関西 x お茶
関西のおすすめのお茶スポット
関西のおすすめのお茶スポットをご紹介します。口いっぱいに広がる濃厚抹茶の旨み「伊藤久右衛門 JR宇治駅前店」、豊富な種類から選べてフレッシュなお茶の香りを味わえる「TEA18」、祇園辻利のアスティロード店。京都観光のお土産にぴったり「祇園辻利 京都駅八条口店」など情報満載。
- スポット:29 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 29 件
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店
口いっぱいに広がる濃厚抹茶の旨み
江戸後期から続く茶商の老舗。宇治茶をぜいたくに使ったスイーツがそろう。抹茶だいふくは、挽きたて抹茶と和三盆、クリームをブレンドした抹茶餡がやわらかな餅によく合う。
TEA18
豊富な種類から選べてフレッシュなお茶の香りを味わえる
中国やアメリカでも大人気の台湾生まれのお茶とタピオカ専門店。黒糖味のタピオカを使ったタピオカティーは、鉄観音やアッサム紅茶、東方美人、ジャスミン茶など豊富な種類から選べる。
祇園辻利 京都駅八条口店
祇園辻利のアスティロード店。京都観光のお土産にぴったり
創業萬延元(1860)年。宇治茶の祇園辻利の京都八条アスティロード店。京都駅八条口の1階新幹線改札口を出てすぐの場所なのでアクセスしやすい。京都観光の思い出のみやげに求めたい。


祇園辻利 京都駅八条口店
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路高倉町京都八条アスティロード内
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 抹茶カステラ=972円(180g)/煎茶つじり八十八夜=1080円(96g)/抹茶ソフトクリーム=470円~/
春水堂 グランフロント大阪店
ブームをけん引する発祥店ならではのタピオカ×濃厚ミルクティー
タピオカミルクティー発祥の店として、本場台湾で国民的な人気を誇る店。もちもちのタピオカの食感に香り高い紅茶をブレンドしたタピオカミルクティーをはじめ、ドリンクはお茶マイスターが専任する。
祇園辻利 祇園本店
極上の宇治茶とスイーツを満喫
創業万延元(1860)年、宇治茶祇園辻利の本店。宇治茶専門店として、抹茶や宇治茶はもちろんお茶を使ったスイーツも販売。テイクアウトの抹茶ソフトクリームが人気。


猫甜茶室capioca
播磨屋茶舗 城前店
おいしいお茶を手軽に
日本茶をはじめ、玄米茶、健康茶などを扱うお茶専門店。小分けサイズやティーバッグを中心に多数そろう。宇治高級抹茶をたっぷり使用したソフトクリームやグリーンティーも大人気。


角田香勢園
渡月橋近くにある抹茶の香りが漂う名店
嵐山の渡月橋近くにある名店。抹茶は和楽、南ノ白、駒影など香り高い9銘柄がそろう。店内には深みがある抹茶の香りが漂う。時間があれば挽き立てを購入しよう。
上林春松本店直営小売店
季節に合わせてブレンドした抹茶が味わえる
創業450年の老舗。店内の一角に壺庭を望む呈茶席があり、呈茶席だけの特別ブレンドの抹茶を味わえる。自宅用からギフト用まで様々な場面で利用できる商品が取り揃っている。
柳桜園茶舗
茶葉も茶筒にも銘茶を扱う店の質が漂う
京都御苑の南に本店を構え、抹茶や玉露など多数の銘茶を扱う。鳥獣戯画のイラスト入り缶が評判のかりがねほうじ茶は、香りがいい香悦と、あっさりとした金の2種類が人気。
福寿園 京都駅店
伝統を大切に革新の技を加え時代に合う茶文化を発信する
寛政2(1790)年創業。CMや伊右衛門サロンでも知られる老舗。みやげなら、一煎目は抹茶の味、二煎目はさっぱりとした煎茶を楽しめる抹茶入煎茶を。

茶舗 赤門茶屋
ゆったりとできる店内で本格的な宇治茶を販売
隠れ宇治茶ファンの店。生粋の宇治茶と茶器セットを使いおいしいお茶の淹れ方や抹茶の点て方を教えてくれる。こだわりの抹茶スイーツや抹茶ビールもおすすめ。

