エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 山梨・富士山 x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 身延・南アルプス x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 市川大門 x 工芸品・民芸品 x 女子旅

市川大門 x 工芸品・民芸品

「市川大門×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「市川大門×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昔ながらの技法を用いた伝統和紙「豊川製紙工場」など情報満載。

  • スポット:1 件

市川大門の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

市川大門のおすすめスポット

豊川製紙工場

昔ながらの技法を用いた伝統和紙

江戸末期創業で市川三郷町に唯一残る手漉き和紙の工房。昔ながらの技法で手漉きした和紙は質感がよく、味わいがある。山梨特産のブドウの香りがする紙も開発。手漉き体験も楽しめる。

豊川製紙工場

住所
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1362-2
交通
JR身延線市川大門駅から徒歩10分
料金
ブドウの香りのする葉書=600円(10枚)/体験(ハガキ)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日