霧島神宮・霧島温泉郷 x 物産館・地場産センター
霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめの物産館・地場産センタースポット
霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめの物産館・地場産センターポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。霧島観光の中心となる観光複合施設!「霧島温泉市場」、手作りの商品がいっぱい「農土家園」、「」など情報満載。
霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめの物産館・地場産センタースポット
- スポット:2 件
- 記事:1 件
霧島神宮・霧島温泉郷の新着記事
鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内
霧島・えびの高原周辺【霧島神宮】南九州随一のパワースポット!
鹿児島【霧島】自然が体感できる遊び&癒しスポット
宮崎のエリア別おすすめ宿
鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!
鹿児島エリア別おすすめ宿
宮崎【霧島】高原レジャーとおいしいもんの旅
宮崎旅のエリア基本情報&最旬ニュースをチェック!
霧島で人気!おすすめの観光・グルメスポット
鹿児島【霧島神宮】天祖降臨神話を語り継ぐパワースポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめの物産館・地場産センタースポット
霧島温泉市場
霧島観光の中心となる観光複合施設!
霧島温泉郷の中心部にある立ち寄りスポット。みやげもの店、食事処、霧島温泉観光案内所、足湯などが集まる。温泉の噴気で蒸した温泉まんじゅうや卵などを販売している。


霧島温泉市場
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ
- 料金
- 温泉玉子=100円/温泉まんじゅう=150円/ソーセージ=150円/スイートコーン=200円/足湯=大人100円、小人50円(タオル有り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(店舗により異なる)
- 休業日
- 店舗により異なる