、地元で愛されるふわふわのかき氷「甘味処うらら」など情報満載。
喜多方のおすすめの観光スポット
- スポット:77 件
- 記事:4 件
喜多方の魅力・見どころ
情緒あふれる蔵とラーメンの街はレンタサイクルで回ろう
喜多方の観光は蔵めぐりが主役。主な見どころは1キロ四方程度の範囲に収まり、徒歩での観光も可能だが、効率よく回るためにはレンタサイクルがおすすめ。レンガ造りの外観が美しい「若喜レンガ蔵」や現役の味噌蔵がある「金忠」、老舗の酒蔵「大和川酒蔵北方風土館」などさまざまな姿の蔵が見られる。喜多方ラーメンはやや太めの縮れ麺とあっさりしたしょうゆ味のスープが特徴。市内には100軒以上ものラーメン店があり、その味を競い合う。
喜多方の新着記事
41~60 件を表示 / 全 77 件
喜多方のおすすめスポット
丸見食堂
昔の味を守りながら、ラーメンの味を追求
長く熟成させたオリジナルの太麺はコシの強さが特徴。寸胴をいくつも用意してベストの状態でスープが出せるようにしているなど、こだわったラーメン作りが好評。

丸見食堂
- 住所
- 福島県喜多方市町田8257-5
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からすぐ
- 料金
- ねぎラーメン=800円/中華そば=600円/チャーシューメン=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O.)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)
甘味処うらら
地元で愛されるふわふわのかき氷
名水100選の喜多方の水で自家製氷を作り、雪のようなやわらかさにしたかき氷が評判の甘味処。イチゴシロップのフルーツ白玉氷水や、自家製餡が味わえるうらら特製氷がおすすめ。

甘味処うらら
- 住所
- 福島県喜多方市西四ツ谷324
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からタクシーで5分
- 料金
- フルーツ白玉氷水=650円/うらら特製氷=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)、日曜、祝日は~15:30(閉店16:00)
- 休業日
- 不定休
老舗 鳴海屋
昔ながらの製法で作る駄菓子
寛永元(1624)年創業の駄菓子店。会津産の原料を主に使用し、きな粉ねじりあんこ玉を昔ながらの製法で手づくりしている。


老舗 鳴海屋
- 住所
- 福島県喜多方市一丁目4580
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで4分、新町下車、徒歩4分
- 料金
- 桜あんこ玉=453円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 無休、1~3月は水曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)
福島屋
喜多方の綺麗な水で練るから美味しい自家製麺ができる
製麺所を兼ねたこの店は麺にこだわる。上質の小麦粉を使った麺は防腐剤を一切使わない。約5時間煮込んだスープに、特製味噌と野菜の甘みがよくマッチする。
福島屋
- 住所
- 福島県喜多方市1-4634
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
- 料金
- ミソ野菜ラーメン=750円/チャーシューメン=850円/ミソチャーシューラーメン=900円/ラーメン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休
ぶらりん号
レトロ感たっぷりのバス。喜多方の中心部を回る
喜多方の街中を巡るバス。1日5便、1回200円、1日フリー券500円。13時30分発の4便は新宮熊野神社「長床」を往復する、見学時間20分。

ぶらりん号
- 住所
- 福島県喜多方市市内循環
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からすぐ
- 料金
- 1回乗車券=200円/1日フリー券=500円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:30~、11:30~、12:30~、13:30~、15:00~(乗車)
- 休業日
- 期間中月~金曜不定休、祝日の場合は営業(GWは営業)
老舗 上海
初代の味を伝えるコクのある醤油スープ
初代店主が中国・上海で食べ親しんだ味を忠実に再現。スープのベースにはゲンコツを使い、地元の極上醤油と天然塩で作るたれが味の決め手。ミニラーメンもある。


老舗 上海
- 住所
- 福島県喜多方市二丁目4650
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- チャーシューメン=900円/ミニラーメン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00(スープがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 木曜(年始休)
こんどう食堂
醤油ベースの王道スタイル、スープとチャーシューが自慢
シンプルな味わいの「ネギチャーシューメン」がおすすめ。しょうゆのしみこんだチャーシューにはファンが多い。
こんどう食堂
- 住所
- 福島県喜多方市寺町南5024
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- ネギチャーシューメン=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)、11~翌3月の夜は~18:30(L.O.)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業
喜多方蔵品美術館
江戸期からの貴重な文化遺産
名家が受け継いできた陶器、漆器、書画など、約700点もの貴重な美術品を展示している。なかでも、江戸時代から現在までの時代順に並べた伊万里焼のコレクションは見ごたえがある。


喜多方蔵品美術館
- 住所
- 福島県喜多方市梅竹7294-4
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- 大人350円、小・中学生200円 (25名以上団体は割引あり、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)
喫茶くら
なまこ壁の蔵で香り高いコーヒーを
なまこ壁と暖簾が目印の蔵の中は情緒あふれる空間で、蔵ならではの見どころも多い。飯豊山麓の伏流水で淹れる炭焼きコーヒーを飲みながら、のんびりとした時間を過ごそう。


喫茶くら
- 住所
- 福島県喜多方市1-4646
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス会津若松行きで5分、寺町角下車すぐ
- 料金
- 炭焼きコーヒー=500円/ケーキ各種(抹茶・チーズ・チョコ)=450円/ケーキセット=800円~/ブレンドコーヒー=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 不定休(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)
華会席 瑞兆
華やかな空間で会席料理と地酒を
蔵造りの店内で創作料理の会席料理が味わえる。豊富な酒類飲み放題もあり、全室個室でさまざまなシーンに対応。テイクアウトの弁当も人気。


華会席 瑞兆
- 住所
- 福島県喜多方市3-4830
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩12分
- 料金
- おまかせ会席=2750円~/酒類飲み放題=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 月曜(GW・盆時期・年末年始は予約があれば営業)
古代文字ミステリーウォーク
古代文字と一緒に街歩き
喜多方は古代文字の看板が約220件もある「漢字のまち」。古代文字の看板を探し、謎を解きながら市内をめぐる。
古代文字ミステリーウォーク
- 住所
- 福島県喜多方市町田下JR喜多方駅構内
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅構内
- 料金
- 参加費=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:00(受付)
- 休業日
- 無休(年末年始休)