三方五湖・熊川宿 x その他の定期的イベント
三方五湖・熊川宿のおすすめのその他の定期的イベントスポット
三方五湖・熊川宿のおすすめのその他の定期的イベントスポットをご紹介します。魚つかみ捕り大会、刺身、鮮魚販売など盛り沢山なイベント「朝市まつり 子供まつり」、丸木舟競漕や火おこし等の縄文体験ができ、花火大会も開催「若狭町まつり」、町内外の登山愛好者が集まる式典「三十三間山山開き」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
三方五湖・熊川宿のおすすめエリア
三方五湖・熊川宿の新着記事
【若狭路ハイライト】絶景からグルメ買い物まで楽しめる!
【小浜】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【福井】人気ビーチ大集合!穏やかな波と透明度が自慢!
【福井】人気おすすめ宿をチェック!
【三方五湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【福井】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!
1~20 件を表示 / 全 6 件
三方五湖・熊川宿のおすすめのその他の定期的イベントスポット
若狭町まつり
丸木舟競漕や火おこし等の縄文体験ができ、花火大会も開催
当日は、「丸木舟競漕」を行う「ドキドキグランプリ」をはじめ、勾玉づくりや火おこし等の縄文体験、音と光と花火によるドキドキ花火など多彩な行事が満載。


熊川いっぷく時代村
鯖街道の宿場町熊川宿を歩く
伝統芸能の発表や籠を使った珍レースなど、江戸時代には鯖街道一の賑わいをみせた熊川宿ならではの催し。当時を再現した内容で、体験型イベントのほか、「食」を通じた交流を促進する。
弁天祭
宗像神社の夏祭。鮮やかなのぼりを立てた船で神輿を運ぶ海上渡御
宗像神社の夏祭り。鮮やかなのぼりを立てた船で神輿を運ぶ海上渡御は、若狭湾夏の風物詩。特に、祭神を喜ばせるために船上で繰り広げられる氏子同士の落としあいが圧巻だ。

三方五湖春まつり
三方五湖の観光シーズンの幕開けとなるイベント
豊かな海と山と湖に恵まれた三方五湖一帯。美浜町レークセンター会場とレインボーライン会場で行われるイベント。地酒やしじみ汁のふるまい、特産品の販売などが行われる。