エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 首都圏 x 雨の日OK > 厚木・丹沢 x 雨の日OK > 秦野・表丹沢 x 雨の日OK

秦野・表丹沢

「秦野・表丹沢×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「秦野・表丹沢×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい日本庭園と季節感溢れる料理、名湯で癒しのひとときを「鶴巻温泉 元湯 陣屋(日帰り入浴)」、リフレッシュにはシャワーがおすすめ「中井パーキングエリア(下り)」、万葉集の名湯や、リラックスルームなどくつろぎの日帰り温泉施設「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

秦野・表丹沢の魅力・見どころ

カルシウム含有量が豊富な名湯が駅のそばに湧く名水の里

秦野は丹沢の南にある秦野盆地に広がる街。かつてはたばこの生産で栄えたが、現在は都心に1時間程度でアクセスできるベッドタウンとなっている。名水百選に選定された「秦野盆地湧水群」は市内に自噴する湧水の総称で、大山の麓の「護摩屋敷の水」などがある。鶴巻温泉は小田急線の駅近くに湧く天然温泉。カルシウムの含有量が高いことで知られる名湯で、日帰り入浴施設「弘法の里湯」には露天風呂やサウナ、バリアフリーの貸切浴室もある。

1~20 件を表示 / 全 5 件

秦野・表丹沢のおすすめスポット

鶴巻温泉 元湯 陣屋(日帰り入浴)

美しい日本庭園と季節感溢れる料理、名湯で癒しのひとときを

せせらぎや竹林など、自然をいかした広大な敷地の中にある旅館。レストランで食事をすれば割引がある。内風呂、露天風呂でゆったりと湯浴みを楽しもう。

鶴巻温泉 元湯 陣屋(日帰り入浴)

住所
神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8-24
交通
小田急小田原線鶴巻温泉駅から徒歩4分
料金
入浴料(2時間制、タオル+バスタオル+アメニティ+休憩室利用+ロッカー付)=大人2640円/貸切露天風呂(~14:00、1組45分)=3300円/ (10~12歳は大人入浴料の70%、6~9歳は50%、3~5歳は30%、食事注文で入浴無料)
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉館22:00)、月曜は~19:00、貸切露天風呂は~14:00(閉館15:00)
休業日
火~木曜、祝日の場合は営業

中井パーキングエリア(下り)

リフレッシュにはシャワーがおすすめ

フードコーナーやコンビニのほか、コインシャワーも併設。ドライブのリフレッシュにはシャワーがオススメ。

中井パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県足柄上郡中井町松本
交通
東名高速道路秦野中井ICから大井松田IC方面へ車で4km
料金
豚肉そばセット(フードコート)=840円/東京ひよこちょこちょこ(売店)=648円(5個入)、1080円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは24時間、売店は24時間、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

はだの・湯河原温泉 万葉の湯

万葉集の名湯や、リラックスルームなどくつろぎの日帰り温泉施設

万葉集で有名な名湯「湯河原温泉」を毎日タンクローリーで運んでいる。リラックスルームにはテレビモニターが1台ずつ付いたリクライニングチェアを完備。

はだの・湯河原温泉 万葉の湯
はだの・湯河原温泉 万葉の湯

はだの・湯河原温泉 万葉の湯

住所
神奈川県秦野市河原町2-54
交通
小田急小田原線秦野駅から徒歩12分(秦野駅から無料シャトルバスで5分)
料金
入館料(10:00~)=大人2180円、小学生1030円、幼児(3歳~)820円/入館料(5:00~9:00)=大人1300円、小学生770円、幼児530円/貸切風呂=3300円(1時間、入館料別)/ (翌3:00以降は深夜料金大人1870円、小人・幼児1100円加算(9:00まで利用可能)、10:00より前に入館の場合は別途料金加算)
営業期間
通年
営業時間
24時間(翌3:00~翌5:00は大浴場清掃作業のため入浴不可)
休業日
無休(年に数日メンテナンス休あり(臨時休あり、HP要確認))

鶴巻温泉 弘法の里湯

小田急線鶴巻温泉駅のそば、露天風呂付大浴場や貸切浴室完備の湯

小田急線鶴巻温泉駅のすぐそばにある日帰り温泉。それぞれ雰囲気の違う2つの大浴場を日替わりで楽しめるのが魅力。また、貸切風呂やそば処、みやげ処も好評だ。

鶴巻温泉 弘法の里湯
鶴巻温泉 弘法の里湯

鶴巻温泉 弘法の里湯

住所
神奈川県秦野市鶴巻北3丁目1-2
交通
小田急小田原線鶴巻温泉駅からすぐ
料金
入浴料(2時間)=大人800円、小・中学生400円、幼児無料/入浴料(1日)=大人1000円、小・中学生500円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日2時間)=大人1000円、小・中学生500円、幼児無料/延長料金(1時間毎)=200円/貸切風呂=1000円(1時間、要予約)/ (65歳以上の高齢者平日200円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月31日休)

中井パーキングエリア(上り)

毎日通いたくなる豊富なメニュー

東名高速道路上り線にあるパーキングエリア。職人が作る麺専門店が魅力。地元みやげも多数揃っている。

中井パーキングエリア(上り)
中井パーキングエリア(上り)

中井パーキングエリア(上り)

住所
神奈川県足柄上郡中井町松本
交通
東名高速道路大井松田ICから秦野中井IC方面へ車で4km
料金
冷やし桜えびしらすそば(中井麺処 うどんそば専門コーナー)=810円/地元の落花生(売店)=594円~/
営業期間
通年
営業時間
中井麺処 うどんそば専門コーナーは6:00~20:00、売店は8:00~20:00、コンビニは24時間
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む