エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関西 x シニア > 北近畿 x シニア > 城崎・但馬海岸 x シニア > 豊岡 x シニア

豊岡

「豊岡×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「豊岡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。しあわせ運ぶコウノトリに会いに「兵庫県立コウノトリの郷公園」、カバンの自動販売機が「カバンステーション」、メーカーならではの品質と値段が魅力「Atelier nuu」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:5 件

豊岡の魅力・見どころ

『豊岡鞄』の製造で知られる自然が豊かなコウノトリの郷

日本海と高原に囲まれた自然豊かな豊岡だが、数々の行政機関が集まる但馬地方の中心都市。柳行李の生産から発展したかばん、バッグの製造は有名で、『豊岡鞄』はブランドになっている。また世界的に絶滅の危機にある特別天然記念物・コウノトリの里としても知られ、野生に還すために飼育されるコウノトリが観察できる「コウノトリの郷公園」がある。

豊岡の新着記事

1~20 件を表示 / 全 10 件

豊岡のおすすめスポット

兵庫県立コウノトリの郷公園

しあわせ運ぶコウノトリに会いに

コウノトリの日本最後の生息地でもある豊岡。今も保護活動とその野生復帰に取り組む。施設だけでなく、その周辺で野外のコウノトリに出会えることもある。

兵庫県立コウノトリの郷公園
兵庫県立コウノトリの郷公園

兵庫県立コウノトリの郷公園

住所
兵庫県豊岡市祥雲寺二ヶ谷128
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バスコウノトリの郷公園行きで15分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

カバンステーション

カバンの自動販売機が

豊岡産のオリジナルバッグが展示・販売されている。おしゃれな店内には366種類あるバースデートートなど個性的な商品が並ぶ。

カバンステーション

住所
兵庫県豊岡市中央町17ー6いっぷく堂内
交通
JR山陰本線豊岡駅から徒歩10分

Atelier nuu

メーカーならではの品質と値段が魅力

nuu、ARTPHERE、TotemRe Voooという3つのオリジナルブランドから、かばんや小物を豊富にラインナップ。かばん作りを見学できるアトリエも併設している。

Atelier nuu
Atelier nuu

Atelier nuu

住所
兵庫県豊岡市中央町7-28
交通
JR山陰本線豊岡駅から徒歩15分
料金
鞄(ショルダー、トート、リュック、ボストンなど)=8100~78840円/財布=6480~14040円/革小物(コインケース、ポーチ、キーケースなど)=540~4320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

なか井

地の食材を使った創作料理

四季折々の但馬の食材から、特に良質のものを選び抜き、コース料理にしている。フレンチ料理や四季逸品オリジナルメニューも豊富。お酒も種類豊富に取り揃えており、ワインソムリエにセレクトしてもらうこともできる。

なか井
なか井

なか井

住所
兵庫県豊岡市中央町12-21
交通
JR山陰本線豊岡駅から徒歩5分
料金
にぎり=1600円/コース=4000円~/会席=5000円~/アワビミニステーキ=1600円/百合根まんじゅう=840円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は不定休(12月31日~翌1月5日休)

中嶋神社

菓子の神様・田道間守命を祀る

菓子の元祖といわれる非時香果(ときじくのかぐのこのみ)を持ち帰ったと伝えられる田道間守命を祀る神社。全国の菓子業界の崇敬がある。本殿は国の重要文化財。

中嶋神社
中嶋神社

中嶋神社

住所
兵庫県豊岡市三宅1
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス奥野行きで15分、中嶋神社下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

Naumi Purin

地元の新鮮食材を使ったシンプルなスイーツたち

但東町の卵や丹波市の牛乳など、近隣地域の新鮮な食材を使って手作りされるスイーツが大人気。看板商品のプリンを筆頭に、多彩なラインナップ。

Naumi Purin
Naumi Purin

Naumi Purin

住所
兵庫県豊岡市中央町3-37
交通
JR山陰本線豊岡駅から徒歩10分
料金
プリン=324円/ベルギーワッフル=183円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
日曜(GW休、12月29日~翌1月5日休)

JAたじまファーマーズマーケット たじまんま

但馬の恵みが一堂に集結

JAたじまの大型直売所。名前の由来は「但馬の大地で採れた特産をまるのまんま、そのまんま取り扱う」という意味。野菜や果物、肉、卵、味噌・梅干しなどの加工品、そのほか花など、但馬エリアの産物が集まる豊富な品揃えが魅力。

JAたじまファーマーズマーケット たじまんま
JAたじまファーマーズマーケット たじまんま

JAたじまファーマーズマーケット たじまんま

住所
兵庫県豊岡市八社宮490
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス神津経由出石営業所行きで25分、農協センター前下車すぐ
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年始休)

じばさんTAJIMA

但馬の特産品が一堂に見られる物産館

但馬エリア一円の特産品を展示販売している。豊岡特産のかばん、出石焼、出石そば、但馬牛、山菜、地酒、味噌、各種ジャム、はちみつ、コウノトリグッズなど種類も豊富。

じばさんTAJIMA
じばさんTAJIMA

じばさんTAJIMA

住所
兵庫県豊岡市大磯町1-79
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス八鹿行きもしくは出石行きで7分、豊田町下車すぐ
料金
地酒=1242円~(720ml)/かばん=2000円~/出石焼=2160円~/地元の味噌=500円~/コウノトリグッズ=250円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月30日~翌1月2日休)

蜩珈琲本店

自家焙煎の香り豊かなコーヒーで一息

昭和5(1930)年創業のクラシカルな雰囲気漂うコーヒー専門店。しっかりとしたコクと香りを楽しめるコーヒーにファンが多いのも納得。駅から近いので便利。

蜩珈琲本店
蜩珈琲本店

蜩珈琲本店

住所
兵庫県豊岡市千代田町1-5
交通
JR山陰本線豊岡駅から徒歩5分
料金
モーニングセット=500円/ヒグラシブレンド=450円/ホットコーヒー=450円/カフェオレ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)、販売は~18:00
休業日
火曜、第3水曜(1月1~4日休)

コウノトリ本舗

コウノトリグッズがいっぱい

コウノトリグッズや特産品などの販売、豊岡の観光情報を発信している。カフェでは「コウノトリ育む農法」で栽培したお米のおにぎり、ケーキなどが味わえる。

コウノトリ本舗
コウノトリ本舗

コウノトリ本舗

住所
兵庫県豊岡市祥雲寺14-2
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バスコウノトリの郷公園行きで15分、終点下車すぐ
料金
コウノトリのぬいぐるみ=1620円/幸せのコースター=270円/ミニ子宝&幸せあやかりセット=4200円/ケーキセット=540円/コウノトリうどんセット(おむすび付き)=780円/但馬牛煮込みハンバーグ定食=780円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(12月30日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む