大山
大山のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天空リフトに乗ってパノラマビューを満喫「大山桝水高原」、フレッシュミルクを使った料理とみやげもの「大山まきば みるくの里」、水鏡に映された幻想的な大山の姿にうっとり「植田正治写真美術館」など情報満載。
大山のおすすめの観光スポット
- スポット:84 件
- 記事:7 件
大山の魅力・見どころ
神が棲む山として崇められてきた山陰随一の名峰
大山は標高1729メートル、伯耆富士とも呼ばれる中国地方の最高峰で、日本百名山にも選ばれている。古くから神の棲む山として崇められ、奈良時代に修験道の場として開かれた「大山寺」や「大神山神社」が、荘厳な空気の中にたたずんでいる。裾野には日本海を眼下に一望できる大山桝水高原や鍵掛峠などのビュースポット、牛やひつじがのどかに草を食む牧場がある。
大山の新着記事
【鳥取】一度は行ってみたい!おすすめ絶景&名所!
鳥取県の道の駅 おすすめ16選!名物グルメと地元みやげをチェックしよう
大山の観光ナビ 寺社・自然スポット・グルメのおすすめスポットをご案内
鳥取のおすすめ日帰り温泉10選!疲れた身体を癒そう!
1~20 件を表示 / 全 84 件
大山のおすすめスポット
大山桝水高原
天空リフトに乗ってパノラマビューを満喫
大山の西麓に広がる高原で、ここから伯耆富士の名にふさわしい均整のとれた大山が見られる。大山中腹の展望台までは天空リフトが運行。展望台からは日本海まで見渡せる。プロポーズにふさわしいロケーションの地として「恋人の聖地」の認定を受けた。


大山桝水高原
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町岩立
- 交通
- JR伯備線伯耆溝口駅からタクシーで20分
- 料金
- 天空リフト(片道)=大人500円、小人400円/天空リフト(往復)=大人700円、小人600円/ (団体10名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年(天空リフトは4~11月)
- 営業時間
- 天空リフトは9:00~17:00
- 休業日
- 天空リフトは期間中無休
大山まきば みるくの里
フレッシュミルクを使った料理とみやげもの
大山放牧場に隣接したレストラン。新鮮なミルクと地元の食材を使ったシェフ特製のメニューが自慢。併設のBBQキャビンでは鳥取県産牛肉を味わえる。
植田正治写真美術館
水鏡に映された幻想的な大山の姿にうっとり
鳥取生まれの写真家、植田正治の美術館。植田氏が寄贈した約1万2000点の作品を収蔵。代表作はほとんど展示されており見ごたえがある。館内からは真正面に大山を望み、水鏡に映るように設計されている。


植田正治写真美術館
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
- 料金
- 入館料=大人1000円、高・大学生500円、小・中学生300円/ (20名以上の団体は100円引、障がい者とその付き添いの方1名までは入館料半額)
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 期間中火曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)
鍵掛峠
荒々しい大山の姿を望むビュースポット
県道45号(大山環状道路)沿いにあるビュースポット。駐車場を兼ねた展望台から、屏風を立てたような岩肌の荒々しい大山の南壁と山麓のブナ林が一望できる。早春の雪山、初夏の新緑、秋の紅葉など、季節ごとに表情を変える景観は見事。トイレもある。


森の国
森の中で大冒険しよう
広大な敷地に入門編の昆虫コースとチャレンジ編の大山コース、2つのアスレチックコースがある。ほかに各種自然体験やハンドクラフト教室、コロコロゴルフ、スライダー、グリーンスライダーもある。


