前橋・桐生・足利 x うどん
前橋・桐生・足利のおすすめのうどんスポット
前橋・桐生・足利のおすすめのうどんスポットをご紹介します。手打ちの伝統を守る老舗「藤屋本店」、アットホームな雰囲気に満ちた温かい店内「やまざき」、小麦の味がしっかり香る幅10cmの幅広麺「めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:2 件
前橋・桐生・足利のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 11 件
前橋・桐生・足利のおすすめのうどんスポット
藤屋本店
手打ちの伝統を守る老舗
数多くの歴史的建造物が残る「桐生新町重要伝統的建造物群保存地区」にあり、明治時代に開業した老舗のうどん店。つけ麺スタイルで味わうカレーセイロひも川がおすすめ。


藤屋本店
- 住所
- 群馬県桐生市本町1丁目6-35
- 交通
- JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車、徒歩3分
- 料金
- カレーせいろひも川=950円/セイロうどん=550円(プラス100円でひもかわに変更)/セイロひもかわ=650円/ミニソースカツ丼セット=1000円/半生ひも川=600円/
めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店
小麦の味がしっかり香る幅10cmの幅広麺
小麦の産地である群馬県桐生地方で食べられている、幅の広いうどん・桐生ひもかわの人気店。約10cmもの幅広のうどんは、透けて見えるほど薄いのに舌ざわりも喉ごしも絶妙。

めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店
- 住所
- 群馬県桐生市相生町2丁目735-15
- 交通
- 東武桐生線相老駅から徒歩8分
- 料金
- もりひもかわ=700円/カレー南蛮ひもかわ=1010円/野菜天もりひもかわ=1100円/
花やま
麺づくり一筋120年の老舗
乾麺の製造販売の老舗・花山うどんの直営店。じっくり自然乾燥させるこだわりの麺は噛めば噛むほど甘味が口に広がる。麺はコシがあって軟らかく、つるりとした喉ごし。


花やま
- 住所
- 群馬県館林市本町2丁目3-48
- 交通
- 東武伊勢崎線館林駅からすぐ
- 料金
- 分福茶釜の釜玉うどん=850円/分福茶釜の冷やし釜玉うどん=850円/天麩羅盛り合わせと釜揚げうどん=1430円/海老天麩羅とざるうどん=950円/鬼ひも川=950円/
うどん本丸
創業60年以上になる「館林うどん」の直営店
昭和22(1947)年創業になる乾めんの老舗、館林うどんの直営店。人気の本丸天ざるうどんは天ぷら、和菓子や抹茶、フルーツまで付く一品。みやげ品も40種類以上と豊富にそろう。


うどん本丸
- 住所
- 群馬県館林市本町3丁目8-1館林うどん本社 1階
- 交通
- 東武伊勢崎線館林駅から徒歩10分
- 料金
- 天ざるうどん=940円/ざるうどん=590円/本丸御膳=1690円/季節のおすすめセット=1590円/なまず天ざる=1080円/
山本屋
煮込んでもコシがある太麺のカレーうどんが人気
ふんわりとした独特の歯ざわりが特徴。うどんに合うように辛さを抑えた自家製カレーうどんが人気だ。エビにこだわる天盛りうどんも食べごたえ十分。


山本屋
- 住所
- 群馬県桐生市境野町6丁目527-2
- 交通
- JR両毛線桐生駅からタクシーで15分
- 料金
- おじやうどん=900円/自家製カレーうどん=600円/天盛りうどん=850円/
まゆ玉うどんもり陣
つややかなシルクうどん
茂林寺の向かいにあり、粉末にしたまゆ玉を生地に練り込んだ繭玉うどんが名物。つるつるしたのどごしが特徴。繭玉うどんと古代米を練り込んだうどんの「白鳥親子」が人気。


まゆ玉うどんもり陣
- 住所
- 群馬県館林市堀工町1560
- 交通
- 東武伊勢崎線茂林寺前駅から徒歩4分
- 料金
- まゆ玉うどん=950円/白鳥親子=1050円/分福茶釜の釜玉うどん=1000円/なまずの天ぷら=300円/
雪の屋
手打ちうどんと季節の料理を
梅田湖畔に建つ和食処。国産の粉を使ったうどんは、もっちりとして太め。春は山菜の天ぷら、夏はあゆ料理、秋はきのこうどんなど季節の素材を使った料理も楽しみだ。
雪の屋
- 住所
- 群馬県桐生市梅田町4丁目860-3
- 交通
- JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで26分、梅田大橋下車すぐ
- 料金
- 鴨ざるうどん=870円/天ざるうどん=915円(並)・1120円(上)/鴨焼定食=1400円/
そば蔵 桃太郎
蔵造りの建物で味わう絶品うどん
昭和初期創業のそば処で、120年前に建てられた蔵を改装した店内で手打ちのそば・うどんが味わえる。人気の三味うどんは大根とのり、揚げ玉と桜エビ、とろろと山菜の3種類。

そば蔵 桃太郎
- 住所
- 群馬県桐生市本町4丁目338
- 交通
- JR両毛線桐生駅から徒歩8分
- 料金
- 三味うどん=960円/つけ鴨南=1080円/カレーうどん=806円/天もりそば=1050円/
川野屋 天神町支店
懐かしさを感じさせる素朴な味わいの長く親しまれる老舗うどん店
地元の人に長く愛されている老舗うどん店。天神町支店は桐生天満宮のすぐ近くにある。麺にはコシがあり、どこか懐かしさを感じさせる素朴な味わいだ。


川野屋 天神町支店
- 住所
- 群馬県桐生市天神町1丁目1-39
- 交通
- JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで6分、本町一丁目下車すぐ
- 料金
- もりうどん=420円/合盛=580円/カレーうどん=550円/ひもかわ(冬場)=480円/