鳥羽
鳥羽のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した鳥羽のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。愛らしい水の生きものが揃う「鳥羽水族館」、鳥羽の農海産物がたくさん「鳥羽マルシェ」、願いをひとつ叶えてくれる女神さま「神明神社(石神さん)」など情報満載。
- スポット:177 件
- 記事:25 件
鳥羽のおすすめエリア
鳥羽の新着記事
【伊勢・志摩・鳥羽・松阪】知っておきたい基本情報
三重グルメ【カキ】海のミルクを多彩な食べ方で楽しもう!
【伊勢・鳥羽・志摩・松阪】ドライブ立ち寄りスポット!
【鳥羽水族館】12のゾーンの魅力を徹底紹介!
【伊勢神宮周辺】御守りやお参り記念グッズをチェック!お土産にもおすすめ♪
伊勢神宮とあわせてめぐりたい、伊勢志摩のパワースポット7選
1~20 件を表示 / 全 177 件
鳥羽の魅力・見どころ
大スケールの水族館と真珠づくしの島
鳥羽は江戸時代には江戸と大坂を結ぶ貨物船が必ず立ち寄る港として大いに繁栄した。現在は志摩観光の玄関口として多くの観光客が訪れる。ラッコやジュゴンのいる「鳥羽水族館」と、かつて真珠養殖を支えた海女が潜水する実演を見ることができる「ミキモト真珠島」は、鳥羽観光の2大スポット。海女の町、相差では海女小屋で新鮮な魚介が食べられる。また連絡船に乗り、伊良湖水道に浮かぶ小説『潮騒』の舞台として有名な「神島」や風情ある路地が走る「答志島」などの島々をめぐるのも魅力的だ。
鳥羽のおすすめスポット
鳥羽水族館
愛らしい水の生きものが揃う
日本で唯一ジュゴンを飼育する水族館。飼育している生きものの種類数は日本一を誇る約1200種3万点。ラッコやスナメリなど哺乳類が多く、アシカやセイウチのショーも人気だ。


鳥羽水族館
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6
- 交通
- JR参宮線鳥羽駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人2500円、小・中学生=1300円、3歳以上=600円/ (25名以上の団体は割引あり、65歳以上はシニア割引2200円、障がい者手帳持参で割引あり)
鳥羽マルシェ
鳥羽の農海産物がたくさん
港に面した鳥羽マルシェは、新鮮な海の幸はもちろん、鳥羽・志摩でとれる農産物も豊富。また館内では郷土食を中心とした地産ビュッフェもあり、鳥羽観光の際には是非とも立ち寄りたい。


鳥羽マルシェ
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-42
- 交通
- JR参宮線および近鉄鳥羽線鳥羽駅からすぐ
- 料金
- ビュッフェ(1時間)=大人1800円、小学生1200円、3歳以上700円/
神明神社(石神さん)
願いをひとつ叶えてくれる女神さま
神明(しんめい)神社参道に建つ小さな社。海女の信仰があつく、古くから女性の願いをひとつ叶えてくれると信じられてきた。今では全国からの参拝者が絶えない。


神明神社(石神さん)
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町1385
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、相差(石神さん前)下車、徒歩7分
- 料金
- 石神さんストラップ(本真珠つき)=1000円/石神さんお守り=800円/
ミキモト真珠島
憧れのジュエリーの島
日本の真珠産業を築いた真珠王、御木本幸吉が世界で初めて真珠養殖に成功した島。島内には真珠ができる過程や美術工芸品を展示する「真珠博物館」をはじめ、パールジュエリーが並ぶ「パールプラザ」など真珠づくし。かつて真珠養殖を支えた海女の実演が見られるのも楽しみ。昔ながらの白い磯着の海女たちは、1時間に1回潜水を行なっている。


ミキモト真珠島
- 住所
- 三重県鳥羽市三重県鳥羽市鳥羽1丁目7-1
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料金=大人1650円、小・中学生=820円/ (20名以上の団体は大人1320円、小・中学生660円/学生団体は小学生440円、中学生550円、高校生770円、障がい者手帳持参で割引きあり)
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル
美しい鳥羽湾を一望する抜群のロケーション
鳥羽湾に面した大型リゾートホテル。時間とともに移りゆく穏やかな海を眺めながら伊勢志摩の新鮮な海の幸が満載の料理をのんびりと楽しみたい。


湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル
- 住所
- 三重県鳥羽市安楽島町1084
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から無料送迎バスで10分
- 料金
- 1泊2食付=14190~33630円/外来入浴(13:00~16:00)=2000円/
鳥羽1番街
鳥羽みやげが何でもそろう
鳥羽駅のすぐ前にあり、真珠専門店をはじめ、海産物や銘菓がそろうみやげ店、地元の旬が味わえる飲食店など鳥羽の魅力が満載。鳥羽湾を望む休憩スペースや、鳥羽三女神願い事代理受付所もある。


イルカ島
かわいいイルカが待っている
ダイナミックなイルカのショーやユーモラスなアシカのショーが楽しめるイルカ島。直接イルカたちとふれあえる「イルカタッチ」や「イルカのおやつ(エサやり)」が人気。ショーや触れ合い体験のスケジュールはホームページで確認を。


イルカ島
- 住所
- 三重県鳥羽市小浜町日向島628
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩9分の鳥羽マリンターミナルから遊覧船で15分、終点下船
- 料金
- イルカ島入園料=無料/鳥羽湾めぐりとイルカ島乗船料=大人1900円、小人(4歳~小学生)1000円/
鳥羽湾めぐりとイルカ島
風光明媚な鳥羽の島々
鳥羽の名勝、三ツ島など鳥羽湾の景色が楽しめる遊覧船。途中で寄港するイルカ島では、人気のあるイルカやアシカのショーなどを見学するほか、島内を散策するのも楽しい。


