渡辺通・春吉
渡辺通・春吉のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した渡辺通・春吉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。こだわりチャーシューが好評「めんくいや本店」、熟練職人が手がける明太子は粒感が最高「どんたくめんたい 中弥」、産地の味わいをダイレクトに届ける一店「COFFEE COUNTY Fukuoka」など情報満載。
渡辺通・春吉のおすすめのスポット
- スポット:32 件
- 記事:11 件
21~40 件を表示 / 全 32 件
渡辺通・春吉の魅力・見どころ
活気あふれる博多の台所には九州のうまいものがいっぱい
天神の南に広がり、キャナルシティ博多とは橋で結ばれているエリア。マンションが立ち並ぶ住宅地だが、隠れ家的な飲食店が点在する。那珂川に架かる柳橋の近くにある「柳橋連合市場」は、『博多の台所』として市民はもとより観光客にも人気。100メートルほどの路地に50ほどの店が軒を連ねており、玄界灘や有明海沿岸の魚介、博多名物の明太子、新鮮野菜、豆腐など、地元のうまいものがずらりと並んでいる。
めんくいや本店
こだわりチャーシューが好評
あっさり系のとんこつラーメンの店。名物のチャーシューメンやチャーシュー丼に使う焼き豚は、柳川のウナギの蒲焼きにヒントを得た味。チャーシュー丼はタレとご飯との相性が絶妙だ。


どんたくめんたい 中弥
熟練職人が手がける明太子は粒感が最高
福岡市民の台所、柳橋連合市場にある辛子明太子の専門店。北海道産の最高級のタラコを原料にした明太子は、注文があってからパッキングするため、ツブツブ感が格別。


どんたくめんたい 中弥
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉1丁目5-11階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス渡辺通方面行きで5分、柳橋下車すぐ
- 料金
- どんたくめんたい 中辛=1080円(117g)/ちょっと明太 彩里=各360円(単品)、1450円(4個化粧箱入、組み合わせ自由)/
COFFEE COUNTY Fukuoka
産地の味わいをダイレクトに届ける一店
オーナー自ら産地に赴いてダイレクトトレードする店。エチオピアやホンジュラスなど6種類の豆をそろえ、久留米市にある本店で焙煎。豆本来の味わいを楽しめるよう、浅煎りをメインとしたコーヒーを提供する。
Good up Coffee
コーヒーのお供に人気のスイーツ系トースト
さっぱりとしてフルーティーな味わいのコーヒーが自慢のスペシャルティーコーヒースタンド。福岡の人気ベーカリー・パンストックに特注した、ふんわりサクサクのあんこトーストも人気を集める。
もつ鍋 一慶
香ばしい「炙りもつ」がおいしい
国産牛の生もつを使った伝統のもつ鍋もあるが、オススメはもつをいったん備長炭で炙り、それを鍋に投入する炙りもつ。炭の香りが移りもつ自体の香りが立つ、伝統に新風を吹き込む絶品鍋だ。


ラーメン海鳴
濃厚なとんこつスープに魚介のうまみが香る
清川の路地裏にあるラーメン店。20時間じっくりと炊いた豚骨スープと、吟味した魚介でとるスープをバランスよく配合した魚介とんこつラーメンが人気。魚介の風味が効いたつけダレで食べるつけ麺は、別料金のトッピングソースで味の変化が楽しめる。


柳橋食堂
店先の魚介が、そのまま海鮮丼に
柳橋連合市場内、威勢のいい大将が迎える吉田鮮魚店が営む食堂で、店先の魚介を使った魚料理が楽しめる。なかでも、丼ものは人気。秋から春は、とらふぐ刺身定食が登場する。


Hotel Mei
食とアートで新たなカルチャーを発信
ブティックホテルの客室は、スタンダードや少人数のパーティーでも使えるペントハウスなど8タイプの客室で幅広く利用できる。地元作家の作品を展示販売するラウンジと、愛知県岡崎の人気八百屋が作るフルーツサンドも注目を集める。
アパホテル<福岡渡辺通駅前>EXCELLENT
好立地と気の利いたサービスで快適な滞在
JR博多シティ、天神、中洲、キャナルシティへアクセス抜群の新都市型ホテル。全室標準装備は羽毛布団、40型液晶TV、ルームシアター、高速ネット回線、広いユニットバス、温水洗浄機付トイレ。
Heureux8
親子で楽しめる本格フランス料理
パスタ、ポトフなどのカジュアルな洋食メニューや牛肉の煮込み、鶏のコンフィなど手の込んだフランス料理が味わえる。3日前までの予約で、アレルギーメニューに対応できる。
創作巻き串と国産ワイン MAKI-BUDOU
食材の組み合わせがうまい創作串
福岡のタウン情報サイトが主催する「天神やきとり総選挙」の初代チャンピオン店が手がける。オーソドックスな野菜巻きにひと工夫施した食材の独創的な組み合わせ、フレンチのようなビジュアルの華麗さは、さすがの実力店。