トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 湯原温泉・蒜山・津山 > 津山 > 津山市街 > 

岡山【津山】ホルモンうどんおすすめの4店!スタミナ系B級グルメはこれで決まり!!

エディターズ

更新日: 2022年11月24日

この記事をシェアしよう!

岡山【津山】ホルモンうどんおすすめの4店!スタミナ系B級グルメはこれで決まり!!

岡山のB級グルメブームを盛り上げた津山ホルモンうどん。
津山で地元客からも愛される津山ホルモンうどんのお店をご紹介します。

鉄板の上で生まれるジュージューという音と香ばしい香りが食欲をそそる、栄養満点の自慢の味を堪能しよう。

【岡山】これが津山ホルモンうどんだ!

ホルモンを豪快に入れた焼きうどん
昔から農耕用としての牛の飼育が盛んな津山では、食肉加工や卸売業が発達。ホルモンを使った料理が定着し、鉄板で焼き上げるホルモン焼きの締めにうどんを入れて食べるようになったのが始まり。
味の決め手はタレ
市内50店以上のメニューにあるホルモンうどん。味噌か醤油ベースのタレを使う店が多く、隠し味にソースを使う店も。
じつはヘルシーなホルモン
ホルモン(内臓肉)は赤身肉と比較してカロリーが低く、ビタミン、鉄分、カルシウムなどが豊富に含まれる。たっぷりの野菜と組み合わせて栄養バランスもばっちり。

【岡山・津山×ホルモンうどん1】橋野食堂

【岡山・津山×ホルモンうどん1】橋野食堂

手間ひまかけて仕上げる店主自慢の絶品ダレ
創業130年近い老舗の食堂。50年前からメニューに並ぶホルモンうどんは、14種類の食材から作った辛めの味噌ダレが野菜の甘みをひき立てています。タレの辛さは普通、ピリ辛、激辛の3タイプから選べるのも人気の理由です。

【岡山・津山×ホルモンうどん1】橋野食堂

ホルモンうどん830円(1玉)、930円(2玉)
タレ 3種類の辛さが選べる味噌ダレ
ホルモン 小腸をメインに、ハツ、センマイ、ミノなど
野菜 ねぎ、もやし
うどん やや硬め

橋野食堂

住所
岡山県津山市川崎549-9
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩15分
料金
ホルモンうどん=830円(1玉)・930円(2玉)/ブタ焼=680円/焼そば=610円/

【岡山・津山×ホルモンうどん2】お好み焼三枝

【岡山・津山×ホルモンうどん2】お好み焼三枝

食感プリプリのホルモンは鮮度の良さ折り紙つき
地元の精肉所から直接仕入れるホルモンは、クセがなく甘みがある。味噌醤油ダレに韓国風のピリ辛ダレをプラスし、ほどよい辛さで食がすすみます。あっさり味の塩ホルモンうどんも好評です。

【岡山・津山×ホルモンうどん2】お好み焼三枝

ホルモンうどん900円(2玉で1人前)
タレ 味噌醤油ダレに韓国風のタレをプラス
ホルモン 小腸をメインにハツ、センマイ、ミノなど
野菜 玉ねぎ、ねぎ
うどん やわらかめ

お好み焼三枝

住所
岡山県津山市上河原441-5
交通
JR津山線津山駅から中鉄北部バススポーツセンター行きで15分、上河原中下車すぐ
料金
ホルモンうどん(2玉1人前)=800円/塩ホルモンうどん=800円/とん平焼=600円/お好み焼き=650円/

【岡山・津山×ホルモンうどん3】お食事処 たかくら

【岡山・津山×ホルモンうどん3】お食事処 たかくら

毎日手打ちで仕上げる自家製うどんが好評
自家製野菜と地元食材を使う食事処。20種以上の香味野菜や果物を3週間寝かせて作ったタレと、山盛りの自家栽培野菜が自慢。なすが入ることでヘルシーに食べられます。

【岡山・津山×ホルモンうどん3】お食事処 たかくら

ホルモンうどん820円(並)、1040円(大盛り)
タレ コクがありながらもさっぱりした醤油ダレ
ホルモン 小腸、ハツ、ミノ、大腸、センマイなど
野菜 キャベツ、玉ねぎ、なす
うどん 自家製手打ちうどん

お食事処 たかくら

住所
岡山県津山市下高倉西1810-1
交通
中国自動車道津山ICから県道345号を下高倉方面へ車で5km
料金
ホルモンうどん=800円(並)・950円(大盛)/ホルモンうどん定食(ご飯小とおみそ汁付き)=1010円/日替わり定食=650円/ミニ懐石(要予約)=3000円~/

【岡山・津山×ホルモンうどん4】くいしん坊

【岡山・津山×ホルモンうどん4】くいしん坊

毎日手打ちで仕上げる自家製うどんが好評
タレやホルモンの脂がよくからむやわらかめの麺を使う。たっぷり100ℊ入るホルモンと太もやしの組み合わせが絶妙な食感を生む。ホルモンの甘みを引き出す「姫とうがらし」と、あと口を爽やかにするゆず果汁を加えるのが、おいしさのヒミツです。

【岡山・津山×ホルモンうどん4】くいしん坊

ホルモンうどん910円(並)、1010円(大盛り)
タレホル モンうどん用の甘辛ダレ
ホルモン 大腸、小腸、ハツ、センマイなど
野菜 キャベツ、太もやし
うどん やわらかめ

くいしん坊

住所
岡山県津山市川崎138-2
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩3分
料金
ホルモンうどん=890円(並)・990円(大盛)/ふわふわ焼=860円/ミックスモダン=960円/すじ入ねぎ焼き=810円/

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。

エリア

トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 湯原温泉・蒜山・津山 > 津山 > 津山市街 > 

この記事に関連するタグ