沼田・川場
「沼田・川場×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「沼田・川場×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。関東で指折りの人気を誇る「道の駅 川場田園プラザ」、夏の高原に広がるむらさきのじゅうたんを散策「たんばらラベンダーパーク」、日本一の大天狗面は必見「迦葉山龍華院弥勒護国寺」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:16 件
沼田・川場の新着記事
沼田・川場のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 27 件
道の駅 川場田園プラザ
関東で指折りの人気を誇る
年間180万人が訪れる、関東屈指の人気を誇る道の駅。川場のグルメやおみやげが豊富にそろい、家族で遊べる施設もいっぱいだ。


道の駅 川場田園プラザ
- 住所
- 群馬県利根郡川場村萩室385
- 交通
- 関越自動車道沼田ICから国道120号、県道64号を川場方面へ車で約6km
- 料金
- かわばのむヨーグルト(150ml)=160円~/プレミアムヨーグルト(350g)=1800円/ふわトロ食パン(2斤)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(施設、時期により異なる)
たんばらラベンダーパーク
夏の高原に広がるむらさきのじゅうたんを散策
標高1300m付近の玉原高原に広がるラベンダーパーク。7月中旬~8月中旬には、ラベンダーをはじめ、さまざまな花が咲き乱れる。園内にはレストランや売店もそろっているので、一日中楽しめる。


たんばらラベンダーパーク
- 住所
- 群馬県沼田市玉原高原
- 交通
- JR上越線沼田駅からタクシーで40分
- 料金
- 入場料=大人1200円、小学生500円/園内リフト(片道)=大人500円、小学生400円/冷やしラベンダーラーメン=1000円/ハンドクリーム=1100円/リップクリーム=990円/ラベンダーソフト=400円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~15:45(閉園17:00)
迦葉山龍華院弥勒護国寺
日本一の大天狗面は必見
鞍馬、高尾とともに日本三天狗に数えられる迦葉山にある、嘉祥元(848)年開創の山寺。平成27(2015)年4~5月には10年に一度のご開帳がある。


迦葉山龍華院弥勒護国寺
- 住所
- 群馬県沼田市上発知町445
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通迦葉山行きバスで46分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(御堂は6:00~17:00<閉門>)
果実の里 原田農園
四季折々に楽しめる観光フルーツ農園
桃、りんごをはじめ、フルーツや野菜の収穫が一年中楽しめる観光フルーツ農園。自家菓子工房で製造されたりんごジュースやスイーツもおすすめ。


果実の里 原田農園
- 住所
- 群馬県沼田市横塚町1294
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
- 料金
- 試食+2個もぎとり=866円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
永井酒造
良質の水と米を使い、伝統の技でおいしいお酒に
地酒「水芭蕉」で知られる明治19(1886)年創業の老舗。川場村の地で汲み上げられた良質な水を使用。世界初シャンパンタイプの発泡性清酒「MIZUBASHO PURE」を発売中。


永井酒造
- 住所
- 群馬県利根郡川場村門前713
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで30分、門前下下車すぐ
- 料金
- 水芭蕉=1404円(純米吟醸酒、720m)/PURE(発泡清酒)=4860円/純米吟醸辛口スパークリング=1490円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
沼田公園(沼田城址)
「真田丸」で注目、真田氏ゆかりの城跡
沼田城址にあり、谷川岳などを望める公園。3月下旬から桜まつりが開催され、樹齢約400年ともいわれる沼田城御殿桜が美しくライトアップされる。桜の見ごろは4月上旬~中旬。

沼田公園(沼田城址)
- 住所
- 群馬県沼田市西倉内町594
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで4分、沼田局前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(桜の見ごろは4月上旬~中旬)
- 営業時間
- 入園自由
白沢高原温泉望郷の湯
施設充実、展望も素晴らしい人気の温泉
露天風呂は岩組みの湯船と、ジャグジーバス付きの展望風呂。ジャグジーバスからは赤城山が一望できる。内湯には寝湯もあるので、のんびりしたい。湯はアルカリ性単純温泉で美肌効果が高いという。


白沢高原温泉望郷の湯
- 住所
- 群馬県沼田市白沢町平出1297
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで22分、塩の井下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人580円、小人320円/入浴料(4時間)=大人900円、小人520円/入浴料(6時間)=大人1100円、小人730円/入浴料(1日)=大人1310円、小人840円/ (障がい者手帳持参で割引あり、延長料金は1時間毎に大人210円、小人160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
フリアンパン洋菓子店 郊外1号店
新旧の沼田ご当地グルメに注目
望郷上州路みそパンはフランスパンを半分に切り、その中に甘辛い味噌ダレを挟んだ上州人の新しい味覚。りんご丸焼きパイや利根川源流の名水を使用したバゲットもある。