鳥羽湾めぐりとイルカ島
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-51鳥羽マリンターミナル
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩10分(鳥羽マリンターミナルまで)
- 料金
- イルカ島入園料=無料/鳥羽湾めぐりとイルカ島乗船料=大人1900円、4歳~小学生1000円、4歳未満の幼児は無料(大人1名につき1名)/ (15名以上は団体割引あり、各種障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳)持参で割引あり)
麻生の浦大橋
青い生浦湾と緑の山を背景にダイナミックに白く輝く
今浦と本浦を結ぶ全長約500mの白いアーチ型の橋。真っ白な姿が生浦湾を背景に美しく輝く。橋は千葉県で造られ、この形のまま船で運ばれ、潮の干満を利用して架設された。

海鮮丼&浜焼市場 海太郎
主人が育てた的矢(まとや)湾産カキを存分に味わう
海産問屋の主人が養殖したカキや地元の海女さん、漁師が獲った魚介料理を提供。「カキ三昧定食」「海鮮丼」など沢山の海の幸を使用したどんぶりがおすすめ。カキ料理は通年あり(夏期は限定)。海鮮丼類は約25種類以上、また焼ガキ、サザエ、焼はまぐり、ホタテ等、浜焼きメニューも豊富で満点・満足の海の幸・磯の幸が味わえる。


海鮮丼&浜焼市場 海太郎
- 住所
- 三重県鳥羽市安楽島町木場23
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで20分、エクシブ下車、徒歩5分
- 料金
- 三色丼=1900円/海鮮漁師丼=1650円/海の幸どんぶり=980円~/朝いち海鮮丼=1950円/赤身ねぎとろ丼=1500円/さしみ定食=2800円/カキ三昧定食=2200円/
浜英水産
薪で豪快に焼いたカキを心ゆくまで
目の前の生浦湾で養殖するブランドガキ「浦村ガキ」の焼きガキと蒸しガキの食べ放題に、カキフライなどのサイドメニューが5品も付く人気店。男性スタッフ2~3人が店先で豪快に焼く様子も必見。


浜英水産
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町1212-6
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢ICから県道750号を生浦湾方面へ車で25km
- 料金
- 焼きガキ&蒸しガキ食べ放題(90分)=中学生以上2800円/
伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月
伊勢海老まるごとかぶりつき
三重県産の伊勢海老、鮑を檜のセイロで蒸す海鮮蒸しの店。手ごろな値段の「伊勢志摩コース」から、造り、姿蒸し、具足煮、姿焼、天ぷら、汁ものと4尾分の伊勢エビ料理が出る「伊勢海老極みコース」まで、バリエーションが豊富だ。伊勢志摩の名物が堪能できる。


伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月
- 住所
- 三重県鳥羽市大明東町16-3
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで15分、細田下車すぐ(鳥羽駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 伊勢海老コース(9月中旬~翌5月上旬)=7560円/伊勢海老三昧コース(9月中旬~翌4月下旬)=8640円/伊勢海老海鮮丼=3780円/鮑コース(5月上旬~9月中旬)=7560円/
オイスターファーム 山善水産
高台の快適な室内空間で食べ放題と眺めを満喫
旅館だった建物を利用し、快適な室内空間でカキの食べ放題と見渡す限りに広がる海の景色を楽しめる。焼きガキとカンカン蒸しのカキは、食事の進み具合に合わせてスタッフが調理し運んでくれるので食べ放題初心者も安心だ。


オイスターファーム 山善水産
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町1560
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢西ICから県道73・750号を鳥羽方面へ車で25km
- 料金
- 焼きガキ&蒸しガキ食べ放題(90分)=中学生以上2700円、小学生1500円、3歳~就学前500円/
菅崎園地
夕日が楽しめる、太平洋や的矢湾を一望できる展望台
太平洋や的矢湾を一望できる展望台。水平線・リアス式海岸の向こうに沈む夕日が楽しめる。一角には、明治44(1911)年にこの地で沈没した駆逐艦「春雨」の殉難慰霊碑が立つ。


秀丸
鳥羽湾を眺めながらまるごとぱくり
「鳥羽一番街」内にある食事処で、鳥羽湾を眺めながら旬の魚介が堪能できる。焼き貝や焼きウニ、ご飯、汁ものが付く「伊勢エビ定食」がおすすめ。メインの伊勢エビ料理は刺身や塩焼き、バター焼きのなかから選択。みその濃厚な味わいもたまらない。


秀丸
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-13鳥羽一番街 3階
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からすぐ
- 料金
- 日替わり定食=1350円/たこめし定食=1610円/伊勢エビ定食=4100円/磯桶定食(小)=1680円/てこね寿司=1180円/海女めし定食=1280円/
マルナカ水産 マルマ本店
海の前の店で味わう薪&遠赤外線の焼きガキ
元養殖工場を改装した見晴らしのよい店内で、カキの食べ放題を満喫できる。焼きガキは薪のほか、テーブル上の遠赤外線コンロを使って自分で焼くこともできる。カキのアヒージョや大あさり、さざえなど貝類の単品メニューも人気。
マルナカ水産 マルマ本店
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町310-17
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン、国道750・128号を今浦方面へ車で22km
- 料金
- 焼きガキ&蒸しガキ食べ放題(90分)=中学生以上2000円/