エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他史跡・建造物 > 九州・沖縄 x その他史跡・建造物 > 福岡・北九州 x その他史跡・建造物 > 福岡 x その他史跡・建造物

福岡 x その他史跡・建造物

福岡のおすすめのその他史跡・建造物スポット

福岡のおすすめのその他史跡・建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海をへだてて沖津宮に向かって拝む「宗像大社 沖津宮遙拝所」、弘法大師が雨乞いの祈祷を行ったと伝わり、使われた水壺が残る「若杉奥之院」、国の特別史跡。大宰府防衛のために築かれた朝鮮式山城「大野城跡」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:1 件

福岡のおすすめエリア

福岡の新着記事

福岡の朝ごはんスポット11選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は福岡で人気の朝ごはんスポットをご紹介!完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それは...

【福岡】九州の海鮮を味わう! 鮮度もコスパも最高!

全国でも屈指の豊かな漁場といわれる玄界灘。玄界灘に面する福岡県の港で水揚げされる魚介は、他県から訪れ...

世界遺産・宗像大社 辺津宮の三宮参りの順路や大島への行き方、周辺スポット情報もご紹介

世界遺産と人気の道の駅に注目が集まる宗像は、2017年に世界遺産に登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島...

天神周辺のスイーツカフェ パフェやケーキが絶品の人気店一挙公開!

買い物や街歩きに疲れたときは、おしゃれなカフェでひと休み。おいしくてかわいいとっておきのスイーツは、...

福岡のお土産17選 かわいい博多スイーツ&定番土産を一挙ご紹介します!

おすすめの福岡のお土産を厳選してお届けします!地元の人たちはもちろん、福岡のお土産としても人々に愛さ...

福岡で九州の「海の幸」を味わう!とれたてお魚ランチ!

九州のおいしい魚を味わうなら、リーズナブルでおなかいっぱいになるランチがおすすめ。寿司、海鮮丼、鯛茶...

福岡【大濠公園】天神からひと足のばして水辺の癒しスポットへ

福岡城の外濠を利用してつくられた大濠公園は、福岡市民の憩いのスポット。外周およそ2kmの池を中心に、...

福岡の餃子大集合!鉄鍋餃子、ひと口餃子、炊き餃子…おすすめの店を食べ比べ!

福岡の隠れた名物のひとつに餃子があります。始まりは1940年代にあった屋台というのが通説で、現在は地...

福岡【太宰府天満宮】ひと足のばして立ち寄りたいスポット!

太宰府天満宮参拝後のプランとしておすすめしたい立ち寄りスポットはこちら

天神のおすすめランチ リーズナブルに美味しいものを食べたいならココに行こう!

天神周辺のショッピングの途中に立ち寄れて、手ごろな予算で楽しめるランチスポットをピックアップしました...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

福岡のおすすめのその他史跡・建造物スポット

宗像大社 沖津宮遙拝所

海をへだてて沖津宮に向かって拝む

宗像大社中津宮が鎮座する大島の北側にある、九州本土から49km離れた立ち入り禁止の沖ノ島にある沖津宮を拝するため、18世紀ころに設けられた遙拝所。拝殿の裏手からは、晴れた日は玄界灘に浮かぶ沖ノ島を望むことができる。『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』として、沖ノ島、宗像大社、新原・奴山古墳群などとともに世界文化遺産に登録される。

宗像大社 沖津宮遙拝所

宗像大社 沖津宮遙拝所

住所
福岡県宗像市大島1293
交通
大島港から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

若杉奥之院

弘法大師が雨乞いの祈祷を行ったと伝わり、使われた水壺が残る

若杉山登山口に鎮座する太祖神社から北東へ約80mの山頂付近にあり、その昔、弘法大師が雨乞いの祈祷を行った霊跡と伝わる。一角には雨乞いの際に使われた水壺が残る。

若杉奥之院

若杉奥之院

住所
福岡県糟屋郡篠栗町若杉
交通
JR福北ゆたか線篠栗駅からタクシーで30分、奥之院遥拝堂駐車場下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大野城跡

国の特別史跡。大宰府防衛のために築かれた朝鮮式山城

宇美町、太宰府市、大野城市にまたがる四王寺山に大和政権によって大宰府防衛のために天智4(665)年に築かれた朝鮮式山城。全周8km余りにわたって土塁や石塁がめぐる。

大野城跡
大野城跡

大野城跡

住所
福岡県糟屋郡宇美町四王寺、大野城市乙金、太宰府市大宰府ほか
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休(管理事務所は月曜、祝日の場合は翌日休、12月29日~翌1月3日休)

元寇防塁(今津地区)

博多湾岸に築かれた石築地を復元した一部が見学できる

文永の役で蒙古の襲撃を受けた鎌倉幕府が再来にそなえて博多湾岸に築かせた約20kmの石築地。今津地区では、約3kmにわたって復元した防塁の一部が見学できる。一角に四阿がある。

元寇防塁(今津地区)
元寇防塁(今津地区)

元寇防塁(今津地区)

住所
福岡県福岡市西区今津
交通
JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで16分、福祉村施設前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

水城跡

大宰府を守るための防御線

天智3(664)年に唐と新羅の攻撃にそなえて築かれた防衛施設。全長約1.2km、基底部の幅80m、高さ13mを誇り、すべて人の手で築かれた土塁。隣の大野城市にまたがる。国の特別史跡。

水城跡
水城跡

水城跡

住所
福岡県太宰府市水城、国分、吉松、大野城市
交通
JR鹿児島本線水城駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

筑前国分寺跡

聖武天皇の勅願により建立された国分寺の一つ。悪疫退散を祈った

天平13(741)年に全国に流行した悪疫退散を祈り、聖武天皇の勅願によって全国に建立された国分寺の一つ。塔跡の礎石、平面復元された回廊跡、講堂跡などに昔の面影をしのぶことができる。

筑前国分寺跡

筑前国分寺跡

住所
福岡県太宰府市国分4丁目
交通
西鉄天神大牟田線都府楼前駅から太宰府市コミュニティバスまほろば号国分回りで7分、筑前国分寺前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

奴国の丘歴史公園

弥生時代の遺跡が整備され悠久の歴史にふれることができる

須玖岡本遺跡を整備した史跡公園。遺跡からは、弥生時代の木棺などが300基以上発見された。園内には発掘当時の様子を保存するドーム型の建物が2つある。国の史跡。

奴国の丘歴史公園
奴国の丘歴史公園

奴国の丘歴史公園

住所
福岡県春日市岡本3丁目57
交通
JR鹿児島本線南福岡駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由、ドームは9:00~16:30(閉館)
休業日
無休、ドームは第3火曜(ドームは12月28日~翌1月4日休)