土庄
土庄のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した土庄のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。1日に数時間だけ現れるロマンチックスポット「エンジェルロード」、縁結びスポットのエンジェルロードにいちばん近いホテル「小豆島国際ホテル」、小豆島みやげなら何でもそろう「土庄港観光センター」など情報満載。
土庄の魅力・見どころ
高松や岡山からのフェリーが発着し、ユニークな海峡や砂浜が人気
小豆島の中心地で高松や岡山からの船が着く港町。港のバス乗り場近くでは、『二十四の瞳』に登場する大石先生と12人の子どもたちのブロンズ像が観光客を迎える。小豆島と前島の間にある運河のような「土渕海峡」は、最大幅は400メートルだが最も狭い部分の幅がわずか9.93メートルと、世界一狭い海峡として有名だ。弁天島から中余島、小余島を介して大余島まで、1日2回、引き潮のときにだけ現れる砂浜が「エンジェルロード(天使の散歩道)」。この砂浜を大切な人と手をつないで渡ると、天使が舞い降りて願いが叶うといわれている。
- スポット:43 件
- 記事:6 件
土庄の新着記事
土庄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 43 件
エンジェルロード
1日に数時間だけ現れるロマンチックスポット
弁天島から中余島、小余島を介して大余島まで、1日2回、引き潮のときにだけ現れる砂の道。このとき大切な人と手をつないで渡ると、天使が舞い降りて願いが叶うという。隣接する約束の丘展望台からは、エンジェルロードが見渡せる。


エンジェルロード
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町余島
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス西浦線東廻りで13分、国際ホテル下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
小豆島国際ホテル
縁結びスポットのエンジェルロードにいちばん近いホテル
エンジェルロードと砂浜でつながる海辺のリゾートホテル。6タイプの客室は瀬戸内海を望む全室オーシャンビュー。瀬戸内と小豆島の海の幸や、島の特産品をふんだんに盛り込んだ料理も好評。


小豆島国際ホテル
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町銀波浦
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで11分、国際ホテル前下車すぐ(土庄港から無料送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=12960円~/絵馬(売店、エンジェルロード散策用)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
土庄港観光センター
小豆島みやげなら何でもそろう
小豆島特産の手延そうめんはもちろんのこと、オリーブ製品などの小豆島ならではのみやげが一堂にそろう。平成29(2017)年12月中旬~翌3月末日まで新築工事のため、食堂は一時休業になるが、売店のみ高松行フェリー切符売り場にて仮店舗で営業する。


土庄港観光センター
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲6194-10
- 交通
- 土庄港から徒歩5分
- 料金
- 島の味=220円(1袋)/オリーブリップクリーム=650円/オリーブオイル入りしょうゆ=550円(300ml)/オリーブサラダパスタ=720円/島愛麺=430円(袋入)、1080円(箱入)/手のべ生うどん=380円/オリーブソーメン=380円~/オリーブオイル=1080円~/そうめん・うどん・カレー=各500円/おにぎり=200円/いなりずし=200円/あったかそうめん=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(12~翌3月は~17:00)
妖怪美術館
迷路のまちにあるアートスポット
呉服屋だった蔵や元醤油屋の倉庫、庄屋の屋敷など、古い建物を生かした4つの美術館が点在する。全部で828点のユニークな現代の妖怪にまつわる作品を展示している。


妖怪美術館
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲398
- 交通
- 土庄港から徒歩20分
- 料金
- 大人2900円、中・高校生1450円、小学生以下無料(保護者同伴要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)
オリーブ温泉満天の湯
14種類の湯めぐりでドライブの疲れを癒そう
地下1600mの地層から湧き出る湯を利用した温泉施設。瀬戸内海を爽快に見渡せる露天風呂やジェット噴流のエステバスなど、約14種の湯にはユニークな名前が付けられている。

オリーブ温泉満天の湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町半の池甲1360-10マルナカ新土庄店 1階
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで12分、マルナカ前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(5歳~小学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
kamos
おいしい生地と島食材が織りなすピザ
香りがいいうどん用の県産小麦「さぬきの夢」と、島の麹店の麹酵母を使い石窯で焼き上げるピザが味わえる。地産地消にこだわり、トッピングには瀬戸内の食材を使う。素焼きもおすすめ。
kamos
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲吉ヶ浦6190-80
- 交通
- 土庄港から徒歩7分
- 料金
- マヤカカオシェイク=700円/瀬戸内しらすと小豆島レモンの瀬戸内ピザ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、18:00~売り切れ次第閉店
カントリーイン ザ ホワイトマリーン
お楽しみの夕食は島素材たっぷりの島イタリアン
家族でもてなす小さなホテル。小豆島近海で揚がる魚介や自家栽培のハーブ、オリーブオイルなどを使い、オーナーシェフが腕をふるう島イタリアンのコース料理が好評。客室はツイン、ダブルなど3タイプを備えている。


