トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 霧島・えびの高原 > 霧島・妙見温泉 > 妙見温泉 > 

宮崎【霧島】日帰りOK!癒しの露天風呂

クロス編集事務所

更新日: 2022年2月8日

この記事をシェアしよう!

宮崎【霧島】日帰りOK!癒しの露天風呂

霧島山の山間に湯けむりが上がる霧島は、九州屈指の温泉郷。小鳥のさえずりや川のせせらぎが聞こえる露天風呂につかって、旅の疲れをリフレッシュしよう。

かれい川の湯

天降川沿いに18室の貸切風呂
天降川沿いにある日帰り温泉施設。内風呂12室、半露天風呂付き内風呂6室の全18室をそなえる。洗顔料、化粧水などのスキンケア用品がそろっていて、気軽に立ち寄ることができる。
※3600円のタイプはタオル、バスタオルが無料

ココが癒やし
川のせせらぎは天然のヒーリング音楽

かれい川の湯

デッキテラスが付いた「かわせみ」は1時間30分3600円

かれい川の湯

ロビーの横の休憩スペース

かれい川の湯

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4471-2
交通
JR日豊本線隼人駅からタクシーで15分
料金
貸切内風呂=1300円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2600円・3600円(1時間30分)/(3600円の貸切風呂はタオル、バスタオル無料)

いやしの湯 家族温泉 山翠

自然石、檜、信楽焼などバリエ豊富
21室の貸切風呂は風呂数、料金によって4タイプ。湯船は自然石、檜、信楽焼、樽など、それぞれに造りが異なる。全室とも休憩室付きで、飲食物を持ち込むことができる。

ココが癒やし
弁当持参で長時間ステイ

いやしの湯 家族温泉 山翠

露天風呂二つ、内風呂一つ、ジャグジー、マッサージチェア付きの和洋室からなる「花梨」は1時間3500円

いやしの湯 家族温泉 山翠

露天風呂と内風呂がそれぞれ一つずつの「七竈」は1時間1800円

いやしの湯 家族温泉 山翠

住所
鹿児島県霧島市国分剣之宇都町207-1
交通
JR日豊本線国分駅からタクシーで10分
料金
貸切露天風呂付内風呂(小学生以上4名まで)=1800円、2500円、3000円、3500円(1時間)/(平日のみ30分延長サービスあり、繁忙期を除く)

妙見石原荘

いつでも新鮮な温泉が満ちているこだわりの風呂
天降川の造形美を生かした渓流沿いの男女別露天風呂と大浴場の「天降殿」は、いずれも午後3時まで日帰り入浴利用ができる。七つの源泉をもち、豊富な湯を誇る。

ココが癒やし
豊かな自然と炭酸成分を含んだ湯に包まれる

妙見石原荘

川沿いの趣を楽しむ「椋の木野天風呂」

妙見石原荘

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376
交通
JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで13分、石原荘前下車すぐ(送迎あり)
料金
1泊2食付=23910~65490円/外来入浴(11:00~15:00)=1200円/外来入浴食事付(11:00~15:00、16:00~21:00、個室・食事処利用、要予約)=5940円~(昼)、11880円~(夜、個室利用は別途室料3564円~)/

霧島美人の湯 You湯

西郷隆盛が愛した名湯を堪能
西郷隆盛が「これぞ天下の名泉」とたたえた日当山温泉の湯を引く。大浴場には檜の内風呂と緑に囲まれた露天風呂があり、耳を澄ませば天降川のせせらぎが聞こえてくる。

ココが癒やし
弱アルカリ性の湯でポカポカお肌ツルツル

霧島美人の湯 You湯

岩と緑に囲まれた源泉かけ流しの露天風呂

霧島美人の湯 You湯

貸切内風呂は全11室で、それぞれに造りが異なる

霧島美人の湯 You湯

住所
鹿児島県霧島市隼人町姫城1丁目177優湯庵内
交通
JR日豊本線隼人駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人500円、小学生250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人600円、小学生300円/貸切内風呂=1300円~(平日、1時間)、1600円~(土・日曜、祝日、1時間)/入浴料(毎月26日、土・日曜、祝日の場合は翌平日)=大人250円、小学生125円/

さくらさくら温泉

ミネラル豊富な泥湯で美肌に
霧島神宮温泉にあり、ミネラルたっぷりの泥(湯の花)を体に塗ってしばらく乾燥させる。温泉で洗い流せば肌がスベスベになる。

ココが癒やし
泥パックで素肌スベスベ

さくらさくら温泉

泥パックで天然エステが楽しめる

さくらさくら温泉

住所
鹿児島県霧島市霧島田口2324-7
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで20分、横岳下下車、徒歩3分(送迎あり)
料金
1泊2食付=10800~15800円/外来入浴(10:00~20:00)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、専用個室利用、前日までに要予約)=2650円~/

旅行人山荘

癒やしの貸切露天風呂で極楽気分
5万坪の敷地のほとんどをアカマツやクヌギの原生林が占め、その中に四つの貸切露天風呂が点在する。展望露天風呂を併設する大浴場からは、条件がよければ錦江湾と桜島が望める。

ココが癒やし
緑に包まれての入浴は格別

旅行人山荘

桜島を望む展望露天風呂。湯船には湯の花が舞う

旅行人山荘

貸切露天風呂の「赤松の湯」

旅行人山荘

木立の間に野鹿が顔を出すことも

旅行人山荘

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂龍石3865
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、タクシーで5分(送迎あり)
料金
1泊2食付=10930~30730円/外来入浴(12:00~15:00、貸切風呂は11:00~14:10、不定休、先着順)=550円・1100円(貸切風呂1名50分)/外来入浴食事付(11:00~15:00、金曜休、レストラン利用、要予約)=2750円~/(入浴料金のみの場合、クレジットカード対応不可)

九州・沖縄の新着記事

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!