エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 雨の日OK > 伊勢志摩・三重 x 雨の日OK > 桑名・四日市 x 雨の日OK > 桑名・長島温泉 x 雨の日OK > 桑名市街 x 雨の日OK

桑名市街

「桑名市街×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「桑名市街×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ファミリー向けアミューズメント施設「モーリーファンタジー桑名店」、桑名の名産品がいっぱい「大山田パーキングエリア(下り)」、ハイウェイショップは桑名宿をイメージ「大山田パーキングエリア(上り)」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

桑名市街の魅力・見どころ

宿場町として賑わった往時の面影がそこかしこに

桑名は東海道中第2位の宿数を誇った宿場町。熱田の宮の宿までを結んだ船着き場「七里の渡」があった宿場町で、伊勢の玄関口だった。かつての本陣跡や脇本陣跡は、現在は料亭や料理旅館になっている。木造2階建ての洋館がたたずむ「六華苑(旧諸戸清六邸)」は国の重要文化財だ。本多忠勝の居城・桑名城跡は、春は桜、6月には花菖蒲が咲く「九華公園」となっている。

桑名市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

桑名市街のおすすめスポット

モーリーファンタジー桑名店

ファミリー向けアミューズメント施設

屋内で楽しめる遊具が揃うわいわいぱーくは、動く風船を追いかけるものやキラキラと光るものなど子どもが喜ぶ工夫が盛りだくさん。ごっこ遊びができるゾーンやミニゲームも多く揃っている。

モーリーファンタジー桑名店

住所
三重県桑名市新西方1丁目22イオンモール桑名1番街 3階
交通
JR関西本線桑名駅から三交バスイオンモール桑名経由大山田団地行き・イオンモール桑名経由桑名ネオポリス行きで15分、イオンモール桑名下車すぐ
料金
わいわいぱーく(30分)=1歳~小学2年400円、0歳と保護者無料/平日1日フリーパス=600円/ (延長10分毎に100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、わいわいぱーくは~18:00(閉場)
休業日
無休

大山田パーキングエリア(下り)

桑名の名産品がいっぱい

江戸時代から続く桑名名物「安永餅」は香ばしさが口の中に広がる。当PAのおみやげNo1。「名古屋ふらんす」など名古屋銘菓も多数。

大山田パーキングエリア(下り)
大山田パーキングエリア(下り)

大山田パーキングエリア(下り)

住所
三重県桑名市播磨
交通
東名阪自動車道桑名東ICから桑名IC方面へ車で1km
料金
安永餅(スナックコーナー)=108円/安永餅(売店)=108円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~20:00、売店は7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

大山田パーキングエリア(上り)

ハイウェイショップは桑名宿をイメージ

桑名名物の安永餅をはじめ、桑名の老舗の商品や地元の商品を数多く取りそろえる。スナックコーナーでは、蛤ラーメンも人気。

大山田パーキングエリア(上り)
大山田パーキングエリア(上り)

大山田パーキングエリア(上り)

住所
三重県桑名市蛎塚新田
交通
東名阪自動車道桑名ICから桑名東IC方面へ車で3km
料金
蛤ラーメン(スナックコーナー)=1100円/魚城の玉子焼き(売店)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~20:00、売店は7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

桑名市石取会館

石取祭を映像で体感

国の重要無形民俗文化財に指定された「桑名石取祭の祭車行事」を、映像とパネルを使って紹介。館内に展示された祭車は、江戸時代末期に作られたもの。祭の体験コーナーも人気だ。

桑名市石取会館
桑名市石取会館

桑名市石取会館

住所
三重県桑名市京町16
交通
近鉄名古屋線桑名駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休)

ジャンルで絞り込む