森の国
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町赤松634
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで40分、アスレチック前下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)900円、小人(3歳~小学生)700円、2歳以下無料/1DAYフリーパス(遊具貸出無料)=3歳以上1500円/キャンプ場(1泊)=800円~/ダウンヒル=5000円~/バウムクーヘン作り(4名)=2800円/ブナの森ハイク=大人2000円~、小人1500円~/ (キャンプ場宿泊料は時期により異なる、体験は入場料別、障がい者手帳持参で入場料300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は開園(GWは開園、シルバーウィーク・春・夏休みは無休、12月31日~翌1月1日休)
コウボパン小さじいち
大山の麓にある小さなパン屋さん
レーズンやライ麦、米などから天然酵母をおこし、オーガニックフルーツや国産小麦を使用した自家製天然酵母パンを販売。酵母料理が食べられるカフェスペースもある。


コウボパン小さじいち
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1713-1
- 交通
- JR伯備線岸本駅からタクシーで13分
- 料金
- 自家製天然酵母の山食パン=540円/いちじくとくるみのパン=378円/大山酵母の田舎パン=378円/さいころ食パン=400円(小・1斤)/塩だけのカンパーニュ=378円/おやきマフィン=194円/本日の酵母プレート=1200円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 休業日
- 期間中日~火曜(年末休)
英国の館 マナーハウス
ホームメイドオーガニックにこだわった店
山陰最大規模のアンティークショップ併設のカフェ。1000坪のガーデンが広がり、イングリッシュデージーや八重咲きドクダミなど、四季折々の多彩な花やハーブが咲いている。


英国の館 マナーハウス
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町赤松626-5
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで35分、赤松入口下車、徒歩3分
- 料金
- アフタヌーンティーセット(1人前、注文は2人前~)=1400円/ヴェジタリアンケーキ=350円/サラダと飲物付きホットサンドイッチ(ブランチ)=1200円/
- 営業期間
- 3~12月下旬
- 営業時間
- 12:00~16:30(閉店)
- 休業日
- 期間中水・木曜(臨時休あり)
道の駅 奥大山
奥大山の野菜や加工品、手作り惣菜など品揃え充実
地元産の木材を使った建物が目印。奥大山の恵みに育まれた野菜をはじめ、奥大山おこわ、名水もちなど手作りのお惣菜や加工品を販売。地元食材を使った料理も提供する。


道の駅 奥大山
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町佐川908-3
- 交通
- 米子自動車道江府ICから国道181号を米子方面へ車で0.2km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00、みちくさ館は9:00~17:00、レストランは11:00~14:00(閉店)、いずれも時期により変動あり
- 休業日
- 無休、みちくさ館は1~3月の月~水曜(年末年始休、臨時休あり)
サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)
森と降雪量の多さに支えられた自然共生型の天然水工場
名峰大山に抱かれたサントリー天然水の工場。工場内では製造工程の見学に加え、ミネラルウォーターの比較試飲ができる。

サントリー天然水奥大山ブナの森工場(見学)
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机笠良原1177
- 交通
- JR伯備線江尾駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 9:30~16:30(ツアーの開催時間は時期により異なる、要予約)
- 休業日
- 期間中火・水曜不定休(臨時休あり)
大山寺阿弥陀堂
大山に現存する堂宇で最古の建築物
五間四方、単層宝形造りの堂は室町時代に再建され、現存する大山の堂宇で最古の建築物。重要文化財に指定され堂内に京仏師の良円の作と伝わる阿弥陀三尊像を安置している。


大山寺阿弥陀堂
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山76
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで50分、終点下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月(堂内の一般公開は期間中毎月18日)
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 期間中無休
Royal Hotel 大山
雄大な大山のすそ野に建つ、温泉付きリゾートホテル
ゴルフ場やスキー場に近く、季節を問わずアクティブに楽しめるオールシーズン型のリゾートホテル。ライトアップする幻想的な露天風呂ほか、本格フランス料理や華麗なバイキング料理が楽しみな各種レストランが好評。


Royal Hotel 大山
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町丸山中祖1647-13
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで30分(米子駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=12960~31860円/外来入浴(5:00~10:00、15:00~24:00、土曜、休前日休)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休(2月に点検休あり)
まつおか
大山の味が詰まったおこわ
主人自ら山に入ってとった山菜や自家栽培の野菜を使い、手間ひまかけて調理された郷土料理が味わえる。季節の山菜を約10種類入れて蒸し上げた大山おこわが評判。


