エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 関西 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 奈良 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 奈良・斑鳩 x 神社(稲荷・権現) x シニア > 木津川・当尾・笠置 x 神社(稲荷・権現) x シニア

木津川・当尾・笠置 x 神社(稲荷・権現)

「木津川・当尾・笠置×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「木津川・当尾・笠置×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然溢れる境内には京都の末社が残る「和束天満宮」など情報満載。

  • スポット:1 件

木津川・当尾・笠置の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

木津川・当尾・笠置のおすすめスポット

和束天満宮

自然溢れる境内には京都の末社が残る

永観元(983)年に菅原道真公の画像を祀ったのが始まりとされている。境内には橋と森を挟んで南北に広がり、奥には京都で有名な末社や脇社が10社鎮座する。

和束天満宮

和束天満宮

住所
京都府相楽郡和束町園大塚4
交通
JR関西本線加茂駅から奈良交通和束町小杉行きバスで23分、東和束下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休