フリアンパン洋菓子店 郊外1号店
- 住所
- 群馬県沼田市高橋場町2081-2
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで12分、城堀川下車、徒歩6分
- 料金
- 望郷上州路みそパン=162円(1個)/りんご丸焼きパイ=772円(1個)/こんにゃくブレット=367円/桑の葉食パン=297円(1斤)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
玉原高原
湿原植物や紅葉、スキーが楽しめるリゾート地
標高1200~1500mの玉原高原。ミズバショウをはじめ、数多くの湿原植物が目を楽しませてくれる。玉原高原に隣接する「たんばらラベンダーパーク」は、関東最大級5万株のラベンダーが見事。
酒蔵 誉国光(見学)
関東名水百選の水で造る酒
霊峰武尊山の伏流水より造られる「誉国光」の蔵元で、酒蔵見学や試飲も無料で楽しめる。併設の食事処「桜」では、名水で炊き上げた自慢の釜飯が味わえる。

酒蔵 誉国光(見学)
- 住所
- 群馬県利根郡川場村川場湯原2691
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで30分、下宿下車すぐ
- 料金
- 見学料=無料/清酒誉国光=500円~(300ml)/漬物ほか=540円~/地酒ドロップ=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(最終受付)、売店は~17:00、食事処は11:00~14:30(閉店15:00)
沼田公園(沼田城址)のサクラ
ライトアップされた「御殿桜」に目を奪われる
沼田公園に咲く桜のほとんどはソメイヨシノだが、ひと足早く咲く「御殿桜」と呼ばれるヒガンザクラが公園のシンボル。20m近く枝を広げる巨木の美しい姿は実に見事だ。毎年春には「沼田公園桜まつり」が開催される。


沼田公園(沼田城址)のサクラ
- 住所
- 群馬県沼田市西倉内町594
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで4分、沼田局前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 情報なし
玉原高原のミズバショウ
5月上旬にはミズバショウの花が見事で「小尾瀬」とも呼ばれる
標高1200~1500mの玉原高原。「小尾瀬」とも呼ばれる玉原湿原では5月上旬にミズバショウが花のピークを迎える。


玉原高原のミズバショウ
- 住所
- 群馬県沼田市玉原高原
- 交通
- JR上越線沼田駅からタクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~5月中旬(場所・気候により異なる)
- 営業時間
- 情報なし
センターハウス
湿原散策の情報収集に
玉原湿原を散策する際の拠点となるセンターハウス。玉原湖畔の小高い台地にある。こちらで駐車し、湿原へと向かう。

センターハウス
- 住所
- 群馬県沼田市上発知町玉原高原
- 交通
- JR上越線沼田駅からタクシーで40分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、日により異なる)
THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢
森と清流に癒されるグランピング&キャンプ
キャンプ場沿いに白沢川が流れ、木々の緑に包まれた自然豊かなロケーション。充実設備のグランピング施設やドッグラン付きのオートサイトなどほか、場内にはバレルサウナやインフィニティプールも完備。


THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢
- 住所
- 群馬県沼田市白沢町高平2540-5
- 交通
- 関越自動車道沼田ICから国道120号で片品方面へ。約7km先、左手に現地。沼田ICから7km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円~、オートAC電源付き1区画6000円~、ドッグランサイト1区画9000円~、ドッグランサイトAC電源付き1区画12500円~、ドッグランサイトAC電源付き(キャンピングカー対応)1区画13500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(グランピングはイン15:00、アウト10:00)
かねまんやすらぎセンター
イオンを含むメタケイ酸温泉で皮膚病に効くという。休憩室も完備
沼田市郊外、岡谷温泉にある日帰り入浴施設。休憩室も完備されている。泉質はイオンを含むメタケイ酸温泉で、アトピーやあせもなどの皮膚病に特に効能がある。飲泉も可能。
かねまんやすらぎセンター
- 住所
- 群馬県沼田市岡谷町1677-1
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通迦葉山行きバスで15分、上河原下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉館22:00)
TiA Tree Orchard & Cafe
眺めのよい空間で大地の味を満喫
赤城山を眺望する丘に佇む一軒家カフェ。果樹園やハーブ園に囲まれ、フランスの美しい田園地帯に訪れたかのような気分に。人気店のため席は予約したほうが確実。

TiA Tree Orchard & Cafe
- 住所
- 群馬県利根郡川場村川場湯原2453-3
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで30分、別所下車、徒歩8分
- 料金
- 季節のランチコース=2000円/森林づくりまかないプレート=1400円/旬のスイーツ=600円/焼きたてスコーン季節のジャムとクリーム添え=500円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
湯郷 小住温泉
薄根川を眺めながら、岩の露天風呂、内風呂を楽しめる温泉施設
薄根川を望むことができる岩の露天風呂が人気の温泉施設。また御影石を使った内風呂からも薄根川を見ることができる。川の流れを眺めながらゆったりと温泉を楽しみたい。

湯郷 小住温泉
- 住所
- 群馬県利根郡川場村川場湯原1851-2
- 交通
- JR上越線沼田駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料(1日)=大人750円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(閉館21:00)
日本切り絵百景館
切り絵100点を展示
館長のル・サロン展や国民文化祭洋画の部入選作品などを展示。日本百景をモチーフとした作品など、どの作品も切り絵ならではの温かい雰囲気がある。切り絵の無料体験もできる。


日本切り絵百景館
- 住所
- 群馬県利根郡川場村谷地1492
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バス健康村経由で30分、富士山下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人300円/切り絵体験=無料/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 4月15日~11月23日
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:10)