まつおか
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町岩立9-5桝水高原
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで40分
- 料金
- 大山おこわ=800円/大山おこわ弁当=800円/山かけそば=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店17:00)、土・日曜、祝日は10:00~
- 休業日
- 月~金曜不定休
鳥取県立大山自然歴史館
国立公園大山の魅力を発信する施設
大山ならではのダイナミックな景観や自然美、歴史、文化などをわかりやすく紹介する。不定期で指導員の解説を聞きながらトレッキングが楽しめる自然観察会を実施している。
大山Gビール ビアホフガンバリウス
大山の地ビールで乾杯
「大山ブルワリー」直営のビアレストラン。眺望抜群な店内では、大山の源水や地元で栽培したホップを素材に使った地ビール「大山Gビール」が味わえる。


大山Gビール ビアホフガンバリウス
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740-30
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで30分
- 料金
- ソーセージの盛り合わせ=1242円/ピッツァ=1080円~/トマトとバジルのマルゲリータ=1080円/地元井上さんのおぼろ豆腐サラダ=702円/大山Gビールレギュラー4種(300ml)=各486円/季節限定ビール(300ml)=各540円/大山地ビールセット(レギュラー4種、各100ml)=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:50(閉店14:30)、17:30~21:20(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:20(閉店22:00)、冬期は11:00~20:20(閉店21:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休、1月中旬~2月末は月~木曜、祝日の場合は営業(夏休み期間は無休、GWは営業、1月1日休)
大山のダイセンキャラボク
大山頂上付近に群生分布する国の特別天然記念物
約1709mの標高差により、気象条件に伴う変化のある植物が観察できる大山。頂上付近に群生分布するダイセンキャラボクは国の特別天然記念物に指定されている。
大山のダイセンキャラボク
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町大山
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車、徒歩3時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
鏡ヶ成スキー場
豊富な積雪量を誇るスキー場
中国地方を代表する大山の東南、山々に囲まれた静かなスキー場。西日本では、もっとも積雪量に恵まれたスキー場のひとつ。クロスカントリースキーやスノーシューも楽しめる。


鏡ヶ成スキー場
- 住所
- 鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号(冬期は蒜山県道114号)を鏡ヶ成方面へ車で14km
- 料金
- リフト1日券=大人3600円、小人2600円/2日券=5200円/半日券=2600円/回数券(11回)=2100円/ (要問合せ)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬(積雪量による変動あり)
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
- 休業日
- 期間中無休
ペンション ブーメラン
手作り雑貨が並ぶ、カントリー調の宿
土産売り場で販売もしている、手作りのトールペイントや、ステンシルの小物が飾られたカントリー調のペンション。キッチン付きのコテージも2棟ある。夕食は仏風イタリア料理。


ペンション ブーメラン
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町小林123-55
- 交通
- JR伯備線岸本駅からタクシーで10分
- 料金
- 1泊2食付=8100円~/コテージ1棟(3名利用時)=11000円~/コテージ1棟(4名利用時)=9800円~/コテージ1棟(5~6名利用時)=9300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
ペンション クッキーサーカス
貸切露天風呂と展望風呂が好評のペンション
地元の新鮮な食材を使った和洋折衷料理が楽しめるペンション。貸切露天風呂と展望風呂を備え、好評だ。ペット連れでの宿泊が可能な部屋のほか、コテージもある。
子供と泊まる宿 エルモンテ&キャンディハウス
子供連れ専用の宿
地元の食材と名水を使用した創作コース料理は絶品。子供が遊べるおもちゃや遊具がいっぱいあり、子供連れのファミリーにおすすめ。


子供と泊まる宿 エルモンテ&キャンディハウス
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町小林123-47
- 交通
- JR伯備線岸本駅からタクシーで15分
- 料金
- 1泊2食付=10800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休