小豆島
小豆島のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した小豆島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。瀬戸内海が望める展望台や各種アウトドア設備が充実し楽しめる「高見山公園」、「小野川直樹美術館」、土庄港からすぐ。小豆島の拠点に最適「ひとみ荘」など情報満載。
小豆島のおすすめのスポット
- スポット:132 件
- 記事:12 件
61~80 件を表示 / 全 132 件
小豆島の魅力・見どころ
オリーブ栽培や渓谷美、映画のロケ地で知られる温暖な島
瀬戸内海では淡路島に次いで2番目に大きい島。オリーブ栽培で知られる温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、美しい景勝地や映画のロケ地など見どころは多彩。寒霞溪は1300万年以上前の火山活動で形成されたという、日本三大渓谷美のひとつ。「二十四の瞳映画村」は、小豆島出身の作家・壺井栄の小説『二十四の瞳』を映画化したときのセットが残る。また、400年以上の伝統がある醤油の産地としても知られ、今も町内には20軒以上の醤油工場がある。
高見山公園
瀬戸内海が望める展望台や各種アウトドア設備が充実し楽しめる
ドラゴンをかたどった97mのジェットスライダーは親子で楽しめる。瀬戸内海が望める展望台や森林浴をしながら散策できる遊歩道、多目的グラウンド、テニスコートがある。
ひとみ荘
土庄港からすぐ。小豆島の拠点に最適
小豆島の表玄関、土庄港からすぐのところに位置する宿。さまざまな小豆路の行動拠点として便利。
オーキドホテル
港にほど近い好ポジション。カジュアルな温泉ホテル
土庄港から徒歩1分とアクセス至便。気取りなく利用できるカジュアルな雰囲気で、一人旅やビジネスユースに好適のシングルルームも備えている。ホテルフロントで提携先レンタカーの引渡しができるのも便利。


AQUA
フリースタイルで過ごすリゾート型宿泊施設
マンションタイプのリゾートホテル。客室はシックな調度品でまとめられた大人向けのインテリア。1階にはレストラン(食事は予約制・数量限定)があり、旬の食材を使ったメニューが味わえる。

小豆島大観音
丘の上に立つ白亜の観音様
小高い丘の上に立つ白亜の小豆島大観音。その内部には佛歯寺の本堂があり、お釈迦様の歯の分骨を祀る。
TODAY IS THE DAY-COFFEE AND CHOCOLATE-
潮風が吹き抜ける海岸に建つビーチカフェ
目の前におだやかな海岸が広がる、開放的な雰囲気が魅力。香川県産小麦粉「さぬきの夢」を使って焼いたパンケーキやホットドッグのほか、コーヒーを中心にレモンソーダなどのドリンクも充実する。
TODAY IS THE DAY-COFFEE AND CHOCOLATE-
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町西村甲2019-2
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車すぐ
- 料金
- パンケーキ=780円/
Ristorante FURYU
豊かな島食材を使ったイタリアン
高台に建つイタリアンレストラン。自家菜園の野菜やハーブ、瀬戸内の天然ものの魚介などを使い、味わい深い一品に仕上げる。パンも自家製。ランチ、ディナーともに前日までの完全予約制。

Ristorante FURYU
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町草壁本町872-2
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで40分、草壁港下車、徒歩10分
- 料金
- ランチコース(要予約)=1300円~/ディナーコース(要予約)=4200円~/
セトノウチ
島ならではの感動空間が広がる複合施設
小豆島や瀬戸内の逸品を紹介するショップ「島モノ家」、瀬戸内の食材を活かした料理が魅力の「島メシ家」、巨大妖怪天井画のアートスペースなど感動空間が広がる。


海音 真里
小豆島の人気宿が手がける海に面した別邸
本館「日本料理・島宿真里」よりややモダンな全6室の客室。すべて海に面したテラス付きで、波音を聞きながらくつろげる。海側に設えた部屋風呂など、小豆島の魅力を堪能できる。
オリーブ染め工房 木の花、カフェ ラ・モーヴ
オリーブ染め雑貨と野菜たっぷりランチ
小豆島のオリーブで染めた糸や布を使ったアクセサリーやストールを販売。併設のカフェでは小豆島産の野菜たっぷりのランチや自家製スイーツが味わえる。
つくだに屋さん
島の名産、佃煮をおみやげに
小豆島特産の醤油を使った佃煮専門店。無添加の国内産素材で作った「自然のまんま」シリーズが好評。しそ昆布の煮汁が入った佃煮ソフトクリームが食べられる。
当浜のヤブツバキ
葉の緑とのコントラストが美しい
小豆島町当浜には、ヤブツバキの群生林があり、3月から4月には、赤や白の花が色鮮やかに咲き誇る。約1000本のツバキの群生林は、町の天然記念物に指定されている。
寒霞渓ロープウェイ
風光明媚な奇渓。奇岩怪石を覗き込むようなコースなど多彩
寒霞溪は、日本の自然100選に選ばれた風光明媚な奇渓。片道5分のロープウェイは、ときにはすぐそばに岩肌が迫り、ときには上から奇岩怪石を覗き込むような多彩なコース。


二十四の瞳映画村のコスモス
映画『二十四の瞳』のロケに使われた映画村
映画『二十四の瞳』のロケに使われた映画村。ロケ用オープンセットがそのまま残されている。秋に咲く色とりどりのコスモスのほかに、春は菜の花、夏はヒマワリを眺められる。


二十四の瞳映画村のコスモス
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港経由田ノ浦映画村行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 大人(中学生以上)700円、小学生300円
OLIVAZ
オリーブグルメ
海を眺めながら、小豆島産オリーブオイルをたっぷり使った料理が味わえる。店内のアートスポットでは、記念撮影も忘れずに。
旭屋旅館
素泊りプランは格安で観光に便利。土庄フェリーターミナルが近い
土庄港高速艇乗り場から徒歩1分。レンタサイクル、アウトバス、アウトトイレで格安の素泊りプランもあり。
うすけはれ
緑に包まれたセレクトショップ
そうめん工場をリノベーションした、ゆったりとした店内に並ぶのは、作家ものの作品や洋服、アクセサリーなど。オリジナルブランドの革製品は、長く愛用できると好評。