平塚・大磯
平塚・大磯のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した平塚・大磯のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ひと足延ばして絶景を愛でる「高麗山公園」、平塚駅から徒歩5分、東京都内へも神奈川県内へも至便「ホテルリブマックスBUDGET平塚駅前」、100種類以上のワインを取り揃えるフランス料理が堪能できる店「espace」など情報満載。
平塚・大磯のおすすめのスポット
- スポット:42 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 42 件
平塚・大磯の魅力・見どころ
湘南海岸のマリンレジャー基地と七夕が有名な街
相模湾の最奥部で、湘南海岸の西部に位置するエリア。平塚は相模川の右岸に広がる街で、大勢の人が訪れる「湘南ひらつか七夕まつり」で有名。市内には桜やツツジの名所である「湘南平」があり、湘南海岸や富士山の展望も美しい。また「平塚市総合公園」は熱狂的な応援で知られるJリーグの湘南ベルマーレの本拠地。海水浴やサーフィン、釣りなどのマリンレジャーの基地である大磯には個性豊かなプールが揃う「大磯ロングビーチ」がある。
平塚・大磯のおすすめスポット
高麗山公園
ひと足延ばして絶景を愛でる
平塚市と大磯町にまたがる公園で、山頂の湘南平からは相模湾や富士山、箱根の山々などが一望できる。高麗山に登るにはいくつものハイキングコースがあるので、体力に応じて自分に合ったコースを選べる。
ホテルリブマックスBUDGET平塚駅前
平塚駅から徒歩5分、東京都内へも神奈川県内へも至便
JR東海道本線平塚駅から徒歩5分。横浜や新宿、品川へも乗換なしでアクセス可能なほか、藤沢や小田原など神奈川県内の移動にも便利。

ホテルリブマックスBUDGET平塚駅前
- 住所
- 神奈川県平塚市明石町1-26
- 交通
- JR東海道本線平塚駅から徒歩5分
- 料金
- シングル(1泊朝食付)=4500~18000円/ツイン(1泊朝食付)=7500~41500円/
espace
100種類以上のワインを取り揃えるフランス料理が堪能できる店
フランス料理の味も素晴らしいがそれに合う100種を超えるワインの品揃えは圧巻。落ち着いた雰囲気で恋人とのひとときにもおすすめ。


espace
- 住所
- 神奈川県中郡大磯町大磯1098
- 交通
- JR東海道本線大磯駅から徒歩7分
- 料金
- 本日の大磯鮮魚又は肉のワンプレートランチ=1405円/本日のおまかせコース=6000円/限定ランチコース=3250円/
吾妻山公園
園内にはローラーすべり台や芝生広場がある
JR二宮駅から近くの吾妻山にある。公園内は森林でおおわれており、山道を上るとローラーすべり台や芝生広場がある。さらに上には二宮海岸が見える展望台がある。
坂東七番 光明寺
本堂は平塚市内最古の建築物で本尊は平安時代末期作の聖観音
本堂は平塚市内最古の建築物。本尊を安置する禅宗様の厨子も同様に古く、国指定の重要文化財となっている。本尊の聖観音は平安時代末期の作といわれている。


すぎやまいちご園
立って楽々いちご狩り
敷地面積の6割が高設栽培をしているため、立ったままいちご狩りができる。通路が広めに確保されており、ベビーカーなどでも気軽に楽しめるのがうれしいポイント。
すぎやまいちご園
- 住所
- 神奈川県平塚市小鍋島1172
- 交通
- JR東海道本線平塚駅から神奈中バス伊勢原駅南口行きで15分、城島小学校前下車すぐ
- 料金
- 30分食べ放題=大人1700円、未就学児900円/ (時期により異なる)
Merryjoy Dog Field
広々ドッグランで遊べるペットホテル
いちおしのサービスは、オゾン水を使ったマイクロバブルシャンプー、愛犬の皮膚を清潔に保ち、被毛を健康な状態に、ペットホテルも整い広々としたドッグランでストレス解消できる。
Merryjoy Dog Field
- 住所
- 神奈川県平塚市下島655
- 交通
- 東名高速道路厚木ICから国道129号を平塚方面へ車で16km
- 料金
- ドッグラン利用料=1000円/
湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン
大露天岩風呂や多彩な湯船、アカスリやエステ、キッズルーム充実
文明開化を思わせるノスタルジックな造りの施設には、大露天岩風呂をはじめとする多彩な湯船が揃う。アカスリやエステのほかにキッズルームもあり、家族みんなで楽しみたい。

湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン
- 住所
- 神奈川県平塚市大原3-50
- 交通
- JR東海道本線平塚駅から神奈中バス総合公園先回り平塚駅北口循環などで8分、平塚野球場下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人800円、小人(3歳~小学生)350円、幼児(0歳~)無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人350円、幼児無料/岩盤浴(11:00~22:30)=350円、土・日曜、祝日(10:00~21:30)は450円/
照ヶ崎海岸
アオバトの集団飛来地として県の天然記念物に指定されている
海水を飲む不思議な生態を持つアオバトの集団飛来地として神奈川県の天然記念物に指定されている。アオバト観賞には展望遊歩道がオススメ。


レモンガススタジアム平塚
Jリーグ「湘南ベルマーレ」のホームグラウンド
平塚総合公園内にある、Jリーグチーム「湘南ベルマーレ」のホームグラウンド。全日本クラスの陸上競技の大会などでも使用されている。収容人員は1万5732人。

レモンガススタジアム平塚
- 住所
- 神奈川県平塚市大原1-1
- 交通
- JR東海道本線平塚駅から神奈中央交通バス田村車庫行きで7分、総合公園下車すぐ
- 料金
- イベントにより異なる
川勾神社
相模国二之宮として格式高い古社。縁結びの神木「夫婦杉」が有名
相模国二之宮として格式高い古社。茅葺きの神門が厳かな雰囲気をたたえている。緑深い境内にある夫婦杉は、縁結びと安産の神木として信仰をあつめる。
湘南ひらつか花火大会
平塚の夏を彩る花火大会。ラストの豪華なスターマインは見物
相模川の水上に広がる水中花火やだるま型の花火などが次々と咲き乱れ、ラストには豪華なスターマインが炸裂。湘南ひらつかビーチパークからも観覧できる。

湘南ひらつか花火大会
- 住所
- 神奈川県平塚市相模川河口湘南潮来
- 交通
- JR東海道本線平塚駅から神奈中バス須賀港行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 願かけ花火観覧エリア券(2名)=2500円/
県立大磯城山公園
旧三井財閥の別荘跡地の公園。庵では茶道教室なども行われる
戦国時代は山城、明治時代からは旧三井財閥本家の別荘だった場所に造られた公園。敷地内で発掘された縄文式土器や横穴古墳を展示する郷土資料館がある。

県立大磯城山公園
- 住所
- 神奈川県中郡大磯町国府本郷551-1
- 交通
- JR東海道本線大磯駅から神奈中バス二宮駅北口行きまたは西公園前行きで5分、城山公園前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
吾妻神社
富士山や相模湾の眺望も美しい良縁成就の御利益がある古社
日本武尊の妻・弟橘媛が、夫のために嵐の海へ入水した伝説にまつわる神社。良縁成就の御利益がある。吾妻山の山中に位置し、富士山や相模湾が見渡せる。
大磯海水浴場
日本初の海水浴場。夏期にはファミリーやグループ客で賑わう
明治18(1885)年に、日本初の海水浴場として軍医総監松本順が開設した海水浴場。広い砂浜と遠浅の海岸線が続く、水のきれいな海水浴場だ。

湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
海辺のビーチバレーコートで遊んだり散歩を楽しんだりできる公園
ビーチバレーやビーチサッカーのコートがあり、海辺で思う存分身体を動かすことができる。散歩のコースにも最適。

