エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 関西 x 春 > 神戸・姫路・淡路島 x 春 > 姫路・播磨 x 春 > 西脇・東条湖・三木 x 春

西脇・東条湖・三木

「西脇・東条湖・三木×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西脇・東条湖・三木×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。バリアフリーで家族みんなで楽しめる「篠田いちご園」、山頂にある光明寺では、初夏の新緑、秋の紅葉が美しい「五峰山」、秋に栗拾いが楽しめる「中畑林間ファミリー園」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:5 件

西脇・東条湖・三木の魅力・見どころ

日本のへそに位置する街と楽しさいっぱいの人造湖や馬事公苑

西脇は経緯度で日本の中心にあることから『日本のへそ』といわれる。「日本へそ公園」にはプラネタリウムや大型望遠鏡がある「にしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム」や、西脇出身の芸術家、横尾忠則の作品を展示する「西脇市岡之山美術館」がある。東条湖は鴨川ダムによってできた人造湖で周囲には別荘やレジャー施設が並ぶ。「三木ホースランドパーク」はJRAと市が管理する馬事公苑。ポニーなどの乗馬や馬車の試乗ができる。

西脇・東条湖・三木の新着記事

1~20 件を表示 / 全 8 件

西脇・東条湖・三木のおすすめスポット

篠田いちご園

バリアフリーで家族みんなで楽しめる

高設栽培の養液自給システム、変温・雨滴管理型換気システム、温度感知暖房機などハイテクシステムを導入したイチゴ農園。ハウス内やトイレはバリアフリー。イチゴのおいしさを確かめてみよう。

篠田いちご園
篠田いちご園

篠田いちご園

住所
兵庫県西脇市明楽寺町470
交通
中国自動車道滝野社ICから国道175号、県道144・34号を明楽寺方面へ車で11km
料金
イチゴ狩り(1月中旬~5月下旬、45分食べ放題)=小学生以上1800円、3歳~未就学児1300円/
営業期間
1月中旬~5月下旬(イチゴの生育状況により異なる、要問合せ)
営業時間
10:00~15:00(最終受付)、直売所は~18:00
休業日
期間中不定休、祝日の場合は開園

五峰山

山頂にある光明寺では、初夏の新緑、秋の紅葉が美しい

播磨平野を一望する五峰山。山頂には、推古天皇2(594)年創建という真言宗の光明寺があり、大慈院・遍照院で受付をすると願い事をかけ、遠くへ投げる「かわらけ投げ」ができる。

五峰山
五峰山

五峰山

住所
兵庫県加東市
交通
JR加古川線滝野駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中畑林間ファミリー園

秋に栗拾いが楽しめる

秋の味覚狩りや栗拾いが楽しめるほか、バーベキューサイトやテントサイト、コテージもあるのでアウトドアを満喫できる。

中畑林間ファミリー園

住所
兵庫県西脇市中畑町東山1479-1
交通
JR加古川線西脇市駅から西脇市コミュニティバス札場行きで40分、双葉小学校前下車、徒歩5分
料金
栗拾い(1グループ500g、おみやげ付)=大人500円、小・中学生300円/コテージ(1棟)=2040円/炭=400円(3kg)/マキ=400円(1束)/
営業期間
通年(栗拾いは9月下旬~10月下旬)
営業時間
10:00~17:00(要予約)
休業日
無休(12月27日~翌1月7日休)

千ヶ峰

子供から大人まで楽しめる登山コースを備えた、親しみやすい山

付近に数多くの峰がそびえていることに由来すると伝えられている千ヶ峰。付近に800m級の山々を従え、晴れた日には離れた瀬戸内海に浮かぶ船を見ることができる。

千ヶ峰

千ヶ峰

住所
兵庫県多可郡多可町加美区三谷
交通
中国自動車道加西ICから県道24号を越知川方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ちいさな森キャンプ村

のどかな風景に尺八の音が聞こえる

自然公園の一角にあり、サイトは陽当たりのよい芝生と林間に分かれ、車の乗り入れも可能。脇を流れる鴨川では水遊びや釣りが楽しめ、場内でものんびりと過ごせる。

ちいさな森キャンプ村

ちいさな森キャンプ村

住所
兵庫県加東市平木西山602-140
交通
中国自動車道ひょうご東条ICから県道17号・75号・313号で東条湖。さらに北へ進みマダムJGCの約200m先の右手に入口。ひょうご東条ICから8km
料金
入場料=1人(3歳以上)500円/サイト使用料=オートフリーテント1張り3000円、AC電源使用料500円(要予約)/デイキャンプ=1グループ(10人まで)1000円、別途入場料、テント利用の場合テント1張り1500円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
不定休、要問合せ

モビレージ東条湖

広いサイトでゆったり過ごせる

オートサイトは付帯設備の違いで3種類。宿泊施設はないが場内の施設は充実している。東条湖おもちゃ王国へ徒歩で約5分の場所にあり、ファミリーキャンパーに人気。

モビレージ東条湖
モビレージ東条湖

モビレージ東条湖

住所
兵庫県加東市黒谷1206-127
交通
中国自動車道ひょうご東条ICから右折し南山東交差点で右折。県道313号で東条湖へ進み現地へ。ひょうご東条ICから5km
料金
サイト使用料=オート1区画5人まで3300円~、AC電源付き1区画5人まで4400円~、利用日・タイプにより料金変動あり/
営業期間
3月1日~11月30日
営業時間
イン13:00~16:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

ネスタリゾート神戸

40種類を超えるアクティビティがある大自然の冒険テーマパーク

約230万平方メートルにもおよぶ広大な敷地に入場料のみで楽しめるアクティビティだけでなく、宿泊施設やグランピング、天然温泉、夏季限定の大型屋外プールまで、全部で60以上もの施設が勢ぞろいしている。うつ伏せ型ジップラインとしては日本最長の「スカイ・イーグル」や大地の起伏をダイレクトに実感できる「ワイルド・バギー」など自然を活かしたアクティビティも盛りだくさん。

ネスタリゾート神戸
ネスタリゾート神戸

ネスタリゾート神戸

住所
兵庫県三木市細川町垂穂894-60
交通
山陽自動車道三木東ICから県道85号を社方面へ車で3km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
不定休

兵庫県立フラワーセンター

四季折々の花に出会える

広大な園内には四季折々の花が約4500種植えられている。春にチューリップで園内が埋め尽くされ光景は必見。通年で珍しいランやベゴニア、食虫植物なども楽しめる。

兵庫県立フラワーセンター
兵庫県立フラワーセンター

兵庫県立フラワーセンター

住所
兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1
交通
中国自動車道加西ICから県道24・716号を加古川方面へ車で3km
料金
大人500円、高校生以下無料 (70歳以上250円、障がい者100円、20名以上の団体は大人400円、70歳以上200円、障がい者100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(チューリップまつり、菊花展開催期間中は無休、12月28日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む