嬉野温泉街
嬉野温泉街のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した嬉野温泉街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。料理をはじめ随所にもてなしの心が宿る「割烹旅館 鯉登苑」、自家源泉の良質な湯につかってくつろげる「湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館(日帰り入浴)」、名産の茶が香る露天風呂につかる「茶心の宿 和楽園」など情報満載。
嬉野温泉街のおすすめの観光スポット
- スポット:68 件
- 記事:8 件
嬉野温泉街の魅力・見どころ
日本有数の美人湯に浸かり、名物のお茶と湯豆腐を味わう
日本三大美肌の湯にも数えられた、ぬめりのある美人湯で知られる温泉。江戸時代には長崎街道の宿場町として栄えた温泉街で、武雄温泉と並んで佐賀を代表するいで湯だ。公衆浴場として親しまれた「古湯温泉」の伝統を受け継ぐ「嬉野温泉公衆浴場シーボルトの湯」は、レトロなオレンジ色の屋根が特徴。嬉野茶の産地でもあり、緑茶のほかに紅茶も作られている。名物の温泉湯豆腐は、温泉水でコトコト煮込んだとろとろの食感と風味が好評。各旅館の朝食に供されるほか、飲食店でも定番メニューになっている。
嬉野温泉街の新着記事
【佐賀】美味しい!本場でいただくご当地グルメ!
【嬉野温泉&武雄温泉】佐賀の二大温泉地!! どちらの美肌の湯を堪能する?
【佐賀】佐賀牛&伊万里牛をいただきます!やわらかい赤身と甘い脂が絶品!
【佐賀】どんなんトコ?見どころ&基本情報をチェック!
【佐賀】おすすめ日帰り温泉をチェック!
【佐賀】旅のおすすめ宿をチェック!
【嬉野】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
佐賀グルメをいただきます! 呼子のいか・佐賀牛…うまい店厳選紹介
61~80 件を表示 / 全 68 件
嬉野温泉街のおすすめスポット
割烹旅館 鯉登苑
料理をはじめ随所にもてなしの心が宿る
16室ある客室のうち、10室に専用の風呂がつく。男女別の内風呂のほか、当日の予約制で2タイプの貸切風呂も利用でき、嬉野の湯を満喫することができる。別棟に食事処がある。
割烹旅館 鯉登苑
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲437
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス彼杵行きで37分、湯野田下車、徒歩3分(タクシーでは27分)
- 料金
- 1泊2食付=14110~25990円/外来入浴(15:00~21:00、貸切風呂は要予約)=600円・2000円(貸切風呂別途1時間)/外来入浴食事付(16:00~20:00、17:00~21:00、不定休、食事処利用、要予約)=6530円・8690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館(日帰り入浴)
自家源泉の良質な湯につかってくつろげる
温泉は自家源泉。大浴場や露天風呂もあり、食事は夕朝食ともに品数豊富なバイキング形式。無料で利用できる卓球・カラオケ(19時以降は有料)・まんが・インターネットなどのコーナーがある。
湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館(日帰り入浴)
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2091
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩4分(送迎あり)(タクシーでは25分)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生以下)450円/夕食付入浴=大人2750円、小人(小学生以下)2250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:30(閉館21:00)
- 休業日
- 無休
茶心の宿 和楽園
名産の茶が香る露天風呂につかる
嬉野川沿いに建つ茶をテーマにした和風の宿で、本館、山茶亭、翠月館からなる。茶をひたした露天風呂や茶の素材でアレンジした料理などで宿泊者の人気を集めている。


茶心の宿 和楽園
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下野甲33
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩10分(送迎あり)(タクシーでは26分)
- 料金
- 1泊2食付=15810円~/外来入浴(11:30~20:00、火曜は15:00~)=1000円・3500円(貸切風呂50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
花とおもてなしの宿 松園
随所に飾った花に心がなごむ日本旅館
1000坪ほどの庭園が美しい宿。客室や湯屋ごとに表情を変える庭の造形が魅力。風呂は大浴場、露天岩風呂、貸切檜風呂の3種類がある。露天風呂つきの客室は人気が高い。


花とおもてなしの宿 松園
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙855-2
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩5分(送迎あり)(タクシーでは26分)
- 料金
- 1泊2食付=10800円~/外来入浴(12:00~21:00、不定休)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
轟の滝
嬉野川の上流にあり、平坦地にしては大規模な滝壺をもつ
嬉野温泉街から長崎方面へ、国道34号を1kmほど走った嬉野川の上流にある。高さ約11m、滝壺の面積およそ2500平方メートルと、平坦地にしては大規模。

轟の滝
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿丙163-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス彼杵行きで38分、大野原口下車、徒歩5分(タクシーでは28分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
嬉野温泉 華の雫
和の趣を大切にした隠れ家ふうの宿
全14室の純和風の宿。モダンな家具を置いたロビー、照明など、どこか大正ロマンの香りを感じさせる。大浴場や貸切内風呂の湯船を満たすのは美肌の湯として名高い嬉野温泉の湯。


嬉野温泉 華の雫
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲445-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉方面行きで37分、湯野田下車すぐ(タクシーでは27分)
- 料金
- 1泊2食付=15750~44100円/外来入浴(8:00~22:00、午前中は要確認、貸切風呂は要予約)=500円・2600円(貸切風呂1時間)/外来入浴食事付(11:00~15:00、レストラン利用、個室休憩可、要予約)=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
永尾製茶問屋
吟味した上質の嬉野茶を販売
独自の加工技術で仕上げ、吟味した荒茶の茶葉を販売している。特上煎茶は香りが強く、口に含むと茶の深いうまみが感じられる上質な煎茶。
永尾製茶問屋
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿丙98-1
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩15分
- 料金
- 特上煎茶=1080円(化粧袋入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館
自家源泉の良質な湯につかってくつろげる
温泉は自家源泉。大浴場や露天風呂もあり、食事は夕朝食ともに品数豊富なバイキング形式。無料で利用できる卓球・カラオケ(19時以降は有料)・まんが・インターネットなどのコーナーがある。


湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2091
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで33分、嬉野温泉下車、徒歩4分(送迎あり、タクシーでは25分)
- 料金
- 1泊2食付=8100~14580円/外来入浴=500円、720円(タオル付)/外来入浴夕食付(要予約)=2970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
- 休業日
- 無休