トップ >  関西 > 大阪 > 大阪 > 天王寺・阿倍野・新世界 > 天王寺 > 

大阪【天王寺公園】遊んで食べて楽しめる! by fotolia - ©Tsuboya

STORE

更新日: 2022年12月27日

この記事をシェアしよう!

大阪【天王寺公園】遊んで食べて楽しめる!

天王寺公園は、あべのハルカスからも徒歩すぐ、都会の癒しスポットとして地元民も訪れる憩いの場。
動物園や美術館など見どころも多く散策にピッタリのエリアです。

歴史的庭園から動物園まで見どころ溢れる公園「天王寺公園」

総面積、約28haもの広さを誇る広大な公園。園内には茶臼山や慶沢園(有料)、美術館(有料)、動物園(有料)などがある。JR天王寺駅側のエントランスの「てんしば」には、さまざまなショップが建ち並ぶ。

歴史的庭園から動物園まで見どころ溢れる公園「天王寺公園」

てんしば

天王寺公園のエントランスが「てんしば」という愛称でリニューアル。芝生広場やおしゃれなカフェ、レストランが集結した話題のスポットとなっている。

てんしば

てんしば(天王寺公園エントランスエリア)

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
入園料=無料/

天王寺公園

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩5分
料金
無料

話題のレストランをCHECK

青いナポリ イン・ザ・パーク

芝生広場の緑を望む席やオープンテラス席などくつろげる席が豊富。外はカリッと中はもっちもちの本格ピッツァが楽しめる。

青いナポリ イン・ザ・パーク

週替りピッツァランチ(スープ付)

青いナポリ イン・ザ・パーク

天井高8.7mもの吹き抜け空間が開放的

青いナポリ イン・ザ・パーク

木造の2階建てのピッツェリア。テラスもある

青いナポリイン・ザ・パーク

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55天王寺公園エントランスエリア(てんしば)
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ

肉炉端 ROBERT

栄養バランスを考えた1汁6菜定食が人気。たっぷりの栄養をバランスよくとれる、身体に美味しいヘルシーなメニューがそろう。

肉炉端 ROBERT

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55天王寺公園エントランスエリア(てんしば)
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ

まだある!天王寺公園の見どころ

大阪市立美術館

天王寺公園内にある美術館で日本や中国の絵画・彫刻など東洋の美術品を数多く所蔵・展示。特別展やコレクション展を開催している。

大阪市立美術館

地下1階、地上2階の展示フロアを持つ東洋美術館

大阪市立美術館

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82天王寺公園内
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩10分
料金
入館料=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展・特別陳列は別料金/(障がい者手帳等の持参で本人と介護者1名無料、大阪市内在住の65歳以上は証明書持参で入館料無料(特別展・特別陳列は一般料金))

慶沢園

住友家本邸の庭として大正7(1918)年に造られた純日本風の林泉式回遊庭園。「植治」こと小川治兵衛による設計・施工。

慶沢園

1万9800㎡の園内を池を中心に鑑賞する

慶沢園

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108天王寺公園内
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩5分
料金
大人150円、小・中学生80円、未就学児無料(大阪市内在住の小・中学生、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)

天王寺動物園の動物に会いに行こう!

天王寺動物園

開園100年余の街なかZOO
100年を超える歴史をもつ動物園。大阪の中心部にありながら約11haある敷地内では生息地の景観をできる限り再現した「生態的展示」を行なっている。約200種類、1000点の動物たちを飼育。

天王寺動物園
天王寺動物園

アムールトラ
センイチと虎二郎の2頭がいる

天王寺動物園

キリン
メスのハルカスとオスの幸弥が仲良くくらす

天王寺動物園

ホッキョクグマ
ロシアからやってきたイッちゃんはとってもキュート

天王寺動物園

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
入園料(公園入園料込)=大人500円、小・中学生200円、未就学児無料/(大阪市内在住・在学の小・中学生、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参またはミライロIDの登録画面提示で無料)

天王寺周辺 駅近でとっても便利なショッピング&グルメも充実!

