エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x SA・PA x 雨の日OK > 中国・四国 x SA・PA x 雨の日OK > 山陽・瀬戸内 x SA・PA x 雨の日OK > 広島・宮島 x SA・PA x 雨の日OK > 西条・東広島 x SA・PA x 雨の日OK

西条・東広島 x SA・PA

「西条・東広島×SA・PA×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西条・東広島×SA・PA×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。焼き立てのパンが人気、ウェルカムゲートも設置「小谷サービスエリア(上り)」、奥屋のおいしい名水を全メニューに使用「奥屋パーキングエリア(下り)」、おいしい湧水がくめるパーキングエリア「奥屋パーキングエリア(上り)」など情報満載。

  • スポット:4 件

西条・東広島の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

西条・東広島のおすすめスポット

小谷サービスエリア(上り)

焼き立てのパンが人気、ウェルカムゲートも設置

石窯で焼き上げるパンの香りに包まれたSA。オリジナルの焼菓子やフラワーショップなどおしゃれで上質な空間が心地よい時間をくれる。

小谷サービスエリア(上り)
小谷サービスエリア(上り)

小谷サービスエリア(上り)

住所
広島県東広島市高屋町小谷
交通
山陽自動車道西条ICから河内IC方面へ車で8km
料金
広島県産 お米(マイ)ポークのスペアリブ(レストラン)=1500円/豚しょうが焼き定食(スナックコーナー)=1200円/小谷お好み焼き(テイクアウトコーナー)=950円/石窯ミルクフランス(ベーカリー)=237円/瀬戸田レモンケーキ(売店)=216円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、スナックコーナーは24時間、テイクアウトコーナーは9:00~19:00、カフェは8:00~21:00、ベーカリーは7:00~22:00、売店は24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)、充電スタンドは24時間
休業日
無休、やさい村は月~土曜

奥屋パーキングエリア(下り)

奥屋のおいしい名水を全メニューに使用

エリア内の全メニューにおいしい地下水を使用。尾道ラーメンは月に3000食を売り上げるほどの大人気メニュー。

奥屋パーキングエリア(下り)

住所
広島県東広島市志和町奥屋
交通
山陽自動車道志和ICから広島東IC方面へ車で2km
料金
奥屋特製野菜炒め定食(スナックコーナー)=830円/梅にんにく(売店)=1400~2700円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~19:00、売店は7:00~19:00
休業日
情報なし

奥屋パーキングエリア(上り)

おいしい湧水がくめるパーキングエリア

飲食はもちろん広島カープコーナーもあるパーキングエリア。24時間営業のコンビニエンスストアもあり、休憩スポットとして利用できる。

奥屋パーキングエリア(上り)

住所
広島県東広島市志和町奥屋
交通
山陽自動車道広島東ICから志和IC方面へ車で8km
料金
牛めし(松屋)=450円(並)/
営業期間
通年
営業時間
松屋は24時間、コンビニは24時間
休業日
情報なし

小谷サービスエリア(下り)

白壁土蔵をモチーフにしたSA

白壁土蔵をモチーフにした開放的で爽やかな雰囲気。店舗前面に大屋根があり雨でも安心だ。ミニ広場が旅の疲れを癒してくれる。

小谷サービスエリア(下り)
小谷サービスエリア(下り)

小谷サービスエリア(下り)

住所
広島県東広島市高屋町小谷
交通
山陽自動車道河内ICから西条IC方面へ車で3km
料金
あなごめし(スナックコーナー)=1980円/瀬戸田ドルチェのジェラート各種(アイスクリーム専門店 ドルチェ)=440円/海老名メロンパン(ベーカリー)=350円/日本百貨店たまふ(売店)=540円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは24時間、アイスクリーム専門店 ドルチェは9:00~18:00、カフェは8:00~20:00、ベーカリーは7:00~20:00、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は8:00~17:00(土・日曜、祝日は7:00~17:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし