エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 柳川・久留米・秋月 > 久留米

久留米

久留米のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した久留米のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。創業から半世紀超の伝統の味「大砲ラーメン本店」、ドイツ語由来のホルモン系串が勢ぞろい「串焼 ほたる川」、ブランド豚の創作串を堪能「焼鳥 やっちん」など情報満載。

  • スポット:104 件
  • 記事:9 件

久留米の魅力・見どころ

とんこつラーメン発祥の地といわれる歴史ある城下町

筑後川が貫流する久留米は、有馬氏21万石の城下町として栄えた街。全国水天宮の総本宮である「水天宮」や、九州最大級の社殿がある「高良(こうら)大社」などの社が点在する。久留米にゆかりのある作家の作品のコレクションを展示する「久留米市美術館」もある。また、久留米ラーメンはとんこつラーメンの発祥といわれ、市内の多数の店が味を競っている。九州新幹線の筑後船小屋駅に近い船小屋温泉は、日本有数の炭酸含有量を誇る温泉。飲泉による療養効果も高いとされている。

久留米のおすすめエリア

久留米の新着記事

1~20 件を表示 / 全 104 件

久留米のおすすめスポット

大砲ラーメン本店

創業から半世紀超の伝統の味

昭和28(1953)年に屋台からスタート。以来、継ぎ足しながら味を深めてきた「呼び戻しスープ」を使う。自店製の揚げ玉を加えた昔ラーメンは必食。

大砲ラーメン本店
大砲ラーメン本店

大砲ラーメン本店

住所
福岡県久留米市通外町11-8
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
料金
ラーメン(並)=650円/昔ラーメン=700円(並)・800円(大盛)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

串焼 ほたる川

ドイツ語由来のホルモン系串が勢ぞろい

丸腸の中に甘辛く味をつけたゴボウを入れて焼く、店自慢の「丸腸ごぼう」はプリプリのあとにサクサクッとした食感の二重奏が楽しめる逸品メニュー。「丸腸入りもつ鍋」もおすすめだ。

串焼 ほたる川

串焼 ほたる川

住所
福岡県久留米市蛍川町1-8
交通
JR九州新幹線久留米駅からタクシーで5分
料金
丸腸ごぼう=310円/丸腸入りもつ鍋=1050円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜

焼鳥 やっちん

ブランド豚の創作串を堪能

数十種ある焼き鳥のなかで、とりわけ人気なのが、久留米ではこの店でしか食べられない黒豚の王様といわれる霧島高原ロイヤルポークの串焼き。ほかに朝びきの博多地鶏などのメニューがそろう。

焼鳥 やっちん

住所
福岡県久留米市小頭町8-1
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩15分

有馬記念館

久留米藩主有馬氏ゆかりの品が並ぶ

久留米市制70周年を記念して、昭和35(1960)年に株式会社ブリヂストンの石橋正二郎氏から寄贈された郷土資料館。久留米藩主有馬家ゆかりの歴史資料、美術工芸品を中心に展示公開。

有馬記念館
有馬記念館

有馬記念館

住所
福岡県久留米市篠山町444
交通
JR九州新幹線久留米駅から徒歩15分
料金
大人200円、小・中学生100円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、土曜は高校生以下無料、15名以上の団体は50円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間中休、12月28日~翌1月4日休)

遍照院

美しい庭園と高山彦九郎の墓がある

真言宗大覚寺派の寺院。江戸時代の勤皇家で、蒲生君平、林子平とともに、寛政の三奇人と称される高山彦九郎の墓がある。京都御所ふうの純日本式庭園が美しい。

遍照院

遍照院

住所
福岡県久留米市寺町56
交通
西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩6分
料金
無料 (茶室利用1日3000円)
営業期間
通年
営業時間
朝~日没まで、庭園見学は9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休

湯の坂久留米温泉

源泉掛け流しの街中の温泉施設

硫黄のにおいがするぬめりのある湯は美肌作用が高い。日本庭園を眺める露天風呂、檜風呂、寝湯などバラエティーに富む。館内には食事処や仮眠室などがある。

湯の坂久留米温泉
湯の坂久留米温泉

湯の坂久留米温泉

住所
福岡県久留米市野中町湯の坂1235
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
料金
入浴料ショートステイ(10:00~翌5:00の間で3時間)=大人730円、小人(4~12歳)380円/1日利用=大人1330円、小人380円/1日利用(日曜、祝日)=大人1530円/朝風呂(5:00~8:30、タオルセット付)=大人730円、小人380円/食事付入浴(要予約)=3240円~/貸切露天風呂=1800円~(50分)/ (1日利用券10枚綴13000円、ショートステイ利用券11枚綴7300円、いずれもタオルセット付)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:30(閉館翌9:00、貸切露天風呂は6:00~翌1:00、食事付入浴は11:00~16:00、17:00~22:00)
休業日
無休

十連寺公園

溜め池とクロマツに囲まれた公園。散歩やジョギングもできる

大小の溜め池とクロマツに囲まれた公園。周辺の溜め池とは遊歩道や木橋で結ばれ、散歩やジョギングをすることができる。春は花見、夏休み期間はカヌーが楽しめる。

十連寺公園

十連寺公園

住所
福岡県久留米市三潴町西牟田6557-44
交通
JR鹿児島本線荒木駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

御塚・権現塚史跡の広場

5世紀から6世紀前半ごろの埴輪片や土器などが発見された

権現塚古墳は二重の堀をめぐらせた円墳。御塚古墳は帆立貝式前方後円墳で、三重の堀がある。御塚古墳は5世紀後半、権現塚古墳は6世紀前半ごろの築造とされる。現在、広場として整備している。

御塚・権現塚史跡の広場

御塚・権現塚史跡の広場

住所
福岡県久留米市大善寺町宮本386-1
交通
西鉄天神大牟田線大善寺駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

紅乙女酒造

愛があふれる高貴な胡麻祥酎

耳納連山のふもとに建ち、世界で初めて胡麻を原料とした蒸留酒を開発した酒造で、庶民の安酒というイメージの焼酎を貴賓ある酒へと導いた。蔵や作業場、工場の壁など随所にバラのステンドグラスを配し、女性的な美しさも見どころのひとつ。

紅乙女酒造
紅乙女酒造

紅乙女酒造

住所
福岡県久留米市田主丸町益生田270-2
交通
JR久大本線田主丸駅からタクシーで5分
料金
見学=無料/胡麻祥酎紅乙女ゴールド=3942円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(年末年始休)

大栄ラーメン

名店の味が奇跡の復活

昭和48(1973)年に開業したが、常連に惜しまれながら、いったん閉店。その後、冷凍保存していた命のスープをそのままに復活した。山イモとろろをかけた山かけラーメンなど独創的なメニューもある。

大栄ラーメン
大栄ラーメン

大栄ラーメン

住所
福岡県久留米市東町30-25馬場ビル 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩4分
料金
ラーメン(並)=580円/山かけラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

船小屋温泉

日本有数の炭酸含有量を誇る、飲泉効果も高い療養泉

炭酸含有量は日本有数といわれ、浴用、飲用ともに効用がある療養泉。鉱泉は消化器病や貧血に効果が高く、飲泉ができる「船小屋鉱泉場」には毎日飲みに来る人がいる。九州新幹線の駅の設置で利便性がアップした。

船小屋温泉
船小屋温泉

船小屋温泉

住所
福岡県筑後市尾島
交通
JR九州新幹線筑後船小屋駅から西鉄バス船小屋・久留米行きで5分、船小屋下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

久留米市鳥類センター

鳥と動物を飼育している

全国有数の鳥類専門動物園。特別天然記念物のタンチョウ、日本の国鳥であるニホンキジなど80種550点の鳥類とほ乳類を飼育している。夏休みは市民流水プールが利用できる。

久留米市鳥類センター
久留米市鳥類センター

久留米市鳥類センター

住所
福岡県久留米市東櫛原町中央公園内
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バスゆめタウン久留米行きで5分、青少年科学館前下車すぐ
料金
入園料=大人260円、小・中学生100円、4歳以上50円/ (土曜は高校生以下無料、久留米市内在住65歳以上、障がい者とその同伴者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
休業日
第2月曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(12月29日~翌1月1日休)