天王寺ミオ

駅直結のファッションビル
本館、プラザ館からなる天王寺駅真上の大型商業ビル。約380のショップがそろい、最新ブランドや人気の雑貨店、レストランなどバラエティ豊かに充実している。

天王寺ミオ

天王寺ミオ 本館

住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
店舗により異なる

あべのキューズモール

バリエ豊富なショップが大集合
売り場面積約6万㎡を誇る大阪府下最大級のショッピングモール。飲食店が充実している。

あべのキューズモール

あべのキューズモール

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる

Hoop

洗練されたショップが並ぶ
近鉄大阪阿部野橋駅南側に位置し、大人の雰囲気のファッションビル。「アダムエロペ」「トゥモローランド」「フリークスストア」などファッションやグルメの約50のショップが入る。

Hoop

Hoop

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2-30
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる

天王寺からひと足のばして行ける観光スポット

四天王寺

1400年の歴史をもつ聖徳太子ゆかりの大寺
聖徳太子が推古天皇元(593)年に建立した、日本仏法最初の官寺。南北一直線に並ぶ中門、五重塔、金堂、講堂は「四天王寺式伽藍配置」と呼ばれ、日本最古の建築様式のひとつ。

四天王寺

創建当時の姿を再現した立派な五重塔

四天王寺

毎月21、22日には「大師会」「太子会」を開催

四天王寺

総面積約11万㎡の境内は見どころいっぱい

総本山 四天王寺

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
中心伽藍=大人300円、高・大学生200円/本坊庭園=大人300円、小・中・高・大学生200円/宝物館=大人500円、高・大学生300円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)

大阪の新着記事

大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!

今回は大阪の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋

大阪でおすすめのお寿司屋さんへご案内しましょう。 まず、行列だらけの寿司激戦区・天神橋筋で行きたいのは、すし政 中店に春駒本店。 天保12(1841)年創業の老舗、吉野寿司は淀屋橋駅近くです。...

【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り

デビュー前から関ジャニ∞や大阪の人気芸人の方々と共演し、たくさんのロケを経験してきたジャニーズWEST。 雑誌やカレンダー撮影で訪れた場所も多く、関西にある聖地は数えきれないほど! 今回の記事...

大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!

大阪でうどん食べよか!大阪のうどんは、くいだおれの街・大阪が育ててきた味。 大衆うどんから高級うどんまで、老舗も多くまさに名店ぞろいです。 有名ガイドにも載るさぬきうどんのうどん棒 大阪店に、...

大阪でチョコレートを買うならどこで買う? 全国区の人気を誇るチョコレート専門店からNY発のチョコレート、宝石のようなチョコレートまで! 厳選8店♪

大阪といえば“こなもん”のイメージが強いですが、実はチョコレート専門店の激戦区でもあります。今回は、梅田や大阪上本町、松屋町など、さまざまなエリアから有名なチョコレート専門店をピックアップしてみました...

【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!

梅田だけでも星の数ほどありそうな大阪の居酒屋!梅田エリアに絞って絞って11店、お届けしましょう! ワイン居酒屋なら、炭屋キッチンやまやにポポンペット、スペインバルのハモネリア ベジョータ ギョク...

【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!

大阪で焼き鳥といえば、もうここは行きましたか? 大阪の焼き鳥界の名店中の名店あやむ屋に、合鴨の焼き鳥が味わえる創業70年のとり平 総本店、大阪一とり平 本店。 お笑い王国大阪では、芸人さんの店...

【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!

大阪で焼き肉といえば、JR環状線鶴橋駅に広がるコリアンタウンは外せません! 電車の扉が開くたびに、たれが絡んだ焼き肉のあの芳ばしい香りが流れ込んでくる駅。それが鶴橋駅です。鶴橋では、老舗やテッパンの...

【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!

難波エリアで、大人もしっかり大満足な居酒屋を7店ご案内しましょう! 日常から接待まで対応可能なのはDININGあじと。酒や器などにもぬかりなしの炭焼笑店 陽 難波店。 店内に地ビール工房があり...

【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界

大阪市内で、アクセスが便利なおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう。 大都会・大阪ですが、実は駅チカにも便利な日帰り温泉があるのです。 JR環状線で行けるのは、観光地にもなっているスパワールド...
もっと見る
筆者
STORE

国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