エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 博物館 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 博物館 x 雨の日OK > 首都圏 x 博物館 x 雨の日OK > 東京 x 博物館 x 雨の日OK > 四ツ谷・神楽坂・水道橋 x 博物館 x 雨の日OK > 四ツ谷・市ヶ谷 x 博物館 x 雨の日OK

四ツ谷・市ヶ谷 x 博物館

「四ツ谷・市ヶ谷×博物館×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四ツ谷・市ヶ谷×博物館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昭和初期までの新宿の様子を遺跡や復元模型を通して学べる「新宿区立新宿歴史博物館」、消防ヘリコプターの操縦席に乗ることもできる「消防博物館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

四ツ谷・市ヶ谷の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

四ツ谷・市ヶ谷のおすすめスポット

新宿区立新宿歴史博物館

昭和初期までの新宿の様子を遺跡や復元模型を通して学べる

旧石器時代から戦後まで、新宿区の歴史をわかりやすく紹介する博物館。遺跡からの出土品や江戸時代の街並みの復元模型、昭和初期の文化住宅や新宿駅周辺の様子などを常設展示。

新宿区立新宿歴史博物館
新宿区立新宿歴史博物館

新宿区立新宿歴史博物館

住所
東京都新宿区三栄町22
交通
JR中央線四ツ谷駅から徒歩10分
料金
大人300円、特別展・協働企画展は別料金 (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

消防博物館

消防ヘリコプターの操縦席に乗ることもできる

江戸時代から現代までの消防の歴史がわかる博物館。クラシックな消防自動車のほか、5階屋外には昭和63(1988)年まで現役で活躍した消防ヘリコプターを展示。操縦席に乗ることもできる。

消防博物館
消防博物館

消防博物館

住所
東京都新宿区四谷3丁目10
交通
地下鉄四谷三丁目駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、12月28日~翌1月4日休)