関西 x 図書館
関西のおすすめの図書館スポット
関西のおすすめの図書館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名建築で本に親しむ「大阪府立中之島図書館」、100年前の面影をとどめる図書館「京都府立図書館」、「こども本の森 神戸」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:4 件
関西の新着記事
大阪【なんば・道頓堀・心斎橋】やりたいこと5選&基本情報
丹波篠山でそばランチ♪猪肉や黒豆グルメなど里山のご馳走を味わおう
京都【清水寺】お参り前に知っておきたい!7つのキーワード
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
南禅寺周辺の紅葉立ち寄りスポット 湯豆腐の名店からカフェ情報満載!
【滋賀グルメ】近江野菜! 滋味あふれる旬の味を堪能!
【城崎&天橋立】名物グルメ! どれを食べても大満足!
兵庫の感動絶景16選〜観れば心にグッとくる〜
清水寺周辺と周辺の紅葉おすすめ社寺7選 紅葉めぐりモデルコースもご紹介♪
湯浅で醤油の街を観光しよう!保存地区の解説もチェック!
1~20 件を表示 / 全 6 件
関西のおすすめの図書館スポット
大阪府立中之島図書館
名建築で本に親しむ
石造りの建物で、円柱が並ぶ玄関や緑色のドームが特徴的。住友家の寄付により、明治37(1904)年に完成した。大阪の資料、古典籍関係資料、ビジネス関係など約57万冊以上を所蔵。


大阪府立中之島図書館
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1丁目2-10
- 交通
- 地下鉄淀屋橋駅から徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館)、土曜は~17:00(閉館)
- 休業日
- 日曜、祝日、3・6・10月は第2木曜(年末年始休)
京都府立図書館
100年前の面影をとどめる図書館
明治42(1909)年に現在地に移転。平成13年に前壁面を保存しながら建替えを行う。蔵書数は約120万冊。近隣の美術館の図録や思い出深い教科書、映画のシナリオなども所蔵。


京都府立図書館
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町
- 交通
- 地下鉄東山駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00、土・日曜、祝日は~17:00
- 休業日
- 月曜、第4木曜、月曜が祝日の場合は翌日休、第4木曜が祝日の場合は開館(12月28日~翌1月4日休、点検期間休)
こども本の森 中之島
安藤忠雄氏が設計するこどもの文化施設
中之島公園内にある、建築家の安藤忠雄氏が設計し大阪市に寄贈した文化施設。3階建てで、壁一面に設置する本棚には、12のテーマに沿って絵本や伝記、芸術などの本が並び、子どもの知的好奇心を刺激する。入館はホームページから事前予約が必要。
こども本の森 中之島
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1丁目1-28
- 交通
- 京阪中之島線なにわ橋駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(要予約)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
加藤文太郎記念図書館
岳人の業績と人となりを知る
新温泉町出身の登山家、加藤文太郎氏を記念して造られた図書館。1階は一般図書室、2階は加藤文太郎記念資料室で氏の遺品や資料を展示しているほか、県内有数の山岳図書室もある。


加藤文太郎記念図書館
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町浜坂842-2
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)、土・日曜は~17:00(閉館)
- 休業日
- 木曜、第3火曜、第4月曜、祝日の場合は翌日休(年1回10日以内点検期間休、12月29日~翌1月3日休)