シンガシガワ
新河岸川
川越と江戸との物資交流をつなぐ
江戸時代、川越と江戸との物資交流の大動脈として栄えた新河岸川。川越市街地を囲むように流れ、川越市内や志木駅近くには、船着場や水門など、昔のおもかげが見られる。
新河岸川の詳細情報
- 住所
- 埼玉県川越市上野田町~志木市本町 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 049-222-5556(川越市川越駅観光案内所)
- 交通
- 東武東上線新河岸駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- ID
- 11010190
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。