鳥羽
鳥羽のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した鳥羽のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風,水沼さざえ店,彦瀧大明神など情報満載。
- スポット:174 件
- 記事:24 件
31~40 件を表示 / 全 174 件
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風
露天湯三昧と自慢の磯料理を堪能する宿
港町、相差に建つ個性派の温泉宿。ロビーにはハンモックやフィッシュ足湯、108インチの大画面でできるゲームなどがあり利用できる。滝が流れるダイナミックな離れの貸切露天風呂をはじめ、見晴らし抜群の湯で温泉三昧。また海女と漁師の町ならではのオリジナリティあふれる新鮮な磯料理のプランも豊富にそろう。


リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町千鳥ヶ浜1471
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から無料送迎車で26分(要事前予約)
- 料金
- 1泊2食付=13000~42120円/外来入浴(14:00~20:00、夏期海水浴後は入浴不可)=1230円/
水沼さざえ店
名物の大アサリをはじめ新鮮な貝類を味わえる人気店
鳥羽駅前にある鮮魚店。名物の大アサリやサザエ、ヒオキ貝など、新鮮な活け貝を焼いて食べることができる。鮮度抜群の素材ならではの旨みが味わえる。


彦瀧大明神
山の霊気に満ちた場所でお参り
女性の神様で知られており、毎月遠方から多くの女性達が訪れる。渓流の上に張り渡された注連縄と小さな祠がある。「彦瀧さん」と呼ばれ親しまれている。


かき小屋 さとや
和空間でゆったり繊細なカキ料理に舌鼓
焼きガキや蒸しガキをはじめ、味噌鍋、釜飯、グラタンといったていねいにひと手間加えた繊細なカキ料理を、海を望む和空間でゆったり食べられる。4~10月は、旬の魚料理やBBQを楽しめる。


戸田家
料理、眺望、温泉と三拍子そろった宿
鳥羽湾に沿って建つ大型旅館。海を望む爽快なロケーションは格別だ。5つの貸切風呂と湯亭で温泉が楽しめ、見晴らしのいい展望レストランやできたて料理が味わえるダイニングも評判が高い。


懐古ロマンの宿 季さら
“懐古ロマン”をテーマに温故知新の和モダンを演出
伊勢志摩の旬を目と舌で楽しみ、湯に憩う離れタイプの宿。大浴場はなく、すべての客室が社宮寺温泉を満たす畳敷きの内湯と陶器露天風呂付き。食膳を彩る旬の魚介料理は、味も鮮度も抜群。


懐古ロマンの宿 季さら
- 住所
- 三重県鳥羽市安楽島町高山1075-11
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス鳥羽小涌園行きで15分、藤田緑の村下車、徒歩3分(鳥羽駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=31830~42940円/
海の駅 黒潮 パールロード店
生きた車海老がのる豪華な海鮮丼
パールロード沿いの海鮮市場で、海鮮丼や漁師汁などが味わえるほか、新鮮なカキやサザエの網焼きなどを手ごろな値段で楽しむことができる。なかでも「てんこもり海鮮丼」が一番人気。


海の駅 黒潮 パールロード店
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町7-1
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで20分、夏見キャンプ場前下車、徒歩5分
- 料金
- てんこもり海鮮丼=1980円/青の究極の海鮮丼=3500円/金の究極の海鮮丼=4500円/活けウニ=780円(100g、変動あり)/あおさ=550円(1袋)/
青峯山正福寺
漁師、海女などの参詣で賑わう
青峯山山頂にあり、本尊の十一面観音菩薩は、相差の海からクジラに乗り現れたと伝わる。漁業や船舶関係者の信仰があつく、旧暦1月18日には「御船祭」が行われる。


石鏡第一ホテル 神倶良
見晴らし抜群の露天風呂が魅力の宿
石神港を見下ろす高台に建つホテル。海沿いにある露天風呂からは絶好のロケーションが楽しめる。地元の新鮮な魚介をメインとした会席料理のほか、トンビの餌付けも好評だ。


石鏡第一ホテル 神倶良
- 住所
- 三重県鳥羽市石鏡町与八338-5
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで40分、第一ホテル前下車、徒歩20分(第一ホテル前バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10800~33480円/外来入浴食事付(11:30~14:00、モダンダイニング利用、要予約)=5400円~/
江戸川乱歩館~鳥羽みなとまち文学館~
鳥羽ゆかりの民俗研究家の生家
江戸川乱歩や竹久夢二と親交のあった風俗・民俗学者、岩田準一の生家を利用した文学館が「岩田準一と乱歩・夢二館」。「乱歩館・鳥羽文学ギャラリー」や「幻影城」などを併設している。

