耶馬溪・国東半島 x 渓谷
耶馬溪・国東半島のおすすめの渓谷スポット
耶馬溪・国東半島のおすすめの渓谷ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風光明媚と称される八つの奇岩「深耶馬溪・一目八景」、日本三大奇景のひとつに数えられる渓谷「耶馬溪」、素足で沢歩きが楽しめる「岳切渓谷」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
耶馬溪・国東半島のおすすめエリア
耶馬溪・国東半島の新着記事
耶馬渓の美しい紅葉で知られる渓谷をドライブ
大分【国東半島】開運とアート&恋愛成就の旅
おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介
大分観光のおすすめモデルコースはこれ!大分を満喫する2泊3日のドライブ3プラン!
杵築で城下町あるき 江戸時代さながらの町の観光&カフェ情報
大分のおすすめ宿をご紹介
【大分】海の幸を食べに行こう! 一級品の海鮮が勢ぞろい!
大分【中津観光】「黒田官兵衛」&「福沢諭吉」ゆかりの城下町
豊後高田昭和の町ナビ!懐かしさが漂う昭和レトロの商店街さんぽしよう
大分【日帰り温泉】カタログ
1~20 件を表示 / 全 3 件
耶馬溪・国東半島のおすすめの渓谷スポット
深耶馬溪・一目八景
風光明媚と称される八つの奇岩
耶馬溪のなかでももっとも風光明媚と称されるところ。とりわけ山移川沿いの景勝地は、一目で八つの奇岩を望めることから一目八景(ヒトメハッケイ)の名で呼ばれる。樹木の間から見える切り立つ荒い岩肌は、ダイナミックで圧倒されるような迫力。


深耶馬溪・一目八景
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬
- 交通
- JR久大本線豊後森駅から大交北部バス柿坂行きで25分、深耶馬溪駐車場前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
耶馬溪
日本三大奇景のひとつに数えられる渓谷
山国川上流部、渓流沿いに奇岩や秀峰の素晴らしい景観が広がる耶馬溪。青の洞門や競秀峰など見どころも多く、紅葉の名所として有名。さらに深耶馬溪、奥耶馬溪へと続く。

耶馬溪
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町
- 交通
- JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで45分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし