津山市街
津山市街のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した津山市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。二宮パーキングエリア(上り),作州城東屋敷,おもちゃ大使館など情報満載。
- スポット:35 件
- 記事:4 件
21~30 件を表示 / 全 35 件
二宮パーキングエリア(上り)
ドライブ途中の休憩ポイント
中国自動車道上り線、院庄インターと津山インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
作州城東屋敷
江戸時代の町家を復元した無料休憩所。展示館にはだんじりが並ぶ
白壁と火の見櫓が目をひく、江戸時代の町家を復元した無料休憩所。建物内に映画『男はつらいよ』のロケ風景の写真を展示。屋敷裏の展示館には見事なだんじりが並ぶ。

おもちゃ大使館
すべてのおもちゃが遊び放題。時間制になっている
5つのおもちゃのプレイコーナーとプレイジムからなり、時間制ですべてのおもちゃが遊び放題。幼児向けの乗り物(有料)が集まるアミューズメント広場が隣接している。


衆楽園
池泉回遊式の大名庭園
森家2代藩主長継が明暦3(1657)年に造らせた回遊式の美しい日本庭園。池畔からの眺めがすばらしく、見事なシダレザクラやツツジ、スイレンなどが四季折々に彩りを添える。


箕作阮甫旧宅
幕末の洋学者、箕作阮甫が過ごした生家を復元
幕末の洋学者、箕作阮甫が14歳まで過ごした生家を復元保存した国指定の史跡。江戸時代の町家の雰囲気が色濃く残る。敷地内の蔵に箕作家の家系図などを展示している。

ホテルα-1津山
観光に好適。大浴場で疲れを癒される
津山城跡の桜で有名な鶴山公園や、回遊式庭園で有名な衆楽園へは車で10分と、観光にも好適。大浴場は男性専用の「鶴山の湯」と、女性専用の「さつきの湯」があり、旅の疲れを癒してくれる。

津山納涼ごんごまつりIN吉井川大花火大会
川面に映える6000発の花火が幻想的
「ごんごまつり」のフィナーレを飾る岡山県下最大級の規模の花火大会。スターマインや仕掛け花火などが川面に映え、津山の夜景と相まって、幻想的な美しさだ。


お好み焼三枝
食感プリプリホルモンは鮮度の良さ折り紙付
地元の精肉所から直接仕入れるホルモンは、クセがなく甘みがある。タレは味噌醤油ダレに韓国風のピリ辛ダレをプラス。ほどよい辛さで食がすすむ一品だ。あっさり味の塩ホルモンうどんも好評。

つやま自然のふしぎ館
希少動物のはく製が多数
ローランドゴリラやホッキョクグマなど世界の希少動物のはく製を中心に、普段目にできない人体の実物標本など約2万点を展示する自然科学の総合博物館。歴史民俗館が隣接。


つやま自然のふしぎ館
- 住所
- 岡山県津山市山下98-1
- 交通
- JR津山線津山駅から徒歩15分
- 料金
- 大人700円、小・中学生600円、幼児(4・5歳)400円(団体20名以上は100円引、70歳以上の高齢者、障がい者と介護者1名は申告により各300円引)