エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 > 中国・四国 x 秋 > 山陽・瀬戸内 x 秋 > 広島・宮島 x 秋 > 安芸灘とびしま海道 x 秋

安芸灘とびしま海道

「安芸灘とびしま海道×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「安芸灘とびしま海道×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。朝鮮通信使の歴史を知る「松濤園」、本土から安芸灘大橋を渡って行く。四季折々の風景が楽しめる「安芸灘オレンジライン」、広島百名山の七国見山にあり、「平成の名水100選」に選ばれた「桂の滝」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

安芸灘とびしま海道の魅力・見どころ

5つの島をつなぐ海岸線のドライブコース

呉南部の瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島の一部である下蒲刈島、上蒲刈島、豊島、大崎下島、岡村島の五島が橋で結ばれており、快適なドライブコースとして人気がある。現在は漁業やミカン、レモンなどのかんきつ類の生産が盛んなのどかな島々であるが、かつては瀬戸内海交易の中継地となったところ。大崎下島にある御手洗は江戸時代、北前船や幕府の交易船の寄港地として栄えた港町。広島藩公認の花街もあったほどで、重要伝統的建造物群保存地区に指定された格子戸が並ぶ古い街並みが残る。

安芸灘とびしま海道の新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

安芸灘とびしま海道のおすすめスポット

松濤園

朝鮮通信使の歴史を知る

朝鮮通信使をもてなした料理の模型などを展示する御馳走一番館をはじめとする4棟からなる。ユネスコ「世界の記憶」登録資料を所蔵する。

松濤園
松濤園

松濤園

住所
広島県呉市下蒲刈町下島2277-3
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで23分、三之瀬下車、徒歩3分
料金
大人800円、高校生480円、小・中学生320円 (市内在住の小・中・高校生は無料、呉市発行のいきいきパス・各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

安芸灘オレンジライン

本土から安芸灘大橋を渡って行く。四季折々の風景が楽しめる

本土から有料の安芸灘大橋を渡って行く。大崎下島、平羅島、中ノ島と愛媛県岡村島を3本の橋で結んだライン。四季折々の瀬戸内の風景が楽しめる。歩いて橋を渡ることもできる。

安芸灘オレンジライン

安芸灘オレンジライン

住所
広島県呉市豊町大長
交通
広島呉道路呉ICから国道185号、県道287号・354号・355号を豊町大長方面へ車で39km
料金
安芸灘大橋通行料(片道)=720円/安芸灘オレンジライン通行料=無料/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

桂の滝

広島百名山の七国見山にあり、「平成の名水100選」に選ばれた

平成20(2008)年に開催された「北海道洞爺湖サミット」にちなみ、環境省が選定した「平成の名水100選」。その中に選ばれた「桂の滝」は広島百名山の一つに名を連ねる七国見山の中腹にある。

桂の滝

桂の滝

住所
広島県呉市蒲刈町宮盛
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで40分、宮盛下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む