高山ラーメンのおすすめ店 醤油ベースの懐かし系が美味い!飛騨高山の必食グルメはこちら!
高山ラーメンは昭和初期に屋台の味として親しまれた「飛騨中華そば」をルーツにもち、いまも多くの地元民や観光客に愛され続ける高山の味。 あっさりとした醤油味のスープに、細いちぢれ麺が絡んで、あっさりコク...
更新日: 2022年4月7日
さんまちは散歩しながら気軽に食べられるおやつが豊富。
飛騨牛を手軽に味わえるものから、甘いスイーツや醤油味など、お腹とココロを満たしてくれるお手軽グルメが選び放題♪
なかでも飛騨牛関連のテイクアウトは行列覚悟の人気っぷりです。
並んででも食べたい至福の味をめざして、いざ!
飛騨牛ミンチカツ 380円
飛騨牛のバラ肉と淡路産の玉ねぎ、生パン粉など厳選の素材を使用。注文後に揚げるため、あふれ出す肉汁と共にアツアツを食べられる。
飛騨牛串焼き 1本300円~
自家製タレで焼く赤身(300円)、塩・コショウ味の霜降り(500円)、ロース(800円)の3種がある。飛騨牛のうま味を味わえるとあって人気。
飛騨牛とろ煮1杯 800円~(写真は800円)
飛騨牛の肩ロースと牛スジ、こんにゃくをじっくり煮込んで丸一日かけて仕上げ。地みそが効いた味付け。レトルトの持ち帰りもある。
飛騨牛塩つくね1本 500円
飛騨牛を使った贅沢なつくね串。ロースや特上ロースの串焼きもあり、バラエティ豊かな味が楽しめる。
飛騨牛大玉焼き 350円
飛騨牛をはじめ、小エビ、ウズラ卵、もやしなどが詰まった具だくさんの直径約7cmもある大玉焼き。ポン酢でさっぱり味わえる。
子鯛焼き5個 300円~
小さくて丸いひと口サイズの鯛焼き。大納言あずき、チョコレート、ウインナーなど5種の味がランダムに入っている。土・日曜、祝日限定でよもぎ生地のあずき入りが登場。
本抹茶100%ソフトクリーム 500円
京都産のてん茶を店内で挽いて作る本抹茶100%のソフトはフレッシュなほろ苦さ。
まるっぽみかん1本 100円
シャリシャリとした食感が楽しめる冷凍みかん。自家製シロップのほどよい甘さとみかんの酸味がさわやか。
飛騨牛三種盛り 3貫1,000円
5種類の飛騨牛を竹炭塩、しょうが醤油で味わう握りと軍艦巻きがセットに。上二之町店「金乃こって牛」でも購入できる
チョイスソフト
フルーツやナッツ類など約30種類の具から2種を選んで、ソフトクリームに練り込むことができる。オリジナルの味を楽しもう
まるっぽみかん
シャリシャリとした食感が楽しめる冷凍みかん。自家製シロップのほどよい甘さとみかんの酸味がさわやか。
0577-32-2143
高山市上三之町68
9:30~17:30頃
不定休
JR高山駅から徒歩9分
カード不可
あぶらえ餅1個 172円
“あぶらえ”と呼ばれるエゴマをたっぷり練りこんだ餅に、甘さ控えめの粒あんを包んだ和菓子。あぶらえのプチプチとした食感と餅がマッチする。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。