【群馬】季節のイベント&お祭りをチェック!
群馬県各地では、一年を通してさまざまな祭りや個性的な催しがめじろ押し。伝統的な祭りはもちろん、花火やイルミネーションも見逃せない。日程をチェックして、ピンポイントでGO!...
更新日: 2018年8月3日
高崎の街を見守る大観音
観音山の中腹、慈眼院の境内に立つ観音像。昭和11(1936)年に建立されたもので、内部には20体の仏像が安置され、肩の位置まで上ることができる。そこからは高崎市街が一望のもと。参道にはおみやげ店や食堂が並ぶ。
実業家の井上保三郎氏により建立された
最上部からは上毛三山を見渡すことができる
井伊直政が築城。土塁と堀が残っており、乾櫓と東門は移築復元。桜の名所として知られる。
才能に恵まれながらも、17歳で生涯を終えた山田かまち。水彩画、デッサン、詩などを展示。
世界遺産に関する展示が豊富
群馬県の蚕糸業の歴史や蚕の生態などを紹介する施設。世界遺産に関する展示も豊富で、染色や手織りなど、体験学習も実施している。
群馬で盛んな織物業に関する展示。生きた蚕の展示も
2017年7月にグランドオープン
国指定重要文化財である綿貫観音山古墳出土品を新たに一斉公開。ユネスコ、世界の記憶に登録された上野三碑のレプリカも見られる。
国内唯一の埴輪「三人童女」をはじめとした、観音山古墳から出土した埴輪の数々
キングオブパスタの優勝歴もあり
オムライスやハンバーグ、焼きチーズカレーが人気の洋食レストラン。2015年のキンブオブパスタ優勝メニューもいただけるのでぜひ!
キングオブパスタで優勝したボンゴレスパゲッティー復刻 1188円
名物のソースカツ丼をお試しあれ
昭和3(1928)年に開業した老舗の食堂。高崎城址近くの路地裏にたたずむ。自家製ソースがたっぷりのソースカツ丼をオーダーしたい。
サクサクのかつと、少し甘めのソースがマッチしたソースカツ丼 830円
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました
【前橋】見た目にも美しい話題のケーキ屋さん4選
「ブルーボトルコーヒー 白井屋カフェ」が 前橋の「白井屋ホテル」内にオープン!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。