エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x お茶 > 関西 x お茶 > 滋賀・琵琶湖 x お茶

滋賀・琵琶湖 x お茶

滋賀・琵琶湖のおすすめのお茶スポット

滋賀・琵琶湖のおすすめのお茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本茶の専門店「政所園 夢京橋店」、「近江茶 丸吉」、朝宮茶を生産販売「茶のみやぐら」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

滋賀・琵琶湖のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖の新着記事

滋賀【信楽】信楽を観光しよう♪ 工房&窯元めぐり

20以上の窯元があり、日本遺産に認定されている信楽焼の里。信楽駅前から続く道沿いに点在する窯元やギャ...

【長浜】サイクリングで湖北観音像めぐり!

かつて己高山の山岳仏教の中心地として栄えた湖北。古寺や小堂には、千年以上も前の十一面観音や千手観音が...

ドッグランナビ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 行く前に知っておきたいマナーや便利なワンコ情報も♪

おでかけや旅行中に使える、関西のドッグランの情報をお届けします。おすすめのドッグランの「ワンコ情報」...

【滋賀】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

日本一大きな湖、琵琶湖を中心に、周囲に山が連なり田園風景が広がる滋賀県。自然豊かな景色を眺めたり、ア...

彦根城のめぐり方 城内マップでルートを確認して国宝の名城を訪れよう!

国宝・彦根城は、江戸時代から現存する堂々とした天守の美しさが最大の魅力です。見応えのある名城には、重...

滋賀【五個荘】商人屋敷見学! 近江商人発祥の地!

近江商人を数多く世に出した地、五個荘。商人たちは出世して全国に散ったあとも本宅はこの地に残したため、...

ペット連れで行く!関西のグランピング 愛犬OKのおすすめ14選

今どきの愛犬連れお泊まりは、何といってもグランピングが主流。そこで、関西でおすすめ、ペット連れOKの...

【湖南】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

湖南三山と周辺のスポットに注目野洲川を中心に開けた平野で奈良時代から交通の要衝として発展してきた。紅...

織田信長ゆかりの名城6選 信長ゆかりの城をめぐる旅

今回は、天下統一への野望を抱いて上洛した織田信長の道をたどりたいと思います。混乱を極めた戦国時代を疾...

【滋賀】人気おすすめホテルをチェック!

湖国のおいしい食材による美食の宿や温泉が楽しめる旅館など、滋賀ならではの選りすぐりの宿を紹介。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

滋賀・琵琶湖のおすすめのお茶スポット

政所園 夢京橋店

日本茶の専門店

宝暦6(1756)年創業の日本茶店で、近江の幻の銘茶、政所茶などがそろう。併設の茶房「源三郎」では、人気の源三郎ソフトクリームやあんみつ、パフェなど、専門店ならではの上質の風味が味わえる。

政所園 夢京橋店
政所園 夢京橋店

政所園 夢京橋店

住所
滋賀県彦根市本町2丁目1-7
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
ひこにゃんのオリジナルティーバッグ=540円(5個入)/抹茶ソフトクリーム=530円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休(年末年始休)

茶のみやぐら

朝宮茶を生産販売

信楽町朝宮地区にある茶葉生産農家の直売店。自家栽培の茶葉を贅沢に使った、濃厚で風味豊かなロールケーキが人気だ。味は煎茶と抹茶から選べる。

茶のみやぐら
茶のみやぐら

茶のみやぐら

住所
滋賀県甲賀市信楽町下朝宮39-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅からタクシーで15分
料金
煎茶のオトナロール=1405円(1本)/抹茶のくるくるロール=1405円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜、第3水曜