別府・由布院 x 雑貨
別府・由布院のおすすめの雑貨スポット
別府・由布院のおすすめの雑貨スポットをご紹介します。あたたかみある雑貨が並ぶ「HOMME BLUE CAFE」、町歩きに便利「ゆふいんチッキ」、オルゴールの音色が響き渡る「由布院オルゴールの森」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:7 件
別府・由布院のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 20 件
別府・由布院のおすすめの雑貨スポット
HOMME BLUE CAFE
あたたかみある雑貨が並ぶ
オーナー手作りの雑貨や、大分県出身の作家の作品が並ぶ店。店のおすすめは、素朴な土の風合がかわいらしい家の形をした一輪挿し。樹脂を素焼きしたストラップなどもある。


HOMME BLUE CAFE
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1535-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩15分
- 料金
- 手作りストラップ=756円/一輪花さし=1296円/マグカップ=1944円~/
由布院オルゴールの森
オルゴールの音色が響き渡る
スイス・リュージュ社製の高級オルゴールをはじめ、豊富な品揃え。自社製ガラスを使用したオリジナルオルゴールが人気。オリジナルオルゴールの製作体験もできる。


由布院オルゴールの森
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1477-12階
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩20分
- 料金
- J-POPオルゴール=1080円~/宝石箱=3760円~/高級オルゴール=12960円~/
fufu
ナチュラル素材の生活雑貨がいっぱい
湯の坪街道沿いにある手作り雑貨の店。白壁の店内にナチュラル素材の生活雑貨が並ぶ。どれも一点ものが多く、数種の布を使い仕上げた小物からバッグ、ウエアまで幅広い。


poche
おしゃれでかわいい小物が並ぶ雑貨屋
食器やキッチンアイテム、アクセサリーなど思わず欲しくなる一点物の小物、おしゃれな雑貨がそろう。大分ではポッシュでしか買えない、全国的に人気の作家の商品も並ぶ。
エッチ美容室
老舗美容室が販売する手作り石けんが人気
別府温泉の泉質を生かした商品開発にも力をいれる、昭和7(1932)年開業の別府では老舗の美容室。源泉にハチミツと塩を配合し、一つひとつ手作りで仕上げた石けんはみやげ用としても人気が高い。


エッチ美容室
- 住所
- 大分県別府市北浜2丁目1-28エッチビル 1階
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩3分
- 料金
- 八湯せっけん=350円(7g)、864円(40g)、1080円(贈答用)、2160円(7g、8個セット)/べっぴん泉=1296円(80g)/べっぴん泉=2592円(200g)/べっぴんマスク=460円/
彫金工房イドアートジュエリー
静かな時間の流れるアトリエ
豊かな自然を育む由布岳を眺望できる塚原高原のアトリエにてアクセサリーを製作している。オーダーメイドやアクセサリー製作体験も行っており、自分だけのアクセサリーを作ってみてはいかが。
彫金工房イドアートジュエリー
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原40-33
- 交通
- 大分自動車道湯布院ICから県道216号、県道617号、一般道を宇佐方面へ車で10km
- 料金
- シルバーリング製作体験=5500円/オーダーメイド=30000円~/その他商品=3000円~/
アンティーク&カフェ Belle Epoque
インテリアにぴったりのアイテム
幅広い年齢層に人気があるおしゃれなショップ。併設されたカフェではチーズケーキ、チーズケーキソフトがテイクアウトできる。
アンティーク&カフェ Belle Epoque
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上1098-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩12分
- 料金
- モロッコグラス=2920円(大)/豆皿=432円~/湯布院のプレミアムチーズケーキ=200円(1本)/チーズケーキソフト=300円/オブジェ=1300円~/フリーカップ=810円/シリアルマグ=870円/湯のみ=972円/
匙屋
手になじむ木製匙
木と竹でつくるスプーン、フォークなどのカトラリーを中心に製作販売。自然素材のフォルム、風合を生かしたデザインが魅力で、手になじみやすく、使い勝手がいい。


匙屋
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原4-84
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- 竹製フォーク魚=432円~/竹製サラダサーバー=2376円/木製スプーン=1512円~/木製デザート皿=2700円~/木製カレースプーン=2160円/
Assorti
金鱗湖近くにある小さな雑貨屋
金鱗湖の近くにある雑貨屋。白を基調とした店内にはヨーロッパのアンティーク家具、雑貨、文房具等が並ぶ。またフェアトレードによるオーガニックコットンのベビー服やドイツの自然素材を使用した玩具など子供に優しい雑貨もお勧め。
ReNTReC.
カルチャーを発信する小さなレコード店
幼少から音楽好きのオーナーが集める幅広いジャンルのレコードやCDがそろう。音楽のほかB級、C級カルチャーの話にも詳しいオーナーとの会話も楽しい。


箸屋一膳
由布院の雑木を使った手作りの箸
桜、ケヤキ、クヌギなど由布院の雑木を使って箸を手作りしている。現在、扱っている材は約30種類。箸作り体験も人気がある。


箸屋一膳
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上2093-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
- 料金
- 四角箸=1080円(1膳)/その他箸(形状各種)=1300円~/オーダーメイド箸=4500円/箸作り体験=2700円/
ギャラリー岩田画房
絵画を展示販売する
画家の岩田幹彦さんの画廊で、造りはアトリエ風。版画、水彩画、油絵など200点以上を展示販売している。いずれも部屋のインテリアに手ごろと評判がいい。

ギャラリー岩田画房
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原54-2
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- 版画・水彩画=各5000円~/絵はがき=200円/
工房 古野
木の色と風合にこだわるオリジナル木工品をていねいにつくる
木製照明器具は卓上型、玄関、リビング、ホール等の大型まで。スツール、幼児用椅子、靴べら、まごの手、ペーパーウエイト、バナナハンガーなどすべて手作りのオリジナル作品がそろう。

工房 古野
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原609-182
- 交通
- JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
- 料金
- 木製あかり=10800円~/オリジナルスツール=29000円~/ミニチュア椅子=2100円~/靴べら=2000円~/