鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内
鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。 自然、食べ物、温泉など旅心を刺激する魅力が満載です。 限りある時間のなか、めいっぱい鹿児島のよさを知りたい、そんな思いをかな...
霧島山の山間に湯けむりが上がる霧島は、九州屈指の温泉郷。小鳥のさえずりや川のせせらぎが聞こえる露天風呂につかって、旅の疲れをリフレッシュしよう。
天降川沿いに18室の貸切風呂
天降川沿いにある日帰り温泉施設。内風呂12室、半露天風呂付き内風呂6室の全18室をそなえる。洗顔料、化粧水などのスキンケア用品がそろっていて、気軽に立ち寄ることができる。
※3600円のタイプはタオル、バスタオルが無料
ココが癒やし
川のせせらぎは天然のヒーリング音楽
デッキテラスが付いた「かわせみ」は1時間30分3600円
ロビーの横の休憩スペース
自然石、檜、信楽焼などバリエ豊富
21室の貸切風呂は風呂数、料金によって4タイプ。湯船は自然石、檜、信楽焼、樽など、それぞれに造りが異なる。全室とも休憩室付きで、飲食物を持ち込むことができる。
ココが癒やし
弁当持参で長時間ステイ
露天風呂二つ、内風呂一つ、ジャグジー、マッサージチェア付きの和洋室からなる「花梨」は1時間3500円
露天風呂と内風呂がそれぞれ一つずつの「七竈」は1時間1800円
いつでも新鮮な温泉が満ちているこだわりの風呂
天降川の造形美を生かした渓流沿いの男女別露天風呂と大浴場の「天降殿」は、いずれも午後3時まで日帰り入浴利用ができる。七つの源泉をもち、豊富な湯を誇る。
ココが癒やし
豊かな自然と炭酸成分を含んだ湯に包まれる
川沿いの趣を楽しむ「椋の木野天風呂」
西郷隆盛が愛した名湯を堪能
西郷隆盛が「これぞ天下の名泉」とたたえた日当山温泉の湯を引く。大浴場には檜の内風呂と緑に囲まれた露天風呂があり、耳を澄ませば天降川のせせらぎが聞こえてくる。
ココが癒やし
弱アルカリ性の湯でポカポカお肌ツルツル
岩と緑に囲まれた源泉かけ流しの露天風呂
貸切内風呂は全11室で、それぞれに造りが異なる
ミネラル豊富な泥湯で美肌に
霧島神宮温泉にあり、ミネラルたっぷりの泥(湯の花)を体に塗ってしばらく乾燥させる。温泉で洗い流せば肌がスベスベになる。
ココが癒やし
泥パックで素肌スベスベ
泥パックで天然エステが楽しめる
癒やしの貸切露天風呂で極楽気分
5万坪の敷地のほとんどをアカマツやクヌギの原生林が占め、その中に四つの貸切露天風呂が点在する。展望露天風呂を併設する大浴場からは、条件がよければ錦江湾と桜島が望める。
ココが癒やし
緑に包まれての入浴は格別
桜島を望む展望露天風呂。湯船には湯の花が舞う
貸切露天風呂の「赤松の湯」
木立の間に野鹿が顔を出すことも
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!