かにと道産料理 雪華亭
北海道料理が幅広いメニューで味わえる店
すすきの駅から程近くにあるかにと北海道料理が味わえる店。単品からコースまで幅広いメニューが揃う。


かにと道産料理 雪華亭の詳細情報
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西4丁目J-BOXビル B1階 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 011-251-1366
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店)
- 休業日
- 無休
- 料金
- かに会席膳=9180円(水雲コース)・15660円(水精コース)/きんきの煮付=4190円/活毛がに刺身=8424円/北海松葉かにしゃぶ=2678円/ (サービス料別10%)
- カード
- 利用可能
- ID
- 1015590
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
かにと道産料理 雪華亭と同じエリアの記事
札幌でリーズナブルに寿司をいただく! コスパ最強の回転寿司に行こう
味も鮮度も高品質な北海道の回転寿司は、旬のネタがお手頃かつハイクオリティに味わえます。北海道屈指の港町・釧路や根室発祥の店はとくに人気が高いので、ぜひチェックしておきましょう。
【札幌】早わかり!エリア&基本情報をチェック!
道庁所在地であり、北海道の全人口の3分の1が集まる大都市・札幌。中心都市ならではの観光の魅力と北海道らしい豊かな自然を併せ持つ、人気エリアだ。
札幌 市場で食べる海鮮丼!場外市場&二条市場の人気店をチェック!
ひとつの丼で道産の魚介をたっぷり味わえる海鮮丼。北海道中から旬の魚介が集まる地元市民御用達の二大市札幌場で、朝ごはんに食べるのが定番です!食事のあとには、北海道らしい海産物をおみやげに買えるのもうれし...
札幌【大通公園】街中観光スポットでコレしたい!
~市街を南北に分ける緑のオアシス~西1丁目から西12丁目まで、長さ約1500mにわたって続くグリーンベルト。園内には花壇や噴水が多数あり、夏はベンチや芝生でくつろげる憩いの場となっている。また、「さっ...
札幌市時計台ナビ 札幌のおすすめ観光スポットへ行こう!
札幌市時計台は、国指定重要文化財の日本最古の塔時計です。その起源は、札幌農学校(北海道大学の前身)のクラーク博士の提言により、演武場として明治11(1878)年に建てられ、当時、兵式訓練や体育奨励の場...
札幌グルメはここで食べたい!おすすめの人気店を厳選してご紹介
日本屈指のグルメタウン、札幌。ラーメンやジンギスカン、海鮮丼などの定番グルメ集めました。ここを押さえておけば間違いなしの王道店、人気店を一挙ご紹介します!おいしいご当地グルメは、旅には欠かせません。ぜ...
北海道おみやげ【じゃがいも】知って美味しい豆知識!
北海道の代表的な食材を使ったレシピ、知っておくと楽しい豆知識で旅をもっと楽しく!
札幌でおすすめのスープカレー店 道産野菜たっぷりのカレーを食べに行こう!
北海道産の新鮮野菜がたっぷり味わえる食べごたえ十分なスープカレー。濃厚系からさっぱり系までさまざまなジャンルがあり、スパイスやだしにこだわっているので、食材のうまみがとことん堪能できます。トッピングや...
札幌【ジンギスカン】専門鍋で焼く上質な羊肉がうまい!
北海道を代表する郷土料理。地元の人気店はどこも上質な肉を使い、オリジナル調味料にもこだわる。冷えたビールと一緒に味わおう!
【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!
豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料理をチェックしよう。
かにと道産料理 雪華亭と近くのスポット
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)
140年以上動き続ける日本最古の塔時計
さっぽろテレビ塔
展望台から大通公園を眺めよう
二条市場
札幌の中心・大通からすぐの市民の台所
スープカレー GARAKU 札幌本店
コク旨×秘伝スパイス×和風だし行列ができる人気店
大通公園
イベント会場にもなる札幌の街づくりの基点
北菓楼札幌本館
「サロン」をテーマとした北菓楼の店舗
パフェ、珈琲、酒、佐藤
手づくり極上パフェとお酒のマリアージュを隠れ家で味わう
海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場
季節に応じて道内で獲れる最も質のいいバフンウニを使用
INITIAL
独創的な発想で作り上げる新感覚パフェ
さっぽろホワイトイルミネーション
街ナカに出現する巨大な光の祭典