エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x SA・PA > 東海・北陸 x SA・PA > 岐阜・飛騨 x SA・PA > 飛騨・白川郷 x SA・PA

飛騨・白川郷 x SA・PA

飛騨・白川郷のおすすめのSA・PAスポット

飛騨・白川郷のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。雰囲気はまさしく「山間の峠の茶屋」「飛騨河合パーキングエリア(上り)」、国内の高速道路で最も標高が高い「松ノ木峠パーキングエリア(下り)」、仮設売店を備えた休憩スポット「飛騨白川パーキングエリア(上り)」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:1 件

飛騨・白川郷のおすすめエリア

飛騨・白川郷の新着記事

【飛騨高山】ゲストハウスに泊まろう!

手頃な料金で宿泊できて、ゲスト同士での情報交換も楽しいゲストハウスが飛騨エリアでも増加中。国内外の観...

【白川郷・五箇山】合掌造りに泊まろう!

白川郷や五箇山には見学するだけでなく、宿泊できる合掌造りも。建物の造りや土地の味をじっくり味わいなが...

【飛騨の里】集落まるごと、のんびり過ごせるスポット!

古くから続く飛騨の暮らしにふれられる「飛騨の里」。集落をそのまま野外博物館にしているこのスポットは、...

【白川郷】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

岐阜【飛騨高山】見たい! 撮りたい! フォトジェニックなスポット!

松本・安曇野・白馬周辺の道の駅おすすめ16選!自然の美味と癒やしが満載の道の駅へ

美しい自然が織り成すこのエリアの道の駅では、天然温泉や名水、郷土色豊かな農産物や料理、絶品スイーツな...

【岐阜・高山のそば】さんまち・高山駅で人気のそば7軒!おさえておきたい老舗のそばや飛騨牛がのった逸品も!

清らかな水と空気に恵まれた高山のそば。飛騨地方ならではのそばの豊かな風味をぜひ味わってみてください。...

岐阜【奥飛騨温泉郷】人気のおすすめ土産をチェック!

奥飛騨は名物・飛騨山椒や老舗酒蔵の地酒などから、温泉の熱を利用した南国フルーツまでおいしいおみやげが...

【飛騨高山】こんなトコ!各エリアと基本情報をチェック!

北アルプスなどの険しい山々に囲まれ、季節ごとの美しい自然に包まれる岐阜県飛騨地方。その見どころを代表...

【飛騨高山】地元っ子ご用達♪町なか素敵カフェ

高山の町には、「古い町並」にある和カフェだけでなく、地元の人たちに親しまれているカフェも豊富。観光客...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

飛騨・白川郷のおすすめのSA・PAスポット

飛騨河合パーキングエリア(上り)

雰囲気はまさしく「山間の峠の茶屋」

東海北陸自動車道上り線、白川郷インターと飛騨清見インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

飛騨河合パーキングエリア(上り)

飛騨河合パーキングエリア(上り)

住所
岐阜県飛騨市河合町保
交通
東海北陸自動車道白川郷ICから飛騨清見IC方面へ車で12km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

松ノ木峠パーキングエリア(下り)

国内の高速道路で最も標高が高い

東海北陸自動車道にある、国内の高速道路で最も標高が高いパーキングエリア。外観は高山の古い街並みをイメージして作られている。

松ノ木峠パーキングエリア(下り)

松ノ木峠パーキングエリア(下り)

住所
岐阜県高山市清見町上小鳥
交通
東海北陸自動車道荘川ICから飛騨清見IC方面へ車で11km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飛騨白川パーキングエリア(上り)

仮設売店を備えた休憩スポット

東海北陸自動車道上り線、五箇山インターと白川郷インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

飛騨白川パーキングエリア(上り)

飛騨白川パーキングエリア(上り)

住所
岐阜県大野郡白川村飯島アワラ1460
交通
東海北陸自動車道五箇山ICから白川郷IC方面へ車で14km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飛騨河合パーキングエリア(下り)

雰囲気はまさしく「山間の峠の茶屋」

東海北陸自動車道下り線、飛騨清見インターと白川郷インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

飛騨河合パーキングエリア(下り)

飛騨河合パーキングエリア(下り)

住所
岐阜県飛騨市河合町保
交通
東海北陸自動車道飛騨清見ICから白川郷IC方面へ車で13km
料金
情報なし
営業期間
通年(売店は5~10月)
営業時間
情報なし
休業日
無休、売店は期間中月~金曜、祝日の場合は営業、要問合せ

飛騨白川パーキングエリア(下り)

ロングドライブに欠かせない休憩スポット

東海北陸自動車道下り線、白川郷インターと五箇山インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

飛騨白川パーキングエリア(下り)

飛騨白川パーキングエリア(下り)

住所
岐阜県大野郡白川村飯島アワラ1560
交通
東海北陸自動車道白川郷ICから五箇山IC方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

松ノ木峠パーキングエリア(上り)

国内の高速道路で最も標高が高い

東海北陸自動車道にある、国内の高速道路で最も標高が高いパーキングエリア。外観は高山の古い街並みをイメージして作られている。

松ノ木峠パーキングエリア(上り)
松ノ木峠パーキングエリア(上り)

松ノ木峠パーキングエリア(上り)

住所
岐阜県高山市荘川町六厩
交通
東海北陸自動車道飛騨清見ICから荘川IC方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし