茶屋町
茶屋町のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した茶屋町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。茶屋町 FACTORY CAFE,AIUEO,新世界 串かつ いっとく 阪急梅田かっぱ横丁店など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:5 件
1~10 件を表示 / 全 36 件
茶屋町 FACTORY CAFE
広々としたスタイリッシュなイタリアンダイニングカフェ
長居したくなる雰囲気とボリューム満点ランチは、OLさん注目の的だ。ランチ4種類にはすべてデリパンブッフェ、フリードリンクが付く。デリパンには毎日20種類以上を用意。




茶屋町 FACTORY CAFE
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田1丁目7-2かっぱ横丁内
- 交通
- 阪急大阪梅田駅から徒歩5分
- 料金
- 季節のパスタランチ(デリパンブッフェ、フリードリンク付き)=1300~1500円/手ごねハンバーグランチ=1500~1600円/
AIUEO
『ハッピーをあなたから』をコンセプトとした雑貨店
京都発の雑貨ブランド「AIUEO」の直営店。店内にはカードやラッピング用品、ファブリックなど、プレゼントしたくなるわくわくするアイテムがそろう。




新世界 串かつ いっとく 阪急梅田かっぱ横丁店
上品な串カツを気軽に楽しめる
観光客にも便利な梅田にある、人気の串カツ店。本店は新世界だけにスタイルは庶民的だが、薄い衣の上品な味で女性からも好評。サクサク軽いので何本でもいけると評判だ。


新世界 串かつ いっとく 阪急梅田かっぱ横丁店
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田1丁目7-2
- 交通
- 阪急大阪梅田駅からすぐ
- 料金
- 串カツ=90円~(1本)/どて焼き=380円~/とんぺい焼き=480円/
イタリア酒場エントラータ
お手頃ワインで乾杯。気軽につまめるイタリアン
あふれんばかりの「なみなみスパークリング」が看板。珍しい野菜のバーニャカウダや、厚みある手作りパテなどアテ系メニューとともにいただこう。




イタリア酒場エントラータ
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田1丁目7-2かっぱ横丁 1階
- 交通
- 阪急大阪梅田駅からすぐ
- 料金
- 野菜のバーニャカウダ=1080円/料理(一皿)=324円~/名物、海鮮ブルスケッタ=626円/自家製パテ・ド・カンパーニュ=648円/なみなみスパークリング(グラス)=648円/グラスワイン=486円~/
NUchayamachi
高感度なショップが並ぶ
ファッション、インテリア、雑貨、音楽など、おしゃれな人から支持されるショップが集結。落ち着いた空間でゆっくりと買い物が楽しめる。NUchayamachiプラスも隣接している。



クレープリースタンド シャンデレール
クレピエが丁寧に焼き上げて本場のフランスの味を見事に再現
クレープ職人クレピエのいるクレープ&ガレット専門店。現地の小麦粉やグランドの塩を使うなど発祥の地フランスの原料や製法を使ったフランススタイルを提供している。


クレープリースタンド シャンデレール
- 住所
- 大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー 1階
- 交通
- 阪急大阪梅田駅から徒歩5分
- 料金
- シュゼット=750円/フリュイドメール=1000円/
かんみこより
手間暇かけた手作り甘味が楽しめる和カフェ
こちらの名物はスフレ生地のどら焼き。添えられたあんこは毎日お店で渋切り炊きされる自家製のもの。お得な日替わりスイーツセットや野菜中心のランチも女性ファンが多い。

シビレヌードル 蝋燭屋 阪急梅田店
食欲をそそるハマるシビ辛麺
東京のシビレブームの立役者の関西1号店。花山椒が中太麺に絡む看板メニューの麻婆麺。そのスパイシーな刺激にハマる人が続出。薄辛、普通辛、倍辛の3種の辛さレベルから選べるので好みをチョイス。
パンケーキ専門店 Butter茶屋町
女の子なら、人気のパンケーキのランチもおすすめ
北海道産高級発酵バター使用の贅沢なパンケーキを食べられるのがココ。ふわふわのスフレパンケーキや、しっとり窯出しパンケーキなど、食感や味わいの異なる生地を用意し、何度来ても新しいパンケーキに出会えるパンケーキ専門店。




パンケーキ専門店 Butter茶屋町
- 住所
- 大阪府大阪市北区茶屋町4-4茶屋町ガーデンビル 2階
- 交通
- 阪急大阪梅田駅からすぐ
- 料金
- クレームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ=1274円/苺とクレームブリュレのパンケーキ=1490円/ミックスベリーのホワイトタワー=1490円/