カントリーイン ザ ホワイトマリーン
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲1466-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで14分、鹿島海水浴場前下車、徒歩7分
- 料金
- 1泊2食付=12000円~/1泊朝食付=8300円~/ (季節料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
i’s Life
小豆島産100%のオリーブオイル
オリーブオイルソムリエの資格を持つ店主が栽培した小豆島産オリーブを使ったオイルや、厳選した外国産のオリーブオイルが並ぶ。

i’s Life
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町渕崎1956-1
- 交通
- 土庄港からタクシーで5分
- 料金
- カスティージョ・デ・カネナ冷燻オリーブオイル(スペイン産)=2700円(227g)/小豆島産エキストラバージンオリーブオイル=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
重岩
不思議な景色にパワーをもらう
令和元(2019)年、日本遺産に認定されパワースポットとしても注目されている。切り立った崖の上に、いまにも落ちそうな大きな岩が鎮座しており、階段を上った頂上からの眺めも絶景。

セトノウチ
島ならではの感動空間が広がる複合施設
小豆島や瀬戸内の逸品を紹介するショップ「島モノ家」、瀬戸内の食材を活かした料理が魅力の「島メシ家」、巨大妖怪天井画のアートスペースなど感動空間が広がる。


セトノウチ
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲398
- 交通
- 土庄港から徒歩15分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、施設により異なる、12月中旬~翌2月は要問合せ
岡田長栄堂 本店
どこか懐かしい素朴な味に舌つづみ
創業150年以上の老舗和菓子点。名物は小豆島八十八か所巡りに訪れるお遍路さんに愛されてきた酒蒸の大師まんじゅう。散策途中に一息つくのにぴったり。

岡田長栄堂 本店
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲426
- 交通
- 土庄港から徒歩20分
- 料金
- 大判焼=130円(1個)/大師まんじゅう=65円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
小豆島温泉塩の湯
小豆島の土庄港に隣接したホテルに湧く、無色透明の湯
岡山・高松からアクセス便利な土庄港のすぐそばに湧く温泉。「オーキドホテル」一軒のみ湯を引き、近くには映画「二十四の瞳」がテーマのブロンズ像「平和の群像」がある。


オーキドホテル
港にほど近い好ポジション。カジュアルな温泉ホテル
土庄港から徒歩1分とアクセス至便。気取りなく利用できるカジュアルな雰囲気で、一人旅やビジネスユースに好適のシングルルームも備えている。ホテルフロントで提携先レンタカーの引渡しができるのも便利。


オーキドホテル
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲5165-216
- 交通
- 土庄港からすぐ
- 料金
- 1泊2食付=10800~17280円/外来入浴(15:00~24:00)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
小豆島ラーメンひしお 小豆島エンジェルロード店
小豆島産の醤油が味の決めて
小豆島産醤油、小豆島産カタクチイワシ、地元野菜などから作る地産地消スープが絶品の人気ラーメン店。瀬戸内の海を見晴らすデッキテラスでは愛犬も同伴OK。

小豆島ラーメンひしお 小豆島エンジェルロード店
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲24-18
- 交通
- 土庄港から徒歩20分
- 料金
- 醤(ひしお)そば=780円/島めし付ひしおそば=880円/チャーシューメン=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
宝生院のシンパク
宝生院の境内にある大木で、特別天然記念物に指定されている
小豆島八十八か所霊場の一つ、宝生院の境内にある大木。国の特別天然記念物に指定されている。樹齢は1500年以上と推定され、根元の周囲は16.6mもある。


宝生院のシンパク
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町上庄412
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス大部経由福田港行きで10分、北山下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
料理芸術かりえん
獲れたての魚介を味わう
その日に揚がったばかりの天然の魚介を、豪快な料理で味わえる。真鯛の活け造り、小エビの唐揚げなど、海の幸に恵まれた島ならではの味が楽しめる。


料理芸術かりえん
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町東港
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで12分、マルナカ前下車すぐ
- 料金
- 昼のコース(要予約)=3240円~/夜のおまかせコース=5400円~/天然の魚のお造り=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店)、17:30~22:00(閉店)
ニュー観海本館 天空ホテル海廬
四季折々の瀬戸内の幸に舌鼓を打つ海辺のお宿
エンジェルロードを眼下に見下ろす、180度の大パノラマが自慢で、すべての部屋から海が眺められる。夕食は、瀬戸内海のとびきり新鮮な魚介を使った旬の料理を存分に。


ニュー観海本館 天空ホテル海廬
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲1135
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで11分、銀波浦下車、徒歩3分(土庄港から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=12600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
妖怪美術館ミュージアムショップ
妖怪グッズや瀬戸内の厳選したみやげをラインナップ
キュートな妖怪グッズやTシャツのほか、小豆島の特産品などを販売する。本や文具、雑貨など多彩な品ぞろえが魅力。妖怪美術館の受付があり、チケットの購入はここで。


妖怪美術館ミュージアムショップ
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲398
- 交通
- 土庄港から徒歩20分
- 料金
- 小豆島手ぬぐい=864円/オリーブだるま=1760円/妖怪アマビエの張り子だるま=3300円/magokoroコーム=4400円/御塩=570円(100g)/鶴醤=550円(145ml)/菊醤=550円(145ml)/オリジナルのオリーヴ茶(5パック)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00