エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 > 関東・甲信越 x 夏 > 伊豆・箱根 x 夏 > 伊豆諸島・小笠原 x 夏 > 御蔵島 x 夏

御蔵島

「御蔵島×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「御蔵島×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。御蔵島の自然が残る獣道を通った森にある。入山にはガイドが必要「御代ヶ池」、数本の白糸の様に80m下へ落下。秘境地の為、船から見られる「白滝」、板作りの歩道を行く。都の天然記念物指定の植物が多数見られる「鈴原湿原」など情報満載。

  • スポット:3 件

御蔵島の魅力・見どころ

原生林も残る自然豊富な島。イルカウォッチングが人気

手つかずの原生林が今も残る自然豊富な島。伊豆諸島で2番目に高い御山を中心に数多くの巨樹・巨木が点在し、これらをめぐるジャングルトレッキングが人気を集めている。沿岸部で行われるイルカウォッチングも人気で、シーズンにはかなりの高確率でイルカに出会える。船から見るだけでなく、泳ぎのレベルに合わせて浮き輪で海に浮きながら眺めるコースや一緒に泳ぐコースが選べる。江戸時代からの歴史を誇るツゲ細工も有名だ。

1~20 件を表示 / 全 3 件

御蔵島のおすすめスポット

御代ヶ池

御蔵島の自然が残る獣道を通った森にある。入山にはガイドが必要

島の中央にそびえる御山の山頂近く、ツゲやクワ、シイなどの原生林にある火口湖。池には原種のコイが生息し、原始の森に水をたたえる池は新東京百景のひとつ。入山にはガイドが必要。

御代ヶ池

住所
東京都御蔵島村御代ヶ池
交通
御蔵島港から徒歩2時間30分
料金
ガイド料金=4000円(半日)/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白滝

数本の白糸の様に80m下へ落下。秘境地の為、船から見られる

島の西側の断崖から数条の筋となって海へ流れ落ちる落差80mの滝。樹木あふれる原始の森・御山を水源とする。船からしか眺めることができない秘境。

白滝

白滝

住所
東京都御蔵島村白滝
交通
御蔵島港からチャーター船で5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鈴原湿原

板作りの歩道を行く。都の天然記念物指定の植物が多数見られる

御山の標高700~800mに広がる湿原。都の天然記念物に指定されたミクラコザサやモンセンゴケ、コイワザクラ、マイズルソウ、ハコネコメツツジ、サクユリが草原状に群生。入山にはガイドが必要。

鈴原湿原

住所
東京都御蔵島村鈴原
交通
御蔵島港から徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む