【京都】京料理をリーズナブルに食べたい!
京都に来たなら、憧れの京料理を食べてみたい!ちょっと敷居が高い京料理だけど、リーズナブルに食べれるなら、なおうれしい!そんな願いに応えて、ここでは気兼ねなくリーズナブルに3000円代で楽しめる京料理を...
更新日: 2018年10月28日
京野菜や京都の味を多彩なおいしさで。ほっこりできる空間で、ディナータイムを過ごしましょう。
リバービューとともに絶品鍋を堪能
京野菜のうまみを生かした料理と、手作りの土鍋豆腐が名物のカジュアルな料亭。旬の味覚をふんだんに使った全7~8品のコース料理(4200円)もおすすめ。
075-344-2299
京都市下京区四条河原町下ル船頭町237-1
阪急河原町駅からすぐ
17:00~22:30(閉店は23:30)
無休
カード可
Pなし
予算 4000円~
予約可
京都で採れたお野菜食べくらべ煮びたしで 918円
旬の京野菜を使った5種の煮びたしは口の中ですっと溶ける食感
[京野菜]
四季折々の京都の恵みをシンプルな味付けでいただく
九条ねぎがたっぷり入った葱ゆず雑炊 1026円
入り口には桶に入った野菜が置かれ、店の目印にもなっている
京町家をリノベーションした店内は落ち着きのある和モダンな雰囲気
多彩なメニューがうれしいおばんざい屋さん
京野菜を使った定番メニューに加え、和の食材を使ったキッシュなどオリジナルの一品も豊富にそろう。気さくな女将に、その日のおすすめを尋ねてみては。
予算 4000円~
予約可
生麩とクルミの白和え 580円(上)
おばんざいキッシュ480円(右)
白和えは素材の食感が楽しめる。キッシュはうずらの卵のピクルス添え
しのだ巻き 780円
[おあげさん]
おばんざいだけではなく麺類や丼にも使われる京都市民が愛する食材
日本のワインによく合う和とイタリアンの融合料理
「日本のワインに合う味を作りたい」という店主・入江哲生氏が提供する料理は、和の食材や調味料を生かしたイタリアン。個性的な料理は見た目にも楽しい。
075-253-6290
京都市中京区御池大東町590 加納ビルB1F
地下鉄京都市役所前駅から徒歩4分
17:00~24:00(閉店は25:00)
休み 火曜、月1回不定休
カード可
Pなし
予算 5000円~
予約可
京都丹波高原ポークのアクアパッツア 3024円
エビや貝など海の幸に豚肉のうまみが加わり美味
[京都丹波高原ポーク]
自然豊かな丹波高原でのびのび育てることで、豚肉本来のおいしさが醸成される
デートや記念日などにも使えるムーディーな店内
八ッ橋とフォアグラの西京みそ漬けテリーヌ972円
【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り
京都の天ぷら名店6軒ご案内!料亭旅館で・祇園で・国内外から評判の店で。奉納油で揚げる天ぷらはもう食べた⁈
【京都のうどん】「創業200年の名店」「出汁が効いたカレーうどん」「九条ネギたっぷりのうどん」など!京都でうどんを食べるならここ!おすすめ12軒
【京都・日帰り温泉】京都で通いたい日帰り温泉10選!古風な名物温泉からおすすめのスーパー銭湯まで
嵐山へ向かう嵐電の途中下車で京都観光!車折神社などの駅近人気スポットを巡ってみよう
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都のラーメン18店舗をご案内!京都のラーメン激戦区・一条寺駅周辺から老舗のあの有名店、町家のラーメン店まで
京都の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!
「カクテルの種類ってどんなのがある?」定番カクテルを種類別にご紹介!バーで飲みたいおすすめカクテル19選+京都のバー4選】z
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。