三島梅花藻の里
梅のような花を咲かせる水中花
水中に沈んだ糸状の細い葉と梅のような白い花を咲かせるミシマバイカモ。この育成増殖のため、市内佐野美術館前の湧水池で市民などが整備している里。人々の憩いの場となっている。


- 住所
- 静岡県三島市南本町 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 055-971-5000(一般社団法人 三島市観光協会)
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線三島田町駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- ID
- 22010872
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
同じエリアに関連する記事
【沼津・三島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
水に恵まれたの2つの都
【三島】三島うなぎに、みしまコロッケ!必ず食べたい絶品グルメをチェック!
湧水の恩恵を受けて美味しくなる「三島うなぎ」、箱根の大地が育む「箱根西麓三島野菜」、地元の人も愛してやまない「みしまコロッケ」。リピートしたくなる絶品グルメを召し上がれ!
【静岡】おでかけ前に!季節のイベントをチェック!
静岡県内のイベントや花の見ごろ、旬の食べ物をピックアップ。おでかけ前のリサーチで、静岡の旬旅がもっと楽しくなる!
【三島】大人気の三島スカイウォークほかおすすめの観光スポット
箱根の麓に広がるエリアには、箱根とはひと味違う魅力を持ったスポットが点在。箱根のゲートとなる三島や小田原、御殿場、ひと足延ばした先にある湯河原のおすすめはここ!
【伊豆・三島】三島駅周辺観光おすすめモデルコース!三嶋大社や水辺をめぐる!
宿場町の風情が残る町並みと富士山の雪解け水がせせらぎとなって見事に調和した三島のまち。三島駅周辺にはゆったり散歩するにぴったりの観光スポットが目白押し。三嶋大社や水辺の道などのおすすめスポットをめぐる...
【三島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
水のせせらぎが美しい街