
更新日: 2018年12月16日
【佐賀】どんなんトコ?見どころ&基本情報をチェック!
九州の北西部に位置する佐賀県は、玄界灘と有明海の2つの海に面し、内陸部には肥沃な佐賀平野を有するなどの好条件により、自然の産物に恵まれている。さらに、世界に誇る焼物や1300年の歴史をもつ温泉、日本最大級の環壕集落跡と、見逃せないポイントがたくさん。
佐賀県は総面積2440k㎡、人口約83万人の九州でいちばん小さな県。県庁所在地の佐賀市は、江戸時代に「薩長土肥」といわれた雄藩の一つ肥前鍋島藩の歴史スポットが見どころ。鍋島藩の教え「葉隠」精神が受け継がれていて、保守的でまじめ、誠実さを大切にする県民性。全国的には有田焼、佐賀牛、呼子のイカが有名。
佐賀・吉野ヶ里
鍋島藩ゆかりのスポットが点在
鍋島36万石の城下町佐賀市では、かつての繁栄をしのばせる歴史的建造物が見られる。吉野ヶ里遺跡は日本最大規模の弥生時代の環壕集落跡で、一帯に公園を整備して古代の生活や森を再現。自然豊かな三瀬も人気が高い。
世界遺産
見えない?!世界遺産の三重津海軍所跡も佐賀市にあるよ。
邪馬台国を彷彿させる吉野ヶ里歴史公園
高級佐賀牛をご当地価格で味わおう
有明海
干潟で育まれた美味をめあてに
多種多様な生き物が生息する有明海沿いに位置する鹿島市と太良町。有明海では全国に誇るノリの養殖、竹崎カニや竹崎カキの漁が行われ、地元の名物となっている。江戸時代の酒蔵が軒を連ねる肥前浜宿も要チェック。
干満差が最大6mもある有明海。太良町は「月の引力が見える町」といわれる
うまみがぎゅっと詰まった竹崎カニと竹崎カキ
唐津・呼子
風光明媚な景色が心に残る
玄界灘に面し、美しい海景が望める唐津と呼子。唐津はシンボルの唐津城、唐津湾沿いに100万本の老松がみごとなトンネルをつくる虹の松原などがある。呼子のイカの活造りは、コリコリした食感と甘みが絶品。
唐津市のシンボル唐津城。別名「舞鶴城」と呼ばれる
生け簀から揚げた活きイカを、熟練の職人が瞬時にさばく
有田・伊万里
焼物ファンの注目のまと
有田、伊万里ともに日本屈指の磁器の生産地。日本の磁器発祥の地有田は春の陶器市が有名で、全国の焼物ファンが集う。伊万里は、伊万里市南部に位置する大川内山に窯元が点在。高級ブランド牛の伊万里牛は、必食!
スタイリッシュな有田焼も続々登場している
焼物の里、有田の町並み
嬉野・武雄
千年を超えるいにしえの温泉郷
嬉野と武雄は、佐賀の2大温泉地。いずれも歴史のある共同浴場や日帰り入浴施設、風呂自慢の宿が多い。武雄は御船山楽園、慧洲園などの美しい庭園が見どころで、嬉野は茶の産地として知られる。
日本三大美肌の湯といわれる嬉野温泉
武雄温泉のシンボルである楼門は重要文化財
1泊2日 よくばりモデルプラン
【福岡空港発着の場合】
【1日目】11:00 福岡空港
福岡空港でレンタカーを借りる
12:30 呼子で活きイカランチ
14:00 唐津市内観光
17:00 唐津市内の宿にチェックイン
【2日目】9:00 チェックアウト
10:00 伊万里大川内山で窯元めぐり
12:00 伊万里牛ハンバーグランチ
13:40 有田焼ショッピング
15:00 武雄温泉でのんびり
武雄温泉大衆浴場
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町武雄7425
- 交通
- JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料(元湯)=大人450円、小人(3歳~小学生)220円/入浴料(鷺乃湯)=大人680円、小人340円/入浴料(蓬莱湯)=大人450円、小人220円/貸切風呂(殿様湯)=3800円(1時間)、3300円(平日割引、1時間)/貸切風呂(家老湯)=3000円(1時間)、2500円(平日割引、1時間)/貸切風呂(天平の湯・桜華の湯・芭蕉の湯)=3400円(1時間)、3000円(平日割引、1時間)/
16:30 福岡空港
1泊2日 よくばりモデルプラン
【有明佐賀空港発着の場合】
【1日目】11:00 有明佐賀空港
有明佐賀空港でレンタカーを借りる
12:00 吉野ヶ里歴史公園で古代体験
吉野ヶ里歴史公園
- 住所
- 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
- 交通
- JR長崎本線吉野ヶ里公園駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=大人460円、中学生以下無料/勾玉づくり体験=200~250円(石の種類により異なる)/鋳込み体験(6種)=700~2000円(土・日曜、祝日のみ)/(65歳以上は200円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
14:30 佐賀市内観光
17:00 嬉野温泉の宿にチェックイン
【2日目】10:00 チェックアウト
10:30 肥前浜宿を見学
13:00 竹崎カニランチ
14:30 祐徳稲荷神社を参拝
祐徳稲荷神社
- 住所
- 佐賀県鹿島市古枝乙1855
- 交通
- JR長崎本線肥前鹿島駅から祐徳バス(便数少ない)奥山行きまたは矢答行きで12分、東山公園入口下車、徒歩4分(タクシーでは10分)
- 料金
- 恋絵馬=600円/キレイ守=800円/かわい守=800円/幸守=600円/うまくいく守=600円/
16:30 有明佐賀空港
九州・沖縄の新着記事
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。