トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 太田・大泉町 > 

群馬【太田】焼きそば&人気おすすめスポット!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年8月2日

この記事をシェアしよう!

群馬【太田】焼きそば&人気おすすめスポット!

もっちりと太い麺が特徴。野菜はキャベツのみでシンプルな味付けの店が多い。工場が集中する太田で、作業員に広く食べられた。

岩崎屋

秘伝ソースをからめた黒い焼きそば
「黒い焼きそば」が看板商品の老舗。屋台から始まった店の歴史は半世紀以上。

岩崎屋

やきそば 220円〜
濃い味のソースでどこか懐かしい味がする

岩崎屋

住所
群馬県太田市寺井町697-8
交通
東武桐生線治良門橋駅から徒歩7分
料金
焼きまんじゅう=200円/やきそば=250円(小)・375円(中)・500円(大)/

清水屋本店

細麺とキャベツの食感が絶妙
ラードで炒めた焼きそばには細かく刻んだキャベツがたっぷり入る。シャキシャキ感が絶妙。

清水屋本店

やきそば 300円〜
太麺が主流のなか、あえて細麺の焼きそばを出す

清水屋本店

住所
群馬県太田市八幡町41-10
交通
東武伊勢崎線太田駅からタクシーで10分
料金
やきそば=300円(小)・350円(中)・400円(大)・500円(特盛)/たいやき=150円/

峯岸大和屋

定評のある特注太麺の焼きそば
長年愛されている焼きそばは、うま味のある特注太麺を使用し、注文を受けてから焼く。

峯岸大和屋

焼きそば 250円〜
具はキャベツのみでシンプルなソースの味が◎

峯岸大和屋

住所
群馬県太田市西本町19-10
交通
東武伊勢崎線太田駅から徒歩20分
料金
焼きそば=250円(小)・350円(中)・480円(大)・580円(特大)/ところ天=130円/

世良田東照宮

全国の東照宮で最古の社殿
徳川氏発祥の地、世良田に移築された日光東照宮元宮の拝殿がある。彫刻「巣籠りの鷹」が施された本殿や宝物などは国の重要文化財。

世良田東照宮

日光東照宮との関係を宝物館で知ることができる

世良田東照宮

住所
群馬県太田市世良田町3119-1
交通
東武伊勢崎線世良田駅から徒歩20分
料金
拝観料(拝殿・本殿・宝物館)=300円/

曹源寺(さざえ堂)

さざえ堂の外観は2層だが内部は3層の一方通行に。アジサイの名所。

曹源寺(さざえ堂)

曹源寺(さざえ堂)

住所
群馬県太田市東今泉町165
交通
東武伊勢崎線太田駅からタクシーで10分
料金
拝観料=高校生以上300円、小・中学生100円/

大光院

親しみを込めて「子育て呑龍様」と呼ばれる寺。

大光院

大光院

住所
群馬県太田市金山町37-8
交通
東武伊勢崎線太田駅からタクシーで7分
料金
情報なし

新田荘歴史資料館

長楽寺・東照宮の文化財をはじめ、新田荘域を中心とする歴史資料を展示。

新田荘歴史資料館

太田市立新田荘歴史資料館

住所
群馬県太田市世良田町3113-9
交通
東武伊勢崎線世良田駅から徒歩20分
料金
入館料=一般200円、中学生以下無料/太田市内4館共通券=300円/太田市内5館共通券=450円/(20名以上の団体は160円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
1 2

前橋・桐生・足利の新着記事

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...

「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!

旅行先でおみやげを買う際のショップとして、近年注目が集まっているのがご当地スーパー。 長野市の善光寺や避暑地の軽井沢など、観光スポットが多く集まる長野県では「ツルヤ」というスーパーが人気なんです。 ...

長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました

「ツルヤ」というスーパーをご存知ですか? 全国的には認知度はさほど高くないかもしれませんが、今注目のおすすめスーパーなんです。 ツルヤは長野県の各地に展開しているスーパーで、軽井沢周辺の別荘...

【前橋】見た目にも美しい話題のケーキ屋さん4選

水と緑が豊かな街、前橋。 話題のケーキ屋さんがたくさん点在しています。 今回は、前橋に住んでいる方なら一度は聞いたことがある老舗ケーキ屋さんや、新しくできた注目のケーキ屋さんをご紹介。 ...

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

【群馬】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい群馬のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃ...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。