トップページ > 川越氷川神社
- エリア
- 全国 | 関東・甲信越 | 首都圏 | 川越・所沢 | 川越 | 川越市街
- テーマ
- 観光・レジャー | 観光スポット・体験 | 寺社仏閣・史跡 | 神社(稲荷・権現)
- エリア × テーマ
- 全国 x 神社(稲荷・権現) | 関東・甲信越 x 神社(稲荷・権現) | 首都圏 x 神社(稲荷・権現) | 川越・所沢 x 神社(稲荷・権現) | 川越 x 神社(稲荷・権現) | 川越市街 x 神社(稲荷・権現)
川越氷川神社
(カワゴエヒカワジンジャ)
縁結びの神様として多くの人が参拝
今から約1500年前に創建されたという古い歴史を持つ川越氷川神社は、川越の総鎮守として歴代川越城主に崇敬されてきた。高さ15mもの大鳥居や、県の重要文化財に指定されている、社殿に施された見事な江戸彫の彫刻など見どころが多い。近年では縁結びにご利益があると、多くの参拝客を集めている。




- 住所
- 埼玉県川越市宮下町2丁目11-3(大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 049-224-0589(社務所)
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト埼玉医大行きで7分、川越氷川神社下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は8:00~18:00<閉所>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:250台 | 無料
- ID
- 11010444
- エリア
- 全国 | 関東・甲信越 | 首都圏 | 川越・所沢 | 川越 | 川越市街
- テーマ
- 観光・レジャー | 観光スポット・体験 | 寺社仏閣・史跡 | 神社(稲荷・権現)
- エリア × テーマ
- 全国 x 神社(稲荷・権現) | 関東・甲信越 x 神社(稲荷・権現) | 首都圏 x 神社(稲荷・権現) | 川越・所沢 x 神社(稲荷・権現) | 川越 x 神社(稲荷・権現) | 川越市街 x 神社(稲荷・権現)