トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 尾瀬・水上 > 沼田・川場 > 

群馬【沼田】川場で見つけた!大人の癒しスポット!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年8月2日

この記事をシェアしよう!

群馬【沼田】川場で見つけた!大人の癒しスポット!

里山と田園風景が広がる川場は、ゆったり散策したいエリア。美しい庭園のある寺や温泉、おいしい酒などを目当てに訪ねてみよう。

青龍山 吉祥寺

四季折々の花と静寂に包まれる
暦応2(1339)年創建の臨済宗の禅寺。日本庭園を眺めながら茶道体験ができる。さまざまな草花が息づく花寺としても知られる。

青龍山 吉祥寺

寺の山門楼上には、文殊菩薩を中尊に釈迦如来の十六高弟の羅漢像が並ぶ

青龍山 吉祥寺

本堂前には、枯山水の美しい石庭「臥龍庭」がある

青龍山 吉祥寺

文化12(1815)年に再建された山門

青龍山 吉祥寺

本堂の回廊で江戸千家流御茶室「清泰庵」の抹茶がいただける

境内で見られる花々

境内には100種以上の草花が生息し、四季を通じて花を咲かせる。秋には紅葉も美しい。

境内で見られる花々

クリンソウ
5月上旬~6月中旬

境内で見られる花々

ヤマユリ
7月上旬~8月上旬

境内で見られる花々

ケマンソウ
4月上旬~中旬

境内で見られる花々

カキツバタ
5月中旬~6月上旬、10月上旬~11月下旬

境内で見られる花々

ミズバショウ
3月下旬~4月下旬

吉祥寺

住所
群馬県利根郡川場村門前860
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場村循環バス右回りで31分、吉祥寺入口下車すぐ
料金
拝観料=大人500円、小人250円/

古新館・蔵カフェ

おいしい麹フード&ドリンクがいただける
老舗酒蔵の永井酒造が旧酒蔵で直営するカフェ。主軸ブランドの日本酒「水芭蕉」を扱うほか、女将が考案した料理もいただける。

酒蔵ならではのメニュー
料理は仕込み水、麹、酒粕を使って作られている。地元で採れた野菜もたっぷり入ってヘルシー。

古新館・蔵カフェ

かわば丼御前1500円。平日は予約制。土・日曜、祝日は限定20食

古新館・蔵カフェ

古い酒蔵の趣を残す店内でゆったり過ごすことができる

古新館・蔵カフェ

ミズバショウの花を思わせる純米大吟醸 翠 720㎖ 1728円

古新館・蔵カフェ

発泡清酒のMIZUBASHO PURE360㎖ 2916円

古新館 蔵カフェ

住所
群馬県利根郡川場村門前713
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで30分、門前下下車すぐ
料金
季節の酒粕蒸しパン=480円/麹ドリンク=480円~/仕込み水出し珈琲=480円/

川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵

懐かしい日本の原風景が残る
開湯120余年の歴史がある源泉湯宿。日本の原風景を思わせるような茅葺き屋根を持つ。大浴場「武尊乃湯」は、日帰り入浴もできる。

茅葺の宿のしっとり温泉
湯は高いアルカリ性で美肌などに効果があるという。内風呂のほか、露天風呂もあり。

川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵

源泉かけ流しの風呂の温度は低めで、長時間のんびり浸かることができる

川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵

客室をはじめ館内では、江戸時代からの貴重な古民具を展示している

川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵

住所
群馬県利根郡川場村川場湯原451-1
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで30分、川場温泉下車すぐ(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=23220~31320円/外来入浴(10:30~20:00、要予約)=1200円/外来入浴食事付(10:30~20:00、昼食は11:30~13:30、前日までに要予約)=3240円~/(GW、盆時期、年末年始は特別料金)

北関東の新着記事

栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は栃木県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は群馬県にある人気の温泉地ランキングをご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!

今回は茨城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!

今回は栃木の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介

栃木県北部、箒川や荒川などの河川沿いに田園風景が広がるのどかな町、矢板。 つつじの郷と称され、春には色鮮やかなツツジが市内を彩ります。 ハイカーに人気の宮川渓谷、その奥深くに現れる幻の滝「おし...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。