丸好

マイルドな味わいのこだわりスープ

こってりとしてそうに見えて、あと口があっさりとした豚骨スープは好評。夜はラーメンといっしょにビールとホルモンまたはサクラをセットにして注文する人が多い。

丸好

丸好

住所
福岡県久留米市安武町安武本3057
交通
西鉄天神大牟田線津福駅から徒歩10分
料金
ラーメン=500円/焼めし=500円/ホルモン=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜(盆時期休、1月1~3日休)

川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館

温泉成分たっぷりの茶褐色の湯が地元客や温泉ファンに人気

浴槽に浮かぶ石灰華は、温泉の成分が濃い証。気温や湿度によっては湯の色が濃くなったり、光があたると青や緑がかって見えたりすることから「ほたるの湯」とも呼ばれている。

川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館
川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館

川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館

住所
福岡県筑後市尾島298-2
交通
JR九州新幹線筑後船小屋駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (70歳以上と障がい者は350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、土曜は~22:00(閉館22:30)
休業日
火曜、祝日と5・15・25日が火曜の場合は営業

玄竹温泉 鷹取の湯

ペットと一緒に楽しめる家族風呂も好評

標高802mの鷹取山のふもと、地下約1500mから掘削自噴する湯の量は毎分260リットル。男女別の露天風呂は半露天。2室ある貸切内風呂のうち、1室はペット専用の浴槽を併設している。

玄竹温泉 鷹取の湯

玄竹温泉 鷹取の湯

住所
福岡県久留米市田主丸町森部玄竹106-3
交通
JR久大本線田主丸駅からタクシーで12分
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/貸切内風呂=1620円・1940円(大人2名、小人1名まで)、3240円(大人2名、小人1名、ペット1頭まで)/貸切内風呂追加料金(1名)=大人540円、小人320円/ (貸切内風呂は平日1時間、土・日曜、祝日50分)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW休、盆時期休、12月29日~翌1月1日休)

深掘の湯

のどかな筑後平野に建つ宿で、地下500mから湧く温泉を満喫

筑後平野に4000坪の敷地をもつ「天然田園温泉 ふかほり邸」が一軒宿。耳納連山や脊振山で切り出した石の露天風呂を満たす温泉は、しっとりとした肌ざわり。食事は地元産の野菜を使った体にやさしい料理。

深掘の湯
深掘の湯

深掘の湯

住所
福岡県久留米市三潴町西牟田
交通
JR鹿児島本線荒木駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浦山公園

水や緑を楽しみながらのウォーキングコースも整備

成田山のすぐ横にある公園。芝生の森の中にローラースライダーなどのアスレチックがそろう冒険広場は、子供の人気を集める。園内には4つの池があり、散策に絶好。

浦山公園

浦山公園

住所
福岡県久留米市上津町池田1320-58
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス八女行きで15分、二軒茶屋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

與田凖一記念館

戦後の児童文学界の大家の生涯にふれる

「小鳥はとってもうたが好き」の歌い出しで有名な『小鳥のうた』の作詞者與田凖一の記念館。書籍や自筆の書などをとおして、戦後の児童文学界を牽引してきた生涯にふれることができる。

與田凖一記念館

住所
福岡県みやま市瀬高町下庄800-1みやま市立図書館内
交通
JR鹿児島本線瀬高駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、金曜は~20:00(閉館)
休業日
月曜、第4木曜、祝日の場合は翌日休(5~7月の特別整理期間は15日以内の臨時休あり、年末年始休)

清水寺

紅葉の名所として知られる名刹は安産や縁結びのご利益も

清水山の山腹に最澄が開基した天台宗の名刹。寺には安産や縁結びを願って多くの人が訪れる。周辺には本坊庭園、清水三重塔などの見どころもある。本坊庭園は紅葉の名所。

清水寺

住所
福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1
交通
JR九州新幹線筑後船小屋駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/本坊庭園=大人300円、中学生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、本坊庭園は9:00~17:00(閉園、団体の場合は要予約)
休業日
無休、本坊庭園は月曜、毎月18日、11月は無休(紅葉期間は毎月18日休、8月8~10日休、12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む