天王寺・阿倍野・新世界 x 和菓子
天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの和菓子スポット
天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの和菓子スポットをご紹介します。四天王寺の大釣鐘を模して作られた釣鐘饅頭は、お土産として人気「総本家釣鐘屋」、創業以来、餡にこだわってきた和菓子店「茜丸本店」、大阪みやげに釣鐘まんじゅう「総本家釣鐘屋本舗」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
天王寺・阿倍野・新世界のおすすめエリア
天王寺・阿倍野・新世界の新着記事
1~20 件を表示 / 全 3 件
天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの和菓子スポット
総本家釣鐘屋
四天王寺の大釣鐘を模して作られた釣鐘饅頭は、お土産として人気
創業100余年、四天王寺の大釣鐘を模してつくられた釣鐘饅頭は、四天王寺参りのおみやげとして人気。焼型で手作りされる饅頭は、こし餡をソフトなカステラで包んだ素朴な味わい。

総本家釣鐘屋
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目5-2
- 交通
- 地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 釣鐘まんじゅう=130円/釣鐘カステラ(275g)=500円/大釣鐘=300円/
総本家釣鐘屋本舗
大阪みやげに釣鐘まんじゅう
創業以来100余年、伝統の味を守り続けている。名物釣鐘まんじゅうは四天王寺の大釣鐘を模しており、こしあんをカステラ生地で包んでいる。四天王寺参りのおみやげとして人気。


総本家釣鐘屋本舗
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目7-11
- 交通
- 地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
- 料金
- 釣鐘まんじゅう=162円(1個)、422円(3個入)/名代芭蕉=324円(1本)/一口かすてら=324円(22個入)/