トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 由布院 > 川上・湯の坪 > 

由布院のおすすめランチの店 野菜が美味しい、コスパ良し、ロケーション自慢…お好みでチョイスしよう!

クロス編集事務所

更新日: 2023年1月11日

この記事をシェアしよう!

由布院のおすすめランチの店 野菜が美味しい、コスパ良し、ロケーション自慢…お好みでチョイスしよう!

由布院でランチするときに、洋食、和食、宿の料理、湖畔のロケーション自慢の店…バリエーションが豊かすぎてついつい迷ってしまいます。
こちらの記事では最新の16の店をご紹介。

味に定評のある食事処もいいし、由布院の四季を眺めるロケーションのいいカフェも捨てがたい!
由布院で注目を集める名店から、アナタはどこをチョイスする?

【由布院のおすすめランチの店】日本料理 山椒郎

【由布院のおすすめランチの店】日本料理 山椒郎
店内はクルーズトレインななつ星を手掛けた水戸岡鋭治さんによるデザイン

由布院野菜をブランドに仕立てた料理人の店
ゆふいん料理研究会代表の新江憲一氏が営む。未来に残せる日本料理を作り続けたいという思いで、野菜の本当の味、おいしさを常に研究し提供している。完全オーダーによる皿や器にも注目だ。

MENU
●豊後牛ステーキランチ…3630円
●コース(夜のみ)…7700円〜

【由布院のおすすめランチの店】日本料理 山椒郎

合わせ箱(山) 2500円
20種以上の野菜で彩る。その日の仕入れによって内容が異なる

【由布院のおすすめランチの店】日本料理 山椒郎

竹の工房・竹聲館で作られた照明

ゆふいん山椒郎

住所
大分県由布市湯布院町川上田中2850-5
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩10分
料金
合わせ箱(山、海)=各2420円/豊後牛ステーキランチ=3520円/

【由布院のおすすめランチの店】石窯PIZZA奈らーと

【由布院のおすすめランチの店】石窯PIZZA奈らーと
木をふんだんに使用した落ち着いた外観

石窯で焼いた野菜たっぷりの創作ピザ
湯の坪街道近くにあり、マルゲリータといったオーソドックスなものから、じゃがいもベーコンやちりめんなど、いっぷう変わった味もそろう。人気の湯布院野菜のピザは、野菜の食感が楽しめる一品。

MENU
●ワンプレート…1500円〜
●山椒ピザ…1500円

【由布院のおすすめランチの店】石窯PIZZA奈らーと

湯布院野菜 1600円
外はサクサク、中はもっちりとした生地に、旬のゆふいん野菜がたっぷりのる

【由布院のおすすめランチの店】石窯PIZZA奈らーと

暖炉を中心にあたたかみのある空間

石窯PIZZA奈らーと

住所
大分県由布市湯布院町川上1541-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
湯布院野菜=1600円/ワンプレート=1500円~/奈らーとプリン=200円/

【由布院のおすすめランチの店】食楽処 和

【由布院のおすすめランチの店】食楽処 和
店主夫妻の手作り雑貨が置かれた民芸調の店内

地元の味を気軽に楽しめる和食店

もとは懐石料理をしていた店主ならではの、バランスのいい盛り付けが目を引く。自家栽培する野菜をはじめ、地元の食材を取り入れた定食メニュー、地鶏、だんご汁などの郷土料理も味わえる。夜は居酒屋として地元客でにぎわう。

MENU
●地鶏焼き定食…1270円
●豊後牛ステーキ丼…3220円

【由布院のおすすめランチの店】食楽処 和

かごもり膳(1670円)
直径30cmほどの竹籠に、季節の野菜の天ぷらやサラダなど盛りだくさん

【由布院のおすすめランチの店】食楽処 和

花の木通り商店街の通り沿いにある

食事処 和
問い合わせ:0977-28-8131
営業時間:11:30〜14:00、18:00〜21:00
定休日:水曜
住所:由布市湯布院町川上3726-1
アクセス:JR由布院駅から徒歩3分
駐車場:無料

【由布院のおすすめランチの店】レストラン ラルコル

【由布院のおすすめランチの店】レストラン ラルコル
天井に届きそうな暖炉が印象的

トロトロふわふわの究極オムライス
湯の坪街道から少し入ったところにあるレストラン。創業以来人気のステーキオムライスや四季折々の創作和膳、併設するそば処「楽来(らるこる)」のメニューも店内で堪能できる。

MENU
●チキン南蛮…1680円
●ラルコルオリジナルカレー…1200円

【由布院のおすすめランチの店】レストラン ラルコル

ラルコル伝統のオムライス1880円
柔らかい国産牛には和風ソース、オムライスには特製カレーがかかる

レストラン&バーラルコル

住所
大分県由布市湯布院町川上1536-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
ステーキ&オムライス=1830円/ヒレステーキ御膳=2880円/ざるそばとり天御膳=1680円/地ビール=800円/

【由布院のおすすめランチの店】お食事処 やぐら

【由布院のおすすめランチの店】お食事処 やぐら
花やぐら膳(3850円) おおいた和牛や地鶏、手作り豆腐、小鉢3品などがつきボリューム満点

大地の恵みを備長炭の炭火焼きで
備長炭の炭火焼きを中心とした会席料理がそろう。花やぐら膳で提供するおおいた和牛は甘めのタレで、地鶏は濃いめの醤油ダレで味わう。料理の内容は季節に応じて変わる。

MENU
●花づつみ……2750円
●花ごころ……6050円

お食事処 やぐら

住所
大分県由布市湯布院町川上1270-81御宿八遇來内
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
花やぐら膳=3850円/花つづみ膳=2750円/山女魚の塩焼=1650円/

【由布院のおすすめランチの店】お食事処 藤五庵

【由布院のおすすめランチの店】お食事処 藤五庵
緑に囲まれ風情ある佇まい

料理宿でいただく山海の幸
懐石料理が評判の店。豊後水道の海の幸と由布院の山の幸を盛り込んだ彩り鮮やかな料理が楽しめる。季節ごとに内容が変わり、旬の食材の味を生かしたシンプルな味付け。

【由布院のおすすめランチの店】お食事処 藤五庵

昼会席 2750円~
由布院の旬が詰まった会席には全11品が付く

お食事処 藤五庵

住所
大分県由布市湯布院町川上1556-2旅亭田乃倉内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
昼会席=2160円/夜会席=5400円/

【由布院のおすすめランチの店】旬菜 鄙屋

【由布院のおすすめランチの店】旬菜 鄙屋
玄関のそばにテラス席がある

形にとらわれない創作風の懐石料理
和洋を組み合わせた料理には、契約農家から届く野菜や海と川の魚など旬の食材を使う。牛箱弁当は、網焼きされ、ほどよい肉汁が滴る和牛と醤油ベースのタレがよくからみ合っている。

MENU
●鄙の膳…2900円
●豊の膳…3900円
(前日までの要予約)

【由布院のおすすめランチの店】旬菜 鄙屋

牛箱弁当2850円
噛むほどにとろける網焼き肉と特製のタレ、薬味が絶妙にマッチ

【由布院のおすすめランチの店】旬菜 鄙屋

メインの鍋の内容は季節ごとに変わる

旬菜 鄙屋

住所
大分県由布市湯布院町川上2755-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
牛箱弁当(昼のみ)=2150円/特選牛箱弁当(昼のみ)=2850円/鄙の膳(昼のみ)=2700円/豊の膳(昼のみ)=3700円/
1 2 3

九州・沖縄の新着記事

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!